求人数517,319件(6/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社リバスタ】【法人製品企画】建設現場向けICT機器ソリューション/エンジニア経験者歓迎/企画・要件定義【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社リバスタ 求人更新日:2024年4月18日 求人ID:35968772
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/4/18(木)〜2024/7/17(水)


【法人製品企画】建設現場向けICT機器ソリューション/エンジニア経験者歓迎/企画・要件定義


【建設現場向けICT機器ソリューション「BANKEN」シリーズの法人営業/建設業界をよりよくする現場DX・ICTプラットフォーム企業を目指す】

■募集背景:
建設現場で情報共有に使用するサイネージなどの新サービス、建設現場の入退場管理サービスの新機能など動きを加速させていくため、企画担当を増員することとなりました。ソフトウェアとハードウェア(組込み)、両面からサービス、デバイスの企画に携わって頂くポジションです。
新しいサービスを育てていく、このフェーズを楽しんで頂ける方をお待ちしています。

■業務概要:
建設現場向けICT機器ソリューション「BANKEN」シリーズの法人営業です。サービスの企画担当として、企画・要件定義などの上流工程から開発ベンダーマネジメントまで幅広くご活躍頂ける方をお待ちしております。

■担当頂くサービス:
建設現場向けICT機器ソリューション「BANKEN」です。
建設現場施工管理サービス「Buildee」と連携した機器及びシステムを提供するサービスです。

入退場管理機器を通じて入退場情報をBuildee入退場管理サービスに連携することや、ゲート予定・作業予定・現場配置計画図など様々な情報をサイネージに表示することができます。建設現場の多様なニーズに対応し、効率化をサポートするサービスです。

■ミッション:
企画・上流工程からベンダー開発まで一気通貫で行い、担当サービスの利益を向上させる

■具体的な業務:
・プロダクト/機能の改善施策立案、仕様策定
・リリースまでの進行管理やドキュメンテーションなどのマネジメント
・効果検証と改善
・外部ベンダーのコントロール

■組織構成:
正社員9名(本部長50代男性、部門長40代男性、メンバ20~40代男性5名、30~40代女性2名)
※上記に追加し、常時2名程度派遣社員さんにきて頂いています。
※新規事業を行う新設部署のため、企画・営業・CS・事務など色んな職種の者が在籍しています。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与に変更なし※試用期間は状況によって延長する場合あり
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):246,000円~
固定残業手当/月:75,000円~(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
321,000円~(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮して相談に応じます。
※年収650万円を超える場合は、管理職採用となるため役職手当を支給、時間外勤務手当の支給はありません。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏・冬※人事考課の結果により増減)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(非課税限度枠まで)
家族手当:こども手当
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修:座学及びOJTによる研修
■希望者は会社負担により外部講習受講等も可能
■資格取得支援

<その他補足>
■災害見舞金
■資格取得補助
■服装:スーツ※客先訪問がない日は私服可
■全額会社負担の全社懇親会(年2回程度)、社内懇親会補助
■オフィス内設置のバーカウンターでのアルコールも含むフリードリンク
■部活動補助
■持株会制度
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

慶弔休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇(復帰実績あり)、介護休暇、有給休暇(取得率約80%の実績あり)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ミッション/ビジョン/バリューへの共感
・WebサービスやWebアプリケーション等の企画もしくは開発いずれかのご経験

■歓迎条件:
・デバイスや組込み関連の開発に携わったご経験
・開発プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーのご経験
※建設業界や産廃業界の知識は不問です。入社後に必要に応じて身につけられる環境のため、ご安心ください。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社リバスタ
所在地 〒135-0061
東京都江東区豊洲5-6-36
豊洲プライムスクエア9F
事業内容 ■事業内容:
・電子マニフェストサービス「e-reverse.com」の提供
・産廃処理委託契約サービス「er-contract」の提供
・産業廃棄物に関するコンサルティング業務
・建設現場施工管理サービス「Buildee」の提供
・上記または建設業界に関連するサービス、物品の販売
代表者 代表取締役 高橋 巧
URL https://www.rvsta.co.jp/
設立 年2007年6月
資本金 100百万円
売上 3,220百万円
従業員数 170名
平均年齢 36歳
主要取引先 株式会社安藤・間、株式会社大空リサイクルセンター、株式会社大林組、株式会社奥村組、鹿島建設株式会社、共立建設株式会社、株式会社熊谷組、株式会社鴻池組、五洋建設株式会社、成友興業株式会社、大栄環境株式会社、大成建設株式会社、大成ロテック株式会社、大和ハウス工業株式会社、株式会社高野、株式会社タケエイ、株式会社竹中工務店 他多数(順不同・敬称略)
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ