求人数518,301件(6/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【ブラザー販売株式会社】【名古屋】社内SE(IT推進担当)◆在宅勤務可/年休121日/残業12.2h【転職支援サービス求人】(正社員)

ブラザー販売株式会社 求人更新日:2024年5月30日 求人ID:36087728
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/16(木)〜2024/8/7(水)


【名古屋】社内SE(IT推進担当)◆在宅勤務可/年休121日/残業12.2h


■業務概要
業務システム・機器の導入・運用・保守がミッションの情報推進化Gにて、社内のIT支援業務をお任せします。

■業務詳細
・システムの導入支援
・社内のIT活用推進
・ITツールの管理
・情報漏洩対策等

※変更の範囲:会社の定める業務

■導入システム例
CRM(顧客管理システム)/SFA(営業支援システム)/MA(マーケティングオートメーション)/CDP等のカスタマイズを前提とした大型システム導入(数千~数億規模)から、パッケージをそのまま利用する導入(数万~数百万規模)、1からベンダーへ開発をお願いするスクラッチ開発まで多岐にわたります。

■情報推進化Gメンバーからのコメント~魅力・やりがい~
ITがビジネス活動に不可欠である今、経営との距離も近く、全社を俯瞰してみながら部門と一緒に改善活動に取り組めるところに魅力を感じています。
自分の行動やアイデアで会社がデジタル活用して変わっていく様子をみると、明日へのエネルギーになります。

私たちが求められる一つの場面としては、従業員の業務が止まったり効率が著しく悪くなったタイミングがありますが、一緒に伴走しながら問題/課題解決をすることで、喜んでもらえたり、次回も頼りにして相談してくれるようになることがやりがいの一つです。

■働く環境
・平均残業時間:12.3時間
・年間休日121日
・週に2日在宅勤務可能

■当社について
ブラザーグループの国内マーケティングを担う企業として、“At your side.”の精神のもと、きめこまやかなマーケティング活動でお客様の声を製品やサービスに反映し、可能性に満ちたビジネスや笑顔あふれる暮らしの実現に向けてユニークな製品やソリューションを提供し続けます。

■社風
ブラザーグループの「健康経営理念」は従業員一人ひとりの心身の健康こそ大切な「財産」と捉え、『明るく・楽しく・元気に』、活き活きと様々な能力を発揮できることがグループの成長に繋がると考えています。社員同士仲が良く、ヒトにやさしく穏やかな人材が多く、失敗を是とし、新しいことに挑戦する方が推奨される文化がございます。

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>

将来的な全国転勤有り。
※手当や補助は支給します。
※本社(愛知)/北海道/東北/関越/東京/関西/中四国/九州

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~350,000円

<月給>
230,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は、経験・スキルを考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実質上限あり
家族手当:福利厚生欄に記載
寮社宅:転勤時には借上げ社宅を貸与
社会保険:社会保険完備
退職金制度:今後定年を65歳までに段階的に引き上げる予定です。

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJT研修となりますが、階層別研修や通信教育、e-ラーニングの受講が可能です。


<その他補足>
■家族手当詳細:
第一人者16,000円 第二人者以降一人につき9,000円
■財形貯蓄制度
■慶弔慰金制度
■ブラザー病院、体育館、契約保養所
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

会社カレンダーに準ずる
■年4-5回土曜日出勤あり
■夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、ミニリフレッシュ休暇、バースデ―休暇、育児支援休暇等
■初年度の有給休暇日数は入社月により変動(3日~15日)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
◆必須◆いずれかに当てはまる方
・社内情報システム部門の担当経験
・PCキッティング作業及び、保守作業
・システムの企画・提案経験がある方
・ヘルプデスクの経験がある方

◆歓迎◆
・CRM/SFA/MA/CDP等のカスタマイズを前提とした、大型システムの導入経験がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ブラザー販売株式会社
所在地 〒467-8577
愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
事業内容 ■事業内容:
ブラザー工業のグループ企業の一つであり、ブラザー工業株式会社が製造する製品の国内販売機関として1941年に設立されました。国内市場におけるマーケティング・販売・物流・サポートサービスの企画立案、業務推進機能を担っています。
代表者 -
URL http://www.brother.co.jp/bsl/index.htm
設立 年1998年10月
資本金 3,500百万円
売上 36,160百万円
従業員数 345名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ