正社員
■建築電気設備設計■
設計部にて電気設備に関わる下記業務を行います。
・電気設計業務一連(計画、設計、積算、工事監理)
・電気設備に関する、調査研究
・電気設備に関する、コンサルティング
■主な設計実績:
東京電力技術開発センター、JR横浜支社ビル、天王洲地区再開発事業、上福岡駅西口駅前地区第一種市街地再開発事業
東京メトロ各関連施設、各大学キャンパス、病院施設など 等
■特徴・魅力:
設備設計専業事務所としては、業界でも歴史のある事務所です。受注先も官公庁50%、民間50%と非常にバランスの良いことが特徴として挙げられます。
受注先の例としては、国土交通省、法務省、厚生労働省、東京電力、関西電力などがあります。
【勤務時間】
9:00~18:00(休憩60分)
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都品川区 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | 【給与】 年収400万円~600万円 【月収例】30万円~40万円 (※経験・年齢・資格・前給等を考慮し、社内規定により 面接時、詳細決定致します。) 【福利厚生】 ※賞与/有(年二回) ※業績に応じて決算賞与支給有 ※退職金制度/有 【保険】健康・雇用・労災・厚生年金の各種社会保険完備 |
| 休日・休暇 | 【休日・休暇】 土曜日・日曜日・祝祭日・GW・夏季・年末年始など年間休日112日 (※祝日のある週の土曜日は出勤であります。) 特別休暇/有 創立記念日休暇/有 【勤務時間】9:00~18:00(休憩60分) (※仕事状況やご自身の都合などで定時で帰れる環境でもあります。) |
| 応募資格 | 【資格】 設備系のお資格、建築士などお持ちの方歓迎です。 (必須ではありません) 【経験】 電気設備設計のご経験お持ちの方 (ゼネコン・サブコン・事務所など経験業種は問いません) |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 会社名非公開 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | ■建築設備各項(電気・機械設備・環境アセスメントなど)における、計画・設計・監理 ■建築設備各項(省エネルギー・エネルギー比較)における、研究・調査 【特色】 ・建築設備の基本計画から実施設計・積算・工事監理迄の設計・監理業務を行うにあたり、独自の「性能評価」と竣工後の「最適運転化検証」 を活用し、解析的手法と統計的手法により設備システムの検証を重ね、費用対効果の優れた設計業務を構築しております。 ・設備機能の耐久性・追随性・先進性等の将来対応技術の導入も重要視し、システムの長寿命化と拡張性を包括した建築融合型の設備設計 を基本理念としております。 【所属団体】 (社)日本設備設計事務所協会 ・ (社)日本建築家協会 ・ (社)建築設備技術者協会 ・ (社)日本技術士会 など 【売上】約3,7億円 |
| 代表者 | - |
| URL | |
| 設立 | 昭和40年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。