正社員
主に集合住宅の給排水衛生設備の提案・施工管理・アフターフォロー業務をご担当いただきます。
必要に応じて現場対応も行っていただきます。
お客様との打ち合わせ、施工図面の作成、工事スケジュールの設定、資材や職人の手配、着工後の工事の進捗管理・チェック等をお任せします。
【案件】RC集合住宅
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 400-750万円 ■給与補足 基本給:211,700円~ ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■就業時間 08:00 ~ 18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
応募資格 | ◆必須 1級管工事施工管理技士の有資格者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社宇佐美組 |
---|---|
所在地 | 〒503-8516 岐阜県大垣市浅草1-280 |
事業内容 | ■企業概要: 当社は、創業100周年の総合建設業です。 社員数は90名で、関東、岐阜県、愛知県、名古屋市を中心としたで建築・土木工事を行っており、社会生活を支える施設の施工管理に取り組んでおります。 当社の企業理念は「感動の創造」です。お客様の期待を超える仕事により「感動」を生み出し、その「感動」を社員も共有し、次の仕事に繋いでいく「感動の循環」を目標としています。 この実現のために、まず「請負を極める」ということです。営業力、現場力、技術力を徹底的に磨いていくことです。複雑化・多様化するお客様のニーズ・ご要望により的確にお応えするため、施工の体制を強化しています。 次に「生産性の向上」です。 IT技術を積極的に取り入れ、技術力向上とともに生産効率を上げることにより、長時間労働の是正、計画的な休日取得に繋げ、ワークライフバランスを大切にしています。 最後に「健康で働く」ということです。 社員が健康で働けるように、健康経営にも取り組んでおります。会社として健康経営を宣言し、その中で「トータルヘルス委員会」という社内委員会を設け、一人ひとりが健康でいるための取り組みを行います。評価されると社内表彰されるという制度があります。 会社の継続的な発展のために、この重要なポイントを実践していきます。 ■事業内容: 1、土木建築請負業 2、建築物の設計及び監理 3、不動産の売買及び仲介 4、土地取得及びその開発 5、不動産の管理 ■特徴: 抜群の働きやすさを誇る同社。残業時間や有休取得率などの基準を設けている岐阜県のワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業にも認定されています。 |
代表者 | 宇佐美 憲邦 |
URL | http://www.usami.co.jp/ |
設立 | 年1944年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 6,000百万円 |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | 中部電力、日本特殊陶業、大垣市 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。