正社員
メインでお任せしたいのは、グループ会社の手がける結婚式場やレストランなどの修繕に伴う「工事手配」。またまれではございますが、新たな式場オープン時にも、工程管理や品質管理を中心とした施工監理業務を行ないます。基本的に外出はほとんどなく、「予算管理」や「工程管理」、「業者への手配」など、社内での業務が中心。工事の発注者側立場として業務を行なうことができます。
【修繕について】
結婚式場の壁紙やクロスの張替え、インテリアなどの装飾部品の交換・修理、空調・電機・音響・厨房設備等の修繕。中でも多いのは設備関連の修繕です。年間を通じて計画的に修繕を行なう「計画修繕」の場合には、規模の大きなリニューアルを手がけることも。その他、各施設からの突発的な修繕依頼がコールセンターへ舞い込む場合も。簡単な水道トラブル等は、ここで直接業者への依頼が行なわれます。
★新たな式場建設など、大規模な建設工事を行なう際も、発注管理は社内での事務作業がメインです。
【修繕の流れ】
▼依頼内容に合わせて、協力業者の選定や見積りの手配を行ないます。
⇒既に取引のある協力業者から選定します。
▼見積書を作成し、社内向けの申請作業を行ないます。
▼現場の日程調整、協力業者への発注・契約書の取り交わしを行ないます。
【その他】
※簡単な修繕工事に関しては、社内コールセンター部門にて直接対応しています。若干期間等を要する工事のみ対応して頂きます。
※結婚式場やレストランの他に、ドレス保管庫・お花管理保管庫等に関する工事も行っています。
※工事の90%は自社グループに関する案件でございます。
【勤務時間】
【勤務時間】9:00~18:00(休憩60分)
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京都港区 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 300万円~400万円 |
| 待遇・福利厚生 | 【給与】 【年収例】300万円~400万円 (※経験・年齢・資格・前給等考慮の上、詳細決定致します) ■賞与:年二回(8月・12月) ■昇給:年一回 【福利厚生】 【社会保険】健康・雇用・労災・厚生年金の各種社会保険完備 【手当】通勤手当・家族手当・出張手当 【福利厚生】退職金制度・社内旅行(海外) |
| 休日・休暇 | 【休日】土曜日(第二・第四・第五)・日曜日・祝祭日・GW・夏季・年末年始・有給休暇・慶弔休暇 |
| 応募資格 | 【職種・業種未経験の方、歓迎!】 ■建築・修繕における工程を理解している方(1~2年以上経験お持ちの方) ┗施工管理経験者(住宅、設備など)の方も歓迎です! ※所持資格は問いません。 24歳以上36歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 会社名非公開 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | 【事業内容】 ■土木建築工事の請負、設計、監理 ■不動産の売買、仲介賃貸借並びに管理 ■製材業 ■木材の輸入及び販売業 ■家具、インテリア用品、エクステリア製品、雑貨の輸入及び販売業 ■通信事業者の代理店業務、電気通信機械器具の販売/他 ≪許認可番号≫ ・建設業許可 ・宅地建物取引業免許 ・一級建築士事務所登録 ・木材業者登録 ・製材業者登録 ・ISO09001:2008,JISQ 9001:2008 【概要】 グループ会社(東証一部上場企業)が運営する全国の結婚式場やレストランなどを主体とした、上記事業内容を手掛けております。 |
| 代表者 | - |
| URL | |
| 設立 | 昭和48年4月 |
| 資本金 | 8,000万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。