正社員
■当社の鋳造技術に関する生産技術業務に従事して頂きます。
[職内容詳細]
1. 新商品開発
いすゞ自動車株式会社開発部門と協業で、ICE(内燃機関)や電動車向けの軽量薄肉な鋳造品開発を担当する。
2. 新規設備導入
社外メーカ各社と協業で、自動化やカーボンニュートラルな鋳造設備導入の
プロジェクトを行う。
3. 新技術開発
鋳造品質を向上させるための、新たな鋳造プロセス開発、金型開発を担当する。
4.製造技術
量産ラインの稼働率向上、不良率の改善、各種合理化技術の開発を行う。
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 品質管理・テスト・評価(電気・電子・機械) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 北海道苫小牧市 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~650万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・鋳造工場にて、十分な実務経験のある方 【必須資格】 ・普通自動車運転免許 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | いすゞエンジン製造北海道株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒059-1362 北海道苫小牧市字柏原1-4 |
| 事業内容 | ■事業内容: ・「ものづくり事業」では、いすゞ自動車の基幹部品となるエンジンとトランスミッションを製造を行っております。 ・「稼働サポート事業」では、約10年前からスタートし、長年走行してきた車両のエンジンやトランスミッションの不具合部分を交換・補修し、再稼働できるように、リビルトしています。 一貫生産を行うことにより、メーカーの厳格な規格と、高い品質管理を保持できているのが私たちの強みです。 |
| 代表者 | - |
| URL | https://www.iemh.isuzu.co.jp/ |
| 設立 | 年2002年11月 |
| 資本金 | 460百万円 |
| 売上 | 20,679百万円 |
| 従業員数 | 602名 |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。