正社員
■業務内容:
教育施設、公共施設、オフィス、商業施設、病院、福祉施設、工場など幅広い分野に渡り、
空調・給排水衛生・設備の新築、リニューアル、保守工事を手掛けている当社。
電気工事のご依頼も多く頂いており、この度、新たに電気工事の積算をご担当頂く方を募集します。
【主な業務内容】
学校などの教育施設、官公庁、商業施設、オフィス、病院、福祉施設などの電気工事における積算をお任せします。
・設計図面、仕様書を基に労務・材料等を算出
・労務、材料等の価格を設定し工事費を算出
・工事内訳明細書・数量調書・見積書の作成並びに協力業者との折衝業務
・品質管理業務 等
*当社では、電気工事は、現在、協力会社に委託していますが、近いうちに、内製化したいと考えております。
当面は、委託先の見積もり内容の査定がメイン業務となります。
*案件の対象エリアは、都内と東京近郊のエリア(埼玉、千葉、神奈川)となります。
現場にも行き、現地確認をして頂くこともありますが、出張対応はありません。
■魅力ポイント:
【豊富な案件数】
当社の特徴の1つとして、公共施設や地元のゼネコンから大手ゼネコンまで、取引企業が多く、
教育施設、官公庁、商業施設、オフィス、病院、福祉施設など案件のラインナップも豊富にあります。
ご依頼数も順調に増えております。
電気工事のご依頼も増えてきており、現在、提携先に委託している電気工事案件を内製化できるよう、準備中です。
【働く環境】
今回、採用する電気工事積算は、新たに設ける新規ポジションとなります。
これから形を作っていくフェーズのため、裁量を持って、仕事をして頂ける環境です。
ご自身のご経験を発揮し、やりやすいように仕組みを作って頂けます。
また、年間休日数は、120日。
休日である土日祝に出勤した場合は、振替休暇を取得頂き、しっかりと休み、リフレッシュしながら、働ける環境です。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 積算 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都文京区千駄木 勤務地最寄駅:千代田線/千駄木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 当面なし |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 【勤務時間】 <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 【雇用形態】 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 【給与】 <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~428,500円 <月給> 357,000円~428,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 【待遇・福利厚生】 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJTによる ・オンライン研修あり <その他補足> 401K制度あり 保養施設(ホテル)あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇6日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇 *土日祝に出勤した場合は、振替休暇を取得頂きます。 *有給休暇は、入社時に6日付与。入社半年後に14日付与。 |
応募資格 | <最終学歴> 大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・電気工事の積算業務のご経験がある方 ■歓迎条件: ・電気工事士の資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社REC |
---|---|
所在地 | 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2-22-3 |
事業内容 | 株式会社RECは、1984年の創業以来、「環境にやさしい企業」を合言葉に、空調・衛生設備工事を中心とした設備工事会社として歩んでまいりました。現在では東京・名古屋・大阪を拠点に、首都圏・中部・関西エリアで新築・リニューアル・保守工事の3本柱を中心に事業を展開。特に衛生設備分野における施工実績と技術力においては、多くのお客様から高い評価をいただいています。 当社の事業は、オフィスビルや商業施設、学校、医療機関、公共施設など多様な建物に対応。施設の用途や環境に応じて最適なシステムを組み合わせ、効率的かつ高品質な設備構築を実現しています。また、アフターサービスや定期的な保守点検にも力を入れており、「安全・安心・快適な空間」の提供に努めています。 企業を支えているのは「人」であり、当社では人材を「人財」と捉え、一人ひとりの成長を大切にしています。現場での経験を通じた育成や資格取得の支援など、長期的にスキルアップできる環境を整備。「人づくり・モノづくり」を軸に、社員とともにお客様の信頼に応えてまいりました。 さらに、当社は平成26年2月に「エコアクション21」の認証を取得し、環境負荷の低減にも積極的に取り組んでいます。省エネ・省資源・廃棄物削減など、持続可能な社会に向けた行動を日々の業務の中で実践。今後も社会と調和しながら成長を続ける、技術力と環境配慮を兼ね備えた企業を目指してまいります。 |
代表者 | 代表取締役 齋藤 祐貴 |
URL | https://www.rec-s.co.jp/ |
設立 | 年1984年2月 |
資本金 | 95百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 96名 |
平均年齢 | 45.2歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。