NEW
正社員
クライアントのニーズに合わせて、セキュリティ対策のためのSIEM・Linuxサーバー構築をお任せします。
≪具体的には≫
◆Linuxサーバの設計・構築(CentOS/RHELなど)
◆Windowsサーバの設計・構築
◆IaaS上でのサーバの設計・構築
◆IaaSサービスの設計・構築
◆Splunk Cloud/Splunk Enterpriseを活用したSIEMの構築・運用支援
◆Azure Sentinelを活用したSIEMの構築・運用支援
★サーバー、プラットフォーム、ネットワークレイヤーといった知識を活かせます!セキュリティの知識は入社後に学べるので大丈夫です
★セキュリティは様々な場面で必要とされているので、サーバー、ネットワーク、アプリなど様々な知見が身につきます
※変更の範囲:上記を除く当社業務全般
【手がける商品・サービス】
≪SIEMとは?≫
近年ではサイバー攻撃の手法が巧妙になっており、攻撃を受けていることに気がつかないことも多々。
そんな中SIEMは、「いつどんな人がWebサイトにアクセスしたのか?」といった記録を保存・分析し、ウイルス対策ソフトでは防ぎきれない被害を早期に発見することができます!
国内でも市場が拡大しており、今後さらにスタンダードとなっていくとみられる技術なので、将来に長く活かせます。
【セキュリティは奥が深いから面白い&知見を深められる!】
「社内サイトへの攻撃の兆候をアラートで知らせてほしい」など、お客様のニーズに合わせて仕組みを考案できるのは、当社ならでは。
お客様の多様なニーズに合わせたソリューションを提供できるのが強みです。
また、ただサーバーを構築するだけではなく、SIEM製品の構築も一緒に行うため「攻撃者が侵入したときに検知するにはどうしたらいいのか?」「セキュリティ上必要なログは何か?」「ログはどうやって取るのか?」といった部分まで考え、構築するスキルを身につけることが可能。被害を防ぐために“攻撃する側”と“防御側”の両方の視点を習得できるのも魅力の一つです。
【豊富な資格の取得をサポート!】
エンジニアとしての実力を証明するために、まずは資格取得が大切だと考えている当社。
だからこそ、「セミナー参加費用や受験料を含めた全額」を合否不問で負担しています!
技術の習得度合いや勤務状況などを総合的に判断し、しっかりと勉強したうえで試験に臨んでもらっていますが、1回50万~100万円かかる講座も全額補助します!
基本情報技術者や応用情報技術者に加えて…
◆情報処理安全確保支援士
◆「Splunk社」「Microsoft社」などのベンダー系資格(ほぼ全員が一つ以上は取得︕)
◆「CEH」「CISA」などの国際的な認定資格
◆「CND」「CHFI」「SecuriST」などの専門トレーニング・認定資格
など、様々な資格を取得可能です!
【身につくスキル・キャリアパス】
セキュリティ特化の企業だからこそ描けるキャリアも豊富。
あなたに合ったキャリアを一緒に見つけましょう!
≪セキュリティのスペシャリストへ≫
◆要件定義や設計構築などの上流から携わり業務の幅を広げる
◆サイバー攻撃やマルウェアの診断・分析を行うスペシャリストである「アナリスト」へ
◆お客様と一緒になってセキュリティ対策・防御策を考えていく「コンサルタント」へ
≪他事業部へのキャリアチェンジも≫
◆自社セキュリティ製品の開発
◆WebサイトやIoTの脆弱性診断
◆車載のセキュリティ製品開発
【入社後の成長サポート】
≪始めやすい業務からスタート≫
構築経験がない方は自社環境でトライすることから始めましょう。
構築経験がある方は、構築後のログサーバーソフトのインストール、権限の設定などを少しずつレクチャーします。
また、SIEMソフトウェアのインストールや設定、分析ルールの作成も一緒にやっていきましょう。
教育担当の先輩がそばにいることに加え、コミュニケーションツールを活用して、他拠点のメンバーにも気軽に質問できる風土が根付いているのでご安心ください!
ポイント1サーバーからネットワーク、アプリケーションまで 幅広い知見を持つエンジニアへ。
Webサイトで調べものをする時や
アプリでゲームをする時、メールを送る時など
あらゆる場面で重要視されているセキュリティ技術。
セキュリティに特化し、
自社サービスの受賞実績もある当社で、
サーバーエンジニアとしての専門性を高めませんか?
★セキュリティ視点で最新技術・ツールをキャッチアップできる
新しい技術やツールを導入する時にはセキュリティが必ず求められます。
だからこそ、例えば
「ChatGPTを情報漏洩の観点から安全に使うにはどうしたら良いか?」
など、セキュリティの観点から“ツールの安全性を高める仕組み”を
考えるスキルを身につけることが可能です!
★セキュリティ特化企業ならではの幅広いキャリア
ゆくゆくは顧客と直接関わり、最上流から携わることも可能。
需要が高いセキュリティ×最上流を手掛け、
お客様のニーズを吸い上げてアウトプットに繋げられる
エンジニアになることができます!
当社では自社セキュリティ製品の開発からWebサイト・IoTの脆弱性診断、
車載のセキュリティといった多彩な分野でサービスを提供しているため、
お客様の様々なニーズを満たせる技術力が蓄積されています。
ポイント2セキュリティの構築はゲーム感覚の面白さがあります!【Sさん】
セキュリティに興味がある方であれば、楽しんで取り組める場面も多いと思います。特に、「攻撃された時にどうやって検知するか?」といった仕組みを考えるのは、ゲーム感覚で取り組めて楽しいですね!また、新しい技術やツールを活用するにあたり、セキュリティの視点から捉えることができる点も面白さの一つ。セキュリティの知識は入社後にレクチャーするので、安心してチャレンジしてみてほしいです!わからないことがあれば、何でも聞いてくださいね。
ポイント3エンジニアとしての可能性を広げられる会社です!【Hさん】
入社の決め手は<プライベートを充実させ、自分磨きもできること>と<社内外から高く技術力を評価されていること>の2つです。中でも、好奇心をくすぐる仕事・事業内容に興味を強く惹かれました。セキュリティは世の中でも注目度が高く日々進化しているため、新しい知識を身につけられる面白さがあります。また、当社では自社サービスの開発からセキュリティ診断サービスの提供、コンサルティングまで、セキュリティに特化した幅広い事業を展開。だからこそ、一つの会社で習得できるスキル・描けるキャリアが豊富です!エンジニアとして一歩先を目指している方にはピッタリだと思います。
ポイント4取材担当者より
今回の取材で印象的だったのは、沖縄に本社を構える同社ならではの“あたたかな社風”。お話を伺うと、皆さんが同社の魅力を笑顔で優しく教えてくださった。IT業界で実力を示す手段の一つとして資格取得があるが、同社ではなんと合否に関係なく全額を補助しているという。100万円を超える講座もある中、社員のスキルアップ支援にここまで寄り添う会社は少ないと感じた。実際の業務においても、サイバーセキュリティ分野で数多くの実績を残している同社でしか身につけられないスキルがきっとあるだろう。「面接では気になることがあれば何でも聞いてほしい」とのことだったので、少しでも興味を持った方は一度話を聞いてみてほしい。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > サーバ設計・構築(LAN・Web系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異なし |
勤務時間 | ◆9:00~18:00(実働8時間) ★時差出勤制度あり!お気軽にご相談ください 【残業について】 月の平均残業時間は10時間以内で、定時退社の社員がほとんどです! 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | ★UIターン歓迎!転勤なし ★東京・愛知・福岡・沖縄で同時募集 【本社】 沖縄県那覇市上之屋1-18-36 沖縄映像センタービル3F 【名古屋オフィス】 愛知県名古屋市中川区尾頭橋4-13-7 名古屋ビジネスインキュベータ金山503 【福岡オフィス】 福岡県福岡市中央区渡辺通二丁目4-8 福岡小学館ビル5F サービスオフィス福岡薬院18号室 ※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | 【本社】 ◆ゆいレール「おもろまち駅」より徒歩15分 ★マイカー・バイク・自転車通勤OK 【名古屋オフィス】 ◆JR東海道本線「尾頭橋駅」より徒歩3分 ◆名古屋鉄道名鉄名古屋本線「山王駅」より徒歩9分 【福岡オフィス】 ◆西鉄天神大牟田線・福岡市地下鉄七隈線「薬院駅」より徒歩2分 ◆福岡市営地下鉄七隈線「渡辺通駅」より徒歩6分 |
給与 | ◆月給25万円~66万6,666円+賞与年2回+諸手当 ※給与については経験・能力・前職給与等を十分に考慮し、面談の上決定いたします ※給与には固定残業代(20時間分/月3万2,400円~8万6,400円)を含みます。超過分は全額別途支給します ※試用期間6ヶ月(その間の給与・待遇・雇用形態に差異なし) |
待遇・福利厚生 | ◆昇給年1回(4月) ◆賞与年2回(6月、12月) ◆社会保険完備 ◆生命共済加入制度(全額会社負担) ◆交通費支給(月2万5000円まで) ※会社契約駐車場に空きがあれば利用可(その場合は月1万7000円までとなります) ※会社契約駐車場の空きがない場合は、別途駐車場利用料金の補助について応相談 ※自転車通勤の場合も手当があります ◆残業手当 ◆深夜手当 ◆資格手当 ◆資格取得サポート ※受験料や必要なセミナー参加費用など合否に関わらず全額会社負担(セキュリティ関連の資格は、取得のために数十万円単位の費用が掛かります) ◆慶弔見舞金 ◆再雇用制度 ◆定期健康診断 ◆健康維持補助制度 ◆屋内禁煙 ☆社員懇親ビーチパーティー開催 ☆4月キックオフパーティー開催 ☆賞金制度(年間MVP/奨励賞/敢闘賞など) |
休日・休暇 | ≪年間休日120日以上≫ ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ◆GW休暇 ◆有給休暇(10日~20日/入社6ヶ月経過後に10日付与) ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 |
募集背景
沖縄県発・沖縄に本社を置くITベンチャーとして、特に「ITセキュリティ」の分野で全国の企業に確かなサービスをお届けしている当社。業績好調を背景に、サーバーエンジニアの増員募集を行うことになりました。ニーズが高まっているセキュリティの知見を、あなたも手に入れませんか?
応募資格 | \運用経験のみでもOK!セキュリティ未経験も歓迎/ ★セキュリティ未経験スタートの社員がほとんどです! ≪応募資格≫ ◆学歴不問 ◆下記いずれかの経験をお持ちの方 ・Linux環境の構築・運用経験1年以上の方 ・Windows環境の構築・運用経験1年以上の方 ≪こんな方にピッタリ≫ □セキュリティやIT業界に興味がある □若いうちにこの先もずっと必要とされ続けるスキルを身につけたい・資格を取得したい □ワークライフバランスを大切にしたい 【歓迎する経験・スキル】 下記の経験・スキルをお持ちの方は活かせます! ※必須ではありません ≪経験≫ ◆SQLクエリなどの作成経験 ◆AWS・Azure環境の構築・設定・運用経験 ≪スキル≫ ◆OS:Windows ◆インフラ:AWS、GCP、Azure ◆セキュリティ製品:UTM、ファイアウォール、IPS/IDS、WAF |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社セキュアイノベーション |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 沖縄県那覇市上之屋1-18-36 沖縄映像センタービル3F |
事業内容 | ≪事業内容≫ ◆コンピュータ関連、セキュリティ、ネットワークシステムの設計・開発・運用・監視およびログ解析サービス ◆セキュリティオペレーションセンタ(SOC)の運営 ◆セキュリティ診断サービス(Webアプリケーション診断、プラットフォーム診断) ◆セキュリティコンサルティング、インシデント対応 ◆エンジニア派遣(セキュリティエンジニア、ネットワークエンジニア、開発エンジニア) ◆Webシステムデザイン・開発 ◆コンタクトセンターおよびBPOサービス ◆地域活性化プロジェクトのプランニングおよびプロデュース ≪主な保有資格≫ ・Microsoft Security Operations Analyst Associate (SC-200) ・IPA 情報処理安全確保支援士(登録セキスペ) ・Splunk Core Certified Power User ・Splunk Enterprise Certified Admin ・Splunk Enterprise Security Certified Admin ・CEH ・CISA ・CND ・CHFI ・OSCP ・CISSP など ≪認可・認定≫ ・JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013) ISMS認定取得(登録番号 IS127) ※本社・東京オフィス・名古屋オフィス取得 ・労働派遣事業(許可番号:派47-300169) ・JASA情報セキュリティサービス基準審査登録(セキュリティ脆弱性診断サービス) 【事業・サービスのメディア掲載実績・受賞歴】 ≪国内屈指の自社サービス≫ 当社が研究開発したサイバー攻撃早期発見サービス「EISS(アイズ)」は、「第15回ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」で先進技術賞を受賞。 自他共に認める日本屈指のスペシャリスト企業です! |
代表者 | 代表取締役 栗田 智明 |
URL | https://www.secure-iv.co.jp/ |
設立 | 2015年(平成27年)10月21日 |
資本金 | 1億2,100万円(資本金1億100万円、資本準備金2,000万円) |
売上 | - |
従業員数 | 108名(2025年7月時点) 【中途入社者の割合】 ※ほぼ全員が中途での入社です(UIターン転職多数) |
平均年齢 | 全社平均36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。