求人数519,471件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社リクルート】【オープンポジション】デジタルマーケティング※各種メディアプロダクトグロースマーケティングを担う【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社リクルート 求人更新日:2024年4月21日 求人ID:35894781
求人の特徴
  • 女性活躍
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上

仕事内容

掲載予定期間:2024/4/4(木)〜2024/7/3(水)


【オープンポジション】デジタルマーケティング※各種メディアプロダクトグロースマーケティングを担う


※本ポジションについては、ご経歴を踏まえ、最適なプロダクトポジションでの選考オファーを実施させていただき、選考過程の中で最適なミッションなどを柔軟に検討させていただきます。

■概略
各種プロダクトのマーケティングリーダーとして、自身の強みであるマーケティングスキルを活かしていきながら、プロダクト/メディアグロースに向けた上流の課題設定から施策検討、ステークホルダーを巻き込んだ一連の施策実行、効果検証までをご担当いただきます。
アジアトップクラスの予算、創業60年を超えながらも個人の挑戦にベットする投資環境、市場トップクラスのマーケターが集う組織の中で、その環境をさらに引き上げる次期マネージャー候補としてキャリアを歩んでいただきます。

■主な業務内容
・ADテクノロジー/Web広告
・CRM
・SEO/コンテンツマーケティング
などの業務において、先ずはご自身の強みを活かしていただきながらリクルートのマーケティング組織の環境にフィットしていただきながら、メンバーとしてチャレンジしていただきます。
中長期的には、自身の専門を生かしたスペシャリストキャリアを歩んだり、フルファネルで幅広くプロダクトグロースを見据えたゼネラリストキャリアを歩んだり、
国内事業を統合し、複数のプロダクトを有するリクルートの環境でリーダーやマネージャーを目指していただきます。

■担当プロダクト例:
リクナビ新卒/タウンワーク/SUUMO/ゼクシィ/じゃらん/ホットペッパービューティ/ホットペッパーグルメ/スタディサプリ/カーセンサー/Airシリーズプロダクト

■ポジションの魅力:
・リクルートが手掛ける様々な事業をWebマーケティングの商材として、豊富なデータの活用を含めて幅広くチャレンジすることが可能です。
・Webマーケティングの各種施策を通して、各事業の課題をダイレクトに解決する業務に携われます。
・国内外において行われる先進的なパートナーとの会議や、最先端のテクノロジーに触れることで専門性の高い知識を得ることができます。
・事業規模2兆円を超えるリクルートの中心となる中長期戦略を立案・推進するポジションとなります。
・既存事業だけではなく、新規事業・海外事業の事業推進を通じて、リクルートのビジネス全体へインパクトを与えることができます。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
勤務地最寄駅:JR線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅、サテライト)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
494万円~1,048万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):265,810円~541,399円
固定残業手当/月:77,529円~157,909円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
343,339円~699,308円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■査定:年2回
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
社会保険:介護保険あり
退職金制度:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTや研修の機会が多数ございます。

<その他補足>
■諸手当:深夜休日勤務手当、追加割増手当等
■その他諸制度:社員持株制度、育児休職制度、介護休職制度等
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数140日

※年間休日140日+指定休(有休)5日=計145日
※有給休暇15日のうち、5日を指定休としています
年末年始休暇、STEP休暇、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、等

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれか必須
・1社で4年以上のAD/Web広告、SEO、CRMを担ってきた経験
・AD/Web広告については、運用だけではなく上流の課題設定から予算のアロケーション含めた、運用、効果検証までの一連の経験
・SEOについては、検索上位化に向けた競合やアルゴリズム分析、キーワードマーケティングを軸に課題設定から効果検証までの一連の経験
・CRMについては、MAツールの運用だけではなく、施策検討の前段階の課題設定から分析、施策検討や立案、実行後の効果検証までの一連の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社リクルート
所在地 〒100-6640
東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー
事業内容 ■リクルートグループの事業体制
リクルートグループの事業体制は、3つの戦略ビジネスユニット(Strategic Business Unit、以下「SBU」)で構成されています。リクルートホールディングスがガバナンスやモニタリングなどの持株会社機能に集中する一方、個々のSBUが自律自転してスピーディに事業戦略を遂行できる体制を確立することで、企業価値の向上を目指しています。
代表者 代表取締役社長 北村 吉弘
URL https://www.recruit.co.jp/
設立 年2012年10月
資本金 350百万円
売上 760,600百万円
従業員数 19,836名
平均年齢 28歳
※カスタマーサポートの平均年齢
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ