求人数526,501件(6/1 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ベネフィット・ワン】【エンジニア採用担当】人財採用から事業拡大を牽引!/大人数採用で経験スキル向上/フレックスで働き方◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ベネフィット・ワン 求人更新日:2024年4月15日 求人ID:35960599
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/4/15(月)〜2024/7/14(日)


【エンジニア採用担当】人財採用から事業拡大を牽引!/大人数採用で経験スキル向上/フレックスで働き方◎


【事業内でも特に重要なポジションでもあるエンジニア採用をお任せ!企画戦略にも携われるため人事としてのキャリアUP可能!/プライム上場の安定基盤/福利厚生サービス「ベネフィットステーション」/福利厚生充実/完全土日祝休み・在宅週2回OKで働き方◎/健康経営優良法人認定企業】
■業務内容
エンジニア専属の採用担当として技術組織の責任者と共にエンジニアの中途採用達成を目指し、戦略設計からオペレーションまで一連の採用業務をお任せします。具体的な業務は下記を想定しています。
■業務内容詳細
▽短期的にお任せしたい業務
・エージェントおよびRPO(採用代行業者)コントロール~ディレクション
・媒体やダイレクトリクルーティングの採用企画・管理
・転職イベントへの出展
・候補者とのコミュニケーション(日程調整・書類選考・面接・クロージング)
▽長期的にお任せしたい業務:中途採用・新卒採用の両軸の推進
・新卒採用および第二新卒の育成
・評価基準の改善・整備(開発したのちの運用)
【変更の範囲】会社の定める業務
■組織構成
情報システム部門への配属と、20~60代の幅広い年齢層で構成されています。現在専任担当はおらず、人事部と現場チーム長が兼務で対応しています。今後は専任担当として、エンジニア部門の採用業務をメインでお任せしていきたい。
■採用背景
既存システムの再構築や新規サービスの開発にあたり、システム開発の内製化を進めています。上記における事業成長を支えるエンジニア組織の成長・拡大に向けて、更にエンジニア採用を推進していくために本ポジションの募集をおこないます。
■同ポジションの魅力
・当社のビジネスの根幹を支えるエンジニア部隊の成長拡大を牽引できるため非常にやりがいも大きいポジションです。エンジニア採用のメイン担当として、現場と連携しながら、企画戦略に関われるので、非常に裁量権も大きいです。
・年間休日123日で土日祝の完全週休2日制でMy Day休暇やフリーホリデー等の特別休暇設置からフレックス制の導入、また週2回の在宅勤務も相談可能です。
■同社について
利用者数約1,548万人、利用企業16,218社の企業・官公庁の福利厚生「ベネフィット・ステーション」の運営代行を軸に幅広いサービスを展開し、業界トップクラスのシェアを誇ります。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足なし
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー37F
勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲】会社の定める事業所

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~650,000円

<月給>
400,000円~650,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は目安です。経験や能力、前職考慮の上決定します。
※管理対象者は残業代別途支給。
※管理監督者でのオファーの場合、時間管理対象外。22:00以降の深夜残業の際は割増支給。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足なし
退職金制度:企業型確定拠出年金(401K)

<定年>
60歳
補足なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■Netflixベーシックプラン見放題
■ベネフィット・ステーション、カフェテリアプラン
※カフェテリアプランとは色々な選択肢の中から給付ポイント(年間30万円分付与)の範囲内で好きなメニューを選べる福利厚生制度
■社内通貨(BIPo)による各種報酬制度:会社への貢献や業績、技術資格取得に対して付与される社内マイレージ。20,000種類超のアイテムやサービスと交換可
■ハピルス:健康関連でたまるポイント
■クラブ活動
■持株会
■その他:マッサージ機有。専任マッサージ師在中
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始、マイケアデイ、スーパープレミアムデー、+1(プラスワン)休暇、アニバーサリー、フリーホリデー(年1回/連続3日以上の休みを取得)MyDay(誕生日)、慶弔休暇、産休育児休暇(実績あり)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
エンジニア中途採用経験のある方

■歓迎条件
・エンジニア経験
・年間エンジニア中途採用数10名以上の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ベネフィット・ワン
所在地 〒163-1037
東京都新宿区西新宿3-7-1
新宿パークタワー37F
事業内容 ■事業内容:
福利厚生事業、インセンティブ事業、CRM(Customer Relationship Management)事業、パーソナル事業、BTM(Business Travel Management)事業、ヘルスケア事業、購買・精算代行事業、金融事業
代表者 代表取締役社長 白石 徳生
URL https://corp.benefit-one.co.jp/
設立 年1996年3月
資本金 1,527百万円
売上 37,271百万円
従業員数 1,111名
平均年齢 -
主要取引先 ***取引先例***
NTTグループ/警察共済組合/神戸製鋼所/サイゼリヤユニオン/九州旅客鉄道/全日本空輸共済会/ソフトバンクグループ/電通/東海旅客鉄道/東京海上日動火災保険/東北電力/パナソニック/阪急阪神健康保険組合/東日本旅客鉄道/日立製作所/ベルシステム24/丸紅/三井住友カード/三井住友銀行/三越伊勢丹グループ共済会/三菱UFJ銀行/リコー/早稲田大学健康保険組合
※他多数【一部抜粋・敬称略・順不同】

この企業が募集中のほかの求人

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ