求人数532,554件(6/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

カスタマーサポート(テクニカルサポート)(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:36034548
求人の特徴
  • フレックス勤務

仕事内容

【ミッション】
・恒常的に迅速かつ的確なサポートを提供し続けることで、お客さまに安心してサービスをご利用いただくのがミッションです。
・人にしか解決できない高難易度の問い合わせにおいて、ひとりひとりのお客さまに対し、最適な解決策やコミュニケーションを追求します。
・属人化によるサービスレベルの低下を防ぐため、幅広い機能領域のサポートスキルを身に着け、チームで不確実性をカバーします。
・あらゆるお客さまにもご満足いただけるサポートを提供し、ロイヤリティを向上させることで事業に貢献します。

【業務内容】
・チャットによるテクニカルサポート
・サポートに関するマニュアル整備、ナレッジ共有
・ヘルプページの作成・更新
・顧客からプロダクトに対する要望のヒアリング

※サポート対応に付随する以下の業務が一部含まれます
・問い合わせやプロダクト改善に伴う開発チームやビジネスサイドとの連携
・チームの業務改善の施策立案、運用、見直し

【利用ツール】
Intercom、Slack、Discord、G Suite、Zoom、Miro、Jira、Looker、Productboard、GitHubなど

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 フルリモート(ただし国内在住)も可能

※オフィス または その他会社の指定する就業場所での勤務となります。
本社/東京都港区

【オフィス外での勤務について】
全社共通
コアタイムなし
居住地は国内のみ
申請によってワーケーション可能(ただし国内のみ)
ワーケーション:勤務場所を変更し、オフィスや自宅以外の場所で勤務すること
交通 -
給与 年収 400万円~900万円
待遇・福利厚生 当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。
想定年収例 406万〜602万円
・想定年収の算出方法
想定年収=月次給与×12か月+成果給※2月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3
※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動
※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、
  その超過分を別途支給成果給を除く

年収例は348万〜516万円です。
月額は月給29万円※4〜月給43万円※5
※4:月給29万円 (基本給21万2,480円、固定残業代(みなし残業45h相当7万4,864円,みなし深夜8h相当2,656円)を含む)
※5:月給43万円 (基本給31万5,200円、固定残業代(みなし残業45h相当11万860円,みなし深夜8h相当3,940円)を含む)

賞与実績:年2回 / 昇給:年2回
【諸手当】
通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給)
リモートワーク手当(+5000円/月)
リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円)
引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給 ※通勤時間が30分以内の距離になる方が対象)
育児環境を整える補助(10万円支給)
休日・休暇 その他休み(完全週休2日制)

休日休暇に関する補足事項
【年間休日数:120日】
・完全週休2日制(祝日・年末年始休み)
・入社日に15日(10日+5日)の有給付与
・出生準備休暇(男女とも5日)
・3歳までの特別看護休暇(従業員1名につき、法定休業と別にお子さまの人数×5日/年)

応募方法

応募資格 ・スピーディーで簡潔なテキストコミュニケーション能力
・開発チームへの調査依頼や仕様確認、関連ツールが使用可能なITリテラシー(Jira/Productboard/Sentryなど)
・ビジネスチャットツールの利用経験(Slack/ChatWork/LINE WORKS/Microsoft Teams/Workplaceなど)
・Web・クラウドサービス・アプリケーションなどのテクニカルサポート/カスタマーサポートの実務経験(2年以上)

歓迎/尚可
・労務領域の実務経験
・チャットやメールなどテキストでのサポート経験
・エンジニアとしての技術的バックグラウンド

25歳以上40歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 労務管理領域・タレントマネジメント領域を中心にプロダクトを拡大・成長させ続け
誰もが心地よく、健康に、そして幸せに働ける社会を目指し、テクノロジーと創意工夫で、日本の労働を一歩ずつアップデートしていきます。

事業内容
人事・労務の業務効率化に特化したクラウド型の労務管理システムの企画・開発・運営・販売
代表者 -
URL
設立 2013年01月
資本金 4億9000万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ