求人数531,350件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【ボッシュ・レックスロス株式会社】【横浜】営業部長(工業用油圧事業)◇英語スキルを活かしたい方へ/ボッシュG【転職支援サービス求人】(正社員)

ボッシュ・レックスロス株式会社 求人更新日:2024年5月20日 求人ID:36109717
求人の特徴
  • 外資系企業
  • 年間休日120日以上
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/20(月)〜2024/8/18(日)


【横浜】営業部長(工業用油圧事業)◇英語スキルを活かしたい方へ/ボッシュG


■ミッション:
産業用油圧機器事業開発マネージャーとして、革新的な油圧ソリューションを提供することで、油圧機器業界のグローバルリーダーの成長と成功に貢献するエキサイティングな機会を提供します。

■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】
・産業用油圧機器部門における売上目標を達成し、収益拡大を推進するため、戦略的事業計画を策定、実施する。
・市場調査、顧客ニーズの分析、業界トレンドの最新情報の入手により、新たなビジネスチャンスを特定、追求する。
・OEM、ディストリビューター、エンドユーザーを含む既存および潜在顧客との強固な関係を構築、維持し、顧客の要件を理解し、ニーズに合ったソリューションを提供する。
・エンジニアリング、マーケティング、カスタマーサービスを含む部門横断的なチームと協力し、プロジェクトのシームレスな実行と顧客満足を確保する。
・当社の産業用油圧ソリューションの価値提案を効果的に伝えるため、説得力のある営業プレゼンテーション、提案書、見積書を作成し、提供する。
・顧客との契約および価格契約の交渉を行い、収益性を確保し、会社の方針およびガイドラインを遵守する。
・市場動向、競合他社の活動、顧客からのフィードバックを監視・分析し、改善点を特定し、市場で優位に立つための戦略を策定する。
・当社を代表して、業界イベント、展示会、カンファレンスに参加し、当社の製品とサービスを宣伝し、ネットワークを拡大する。
・販売実績、市場動向、事業開発活動について、経営陣に定期的な報告と最新情報を提供する。

■レポート先:
事業開発ディレクターおよびマトリックス・レポート・ラインは、ドイツ本社の関連産業事業部門に属する。

■関係する部署:
(1)社内
・その他の事業部長およびチームメンバー
・マーケティングチーム
・土浦工場メンバー(物流、財務など)
(2)グループを含む社外
・販売パートナー(代理店)
・海外グループ
・ボッシュジャパン
・業界団体(JFPA)

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <標準的な勤務時間帯>
9:00~17:40
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細1>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷3-6-7
勤務地最寄駅:JR・東急・東京メトロ線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社(横浜)
住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目9番32号
勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/センター北駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
※2024年5月より横浜に移転
【変更の範囲:企業のすべての事業所】

<転勤>
当面なし
将来的には転勤の可能性もございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
800万円~1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):800,000円~900,000円

<月額>
66,666円~75,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年俸の10%のボーナスを含む
※給与は参考例です。詳細は、経験・年齢を考慮し決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(車通勤者へのガソリン代支給あり)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:海外ボッシュグループ教育制度、語学研修、専門教育、階層別研修 他
■英語教育:社外スクールの受講費用の一部負担等あり

<その他補足>
■教育制度…ボッシュグループ教育制度、語学研修、専門教育、階層別研修、他
■制度…退職金制度、再雇用制度
■施設…研修センター、食堂
■昼食補助あり
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇1日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

年末年始休暇、夏季休暇、冬季休暇、GW、その他リフレッシュ休暇、特別休暇、結婚・慶弔休暇、年次有給休暇(~20日※初年度入社月による)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・産業用油圧機器業界、産業用機器メーカー、自動車業界における事業開発または営業経験5年以上
・産業用油圧システム、コンポーネントに関する深い知識
・プラスチック成形機、アルミダイカスト機、大型プレス機、船舶、大型エンジン、工作機械などの産業用アプリケーションに関する深い知識とOEMとのビジネス経験
・産業制御およびデータ分析のデジタルおよびソフトウェアに関する相応の知識
・エンジニアリング、経営学、または関連分野の学士号(修士号取得者優遇)

<語学力>
必要条件:英語中級
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ボッシュ・レックスロス株式会社
所在地 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-6-7
事業内容 ■事業分野:(1)油圧機器・装置(油圧ポンプ、油圧モーター、油圧バルブ、油圧ユニット、サーボシステムなど)の設計、製造、販売(2)ACサーボモーター/リニアガイド/高品位アルミ構造部材の販売
工作機械、海洋アプリケーション、建設機械、印刷機械、半導体・電気・電子機器製造設備、輸送用機器等さまざまな分野において、サービス・ソリューションを提供。国内油圧機器市場で常に上位の地位を占めています。
代表者 -
URL https://www.boschrexroth.com/ja/jp/
設立 年1934年1月
資本金 3,237百万円
売上 20,700百万円
従業員数 474名
平均年齢 42歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ