求人数452,470件(2/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【ストラクチュラルデザインストラテジー株式会社】Webディレクター/ディレクション未経験OK/月給30万~/残業月3.33h/3ヶ月の研修あり(正社員)

ストラクチュラルデザインストラテジー株式会社 求人ID:29709345
求人の特徴
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 語学力を活かす
  • 育児支援制度

仕事内容

Webサイトの企画から設計・制作・ディレクションまでをお任せします。
◎残業はほぼありません!(2024年実績は月平均3.33時間)
◎直取引80%以上

≪具体的には≫
◆制作前のヒアリング
◆コンセプトの立案/プランニング
◆デザイン・コーディングのディレクション
◆コーディング制作(HTML/CSS/JS)
◆制作進行管理・納品 など
大手企業のコーポレートサイトやプロモーションサイトなど、大規模な案件は複数名で担当します。

★お客様と対等な立場で考え、発信することを大切にしています。依頼されたことだけをこなすのではなく「お客様のサービスはどうあるべきか」「今後どう進化していくべきか」といった踏み込んだ提案をするため、直接取引することを重視。単なるWeb制作のディレクションに留まらず、市場価値の高い人材へと成長できます。

【手がける商品・サービス】
≪プロジェクトの期間例≫
◆LPページ制作:2ヶ月程度
◆大手人材育成支援会社:Webコンサルティング:8ヶ月経過/継続中
◆大手外資系損害保険会社 Webコンサルティング:6年経過/継続中
※他多数

【案件例】
◆慶應義塾大学SFC研究所 次世代テクノロジー&ファイナンス・コンソーシアム様/Webサイト
◆日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)様/各種事業のWebサイト
◆株式会社日建スペースデザイン様/コーポレートサイト
◆エヌエヌ生命保険株式会社様/「中小企業サポーター」LP
◆株式会社サイマル・インターナショナル様/Webサイトリニューアル
◆AIG損害保険株式会社様/Webコンサルティング など

【8割以上の案件は大手との直接取引!スキルUPも支援します!】
当社はお客様への営業活動をほとんどおこなっていません。案件の約8割は、お客様のネットワークを通じた紹介で、残り2割は代理店などを通じて依頼されています。受注額が数百万円から1千万を超える予算の大きい案件が多く、それらの設計から構築、運用をチームワークで手がけていくため、やりがいも大きいポジションです。在籍するWebディレクターも様々な技術やスキルに通じており、クライアントに対して「+α」の提案ができるのが強み。社内共有などで社員のスキルアップを積極的にサポートしている他、外部セミナーに参加したい場合は費用補助も受けられます。

【代表と距離が近く、自らの意見を会社作りに反映できる】
「デザイナーやコーダーはたくさんいても、Web全体を企画・運用できるディレクターやプロデューサーがまだまだ少ない」という代表の想いから、2008年に生まれた当社。年に数回は代表自らが社員1人ひとりと面談し、業務課題や環境改善、福利厚生などについてヒアリング。また、匿名で意見が書ける目安箱を導入しており、社員の意見を働く環境作りや制度などにしっかり反映。社歴を問わずに良いアイデアを採用しています。

【入社後の成長サポート】
●3ヶ月の研修プログラムを用意しています。
・ビジネスマナー研修
・Web制作研修(HTML/CSS/JS/Git)
・並行して、先輩と実案件にもチャレンジ
インプット、アウトプットを同時に進め、
3ヶ月後にはWeb制作の一連の流れを一人で行える人材を目指します。

977997 942654 942655 977648 977650 982164

ポイント1未経験→マルチなスキルをもつWebディレクターへ! 3ヶ月の研修と多彩な案件でプロフェッショナルへ成長しよう!

◆3ヶ月のステップアップ研修で自信をつける◆
「研修で知識をインプットし、実案件で実際にアウトプットする」
この2つのプロセスを並行して行うことで、
短期間での成長を実現します。
実務経験がなくても、3ヶ月後にはサイト制作の
全工程を担当できるスキルが身につきます。

◆市場価値の高いWebディレクターを目指せる◆
当社の強みは、Web制作の「ディレクション」にあります。
お客様の要望を深く理解し、それを超える提案ができる
ディレクターを育成するための環境が整っています。
<具体的には>
・大手企業や団体との直取引が8割:大規模な案件も豊富です。
・迅速な意思決定:代表と直接コミュニケーションが取れます。
・広範囲な学習機会:マーケティングからPDCAサイクルまで、
          幅広い知識が習得可能です。

◆もちろん働きやすさにもこだわれます◆
Web制作の仕事は、どうしてもイレギュラーが
発生しがちで残業が多くなることも。
しかし、当社では「働きやすい環境こそが良い仕事を生む」
という考えのもと、以下のような働き方を実現しています。
・デュアルディスプレイ
・タスクMTGで作業量を見える化〈残業月3.33h(2024年)〉
・匿名で何でも意見を言える「目安箱」など

ポイント2新しい技術をいち早く取り入れて機動的なサイト作りに挑戦できる

Webサイトの構造設計が主業務の当社ですが、実はWebだけではなく別の媒体やプロジェクトマネジメントなどにも強い制作会社だと感じています。Webディレクターがプロジェクトを主導する際にも、海外でしか使われていないような技術をいち早く取り入れるなど、新しいことにも機動的にチャレンジできる良さが強みです。また、当社代表の吉尾をはじめとして、各ディレクターやスタッフ一人ひとりが魅力にあふれ、時にはお互いの意見をぶつけながら互いを磨き合う柔軟性を持っています。 今後も会社としても個人でも成長しながら、自分を高めていきたいです。

ポイント3客先への常駐で担当できる仕事の幅が広がる

常駐することで、本来のWebの業務だけでなく、お客様のビジネスに関わるご相談やご提案など、幅広くご相談をいただけるようになりました。Web戦略の立案から施策まで、また、別の協力会社さんをPM的な立ち位置でハンドリングすることも多くあります。クライアント側のオフィスにデスクを設けていただいたり、当社の社員として当社の名刺を持って稼働したりなど、クライアント側の社員と変わらない立場と発言力でビジネスに貢献することで、いまでは必要不可欠な人員として大変感謝され、継続して6年以上のお取引を頂いています。

ポイント4取材担当者より

ストラクチュラル デザイン ストラテジー株式会社(略称:ストラ デザイン)は2008年12月の創業。新型コロナウイルス禍の中にあっても3期連続で売上高が拡大し、17期目を迎えた今期も業績は好調だという。その原動力となっているのが、自らスキルアップに取り組みながら、クライアントの「想い」を形にしようとの熱意にあふれるWebディレクターをはじめとする社員たちだ。残業も「原則禁止」で、海外を含む社員旅行や社員研修などを実施してきた実績もあり、社員を大切にしている姿勢が見てとれる。ワークライフバランスを重視する人にも支持される企業だと感じた。

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Web編集、コンテンツ企画
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > コーディング
雇用形態 正社員
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間)

【残業について】
◆残業平均:月3.33時間(2024年実績)
※上記は“月合計”です

個々のタスク管理を徹底しており、残業も少なく抑えられています。週1回のMTGで稼働状況を把握し、作業量を見える化。お客様からの依頼についても、緊急度の高いもの以外はお断りすることで、急な残業が発生しない仕組みを作っています。

【目安残業時間】
10時間以内
勤務地 ★フルリモートワークの実績あり
★飯田橋駅から徒歩1分の好立地
★客先常駐ではありません

【本社】東京都新宿区神楽坂2-4 八島ビル3F
交通 【本社アクセス】
各線(※)「飯田橋駅」 B3出口より徒歩1分

(※)JR中央/総武線・東京メトロ東西線/有楽町線/南北線・都営地下鉄大江戸線
給与 月給30万円~+決算賞与(一律手当含む)
★決算賞与5期連続支給中!(コロナ最盛期の2020年は不支給)
※スキル、経験等を考慮の上、優遇いたします
※試用期間3ヵ月あり(その間も給与、待遇は同じです)
※上記月給は見込み残業代30時間分(月54,750円~)を含みます。万が一残業時間が超過した場合は、その分残業代を追加支給します

【実際の給与例】
■月収25万円(23歳・未経験:1年未満)
■月収30万円(28歳・Webディレクター歴3年・サブ担当)
■月収35万円(33歳・Webディレクター歴7年)
待遇・福利厚生 ◆昇給年1回
◆決算賞与
・昨年度実績:平均50万円
・5期連続支給中(2020年は不支給)
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備
◆各種セミナー等への参加補助
◆フリーアドレス(毎日好きなデスクで仕事できます)
◆書籍購入補助
◆アロマディフューザー設置
◆無料ジュース/一杯どりコーヒー
◆デュアルディスプレイ環境
◆コードレス極細軽量スティッククリーナー
◆指紋認証出勤システム
◆アプリ、及びカードキーで開閉可能なオートロック導入
◆55インチ4Kテレビ(ゲーム機設置)
◆服装自由
◆社内目安箱あり(直接言いづらいことを匿名で掲示板に書き込めます)
◆屋内禁煙
◆海外を含めて社員研修&社員旅行
(2015年度…シンガポール/2016年度…北海道うまいもんツアー/2018年度…台湾/2019年度…ベトナム ホーチミン/2020年度…ツインリングモテギ(グランピング&カート大会)/2022年度…軽井沢コテージBBQ&カーリング大会/2023年度…ベトナム ハノイ)

【産休・育休取得状況】
◆子育て中の勤務時間帯変更(男性1名)
休日・休暇 ***年間休日120日以上***
◆完全週休2日(土日)
◆祝日
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇
◆有給休暇(1時間単位での取得が可能 ※条件あり)
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆F休暇(女性特有の体調不良の際に、月1回1日休暇を取得できる制度)

募集背景

2008年の創業から、大手企業などを中心に幅広いWebソリューション提供してお客様の想いをカタチにしてきた当社。さらなる体制強化のため、今後も様々な案件で新しいWebサイト制作を目指して企画から制作までを統括できるWebディレクターを募集します。

応募方法

応募資格 ◆学歴不問
◆実務未経験OK
→コーディングができる方/独学スクールで学んでいる方も歓迎!

=============
★ITやWeb系の学校を出ていなくてもOK!
実際に当社へ入社した先輩社員も、
建築学・電子工学・日本文化研究・商学政治経済学・ギター制作など…
ITとは関連がない分野からWebディレクターを目指しています!
=============

◎以下の業務に直結する経験・スキルがある方は歓迎します!
■簡単なデザイン作業(Photoshop/Illustrator/XD)
■画像のスライス作業(書き出し作業)

◎こんな方に最適な職場です!
■Web制作や運用にトータルで携わりたい方
■意欲的な仲間と磨き会いながら成長できる環境で働きたい方
■周囲との円滑なコミュニケーションを図れる方

<社員同士の個性を認め合える会社へ>
さまざまな能力、考え方をもつ社員が集まり、
お互いに個性を認めあい、スキルを高め合える会社を目指しています。
まずは面接で、あなたがどんな人なのか、自分らしさを
伝えていただければ嬉しいです!

【歓迎する経験・スキル】
◆HTML、CSSなどの知識・技術
◆JavaScriptの知識・技術
◆PHPなどのプログラミングの知識・技術
◆SEOに関する知識・技術
◆GTM/GAの知識・技術
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 ストラクチュラルデザインストラテジー株式会社
所在地 【採用連絡先】
東京都新宿区神楽坂2-4 八島ビル 3F
事業内容 インターネットにおけるプロモーション戦略立案
Webコンテンツの企画 / 設計 / 構築
Webデザイン / インテグレーション
Webシステム・インフラ設計 / 開発
iOS / Androidアプリの設計 / 制作
YouTubeカスタムガジェットの企画 / 制作
SEO / SEM 戦略立案・施工
Google looker Studio
ログ解析・レポーティング業務
 Google Tag Manager / Google Analytics等
CMSカスタマイズ・運用代行
 WordPress / NOREN5 / NOREN6 / Umbraco / MovableType等
プロジェクトマネジメント・Webディレクション業務 代行
UX/UIコンサルティング
その他、DTP / イベント企画・実施
代表者 代表取締役 吉尾 学
URL https://str.ac/
設立 2008年12月
資本金 -
売上 8,600万(2024年度)
従業員数 【男女比】
4:1

【中途入社者の割合】
4割
平均年齢 32才
主要取引先 ◆エレファントデザイン株式会社
◆エスティローダー株式会社
◆株式会社太洋堂
◆株式会社ディレクターズ
◆株式会社日本能率協会マネジメントセンター
◆一般社団法人 人材開発協会
◆株式会社たきコーポレーション
◆株式会社サイマル・コーポレーション
◆AIG損害保険株式会社
など
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ