求人数518,448件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社オープントーン】【AWS公式パートナー】クラウドエンジニア◆100%プライム案件◆フレックスで15時帰宅も◎【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社オープントーン 求人更新日:2024年5月23日 求人ID:36140693
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/23(木)〜2024/8/21(水)


【AWS公式パートナー】クラウドエンジニア◆100%プライム案件◆フレックスで15時帰宅も◎


□◆□AWS公式パートナー/Oracle認定Javaプログラマの講師も多数在籍/海外研修や年間3万円の研究開発費制度など充実の教育体制□◆□
■職務内容:
・Java系を中心とする、PythonやScalaなどの言語、AWS上でのEC2、ラムダやRDSなどの構築
・数万人が使用する出退勤サービスや、医療・社会インフラ、政府のサービスなど顧客・自社のサービス開発・構築、運用、保守に携わるサーバーサイド、基盤系エンジニア業務
・APN(AWS Partner Network)加盟企業としてAWSを中心としたパブリッククラウド上での開発や構築、運用
■業務の特徴・魅力:ビックデータの運用機会が多いです。また、AWS等パブリッククラウド上での基盤構築、アプリケーション開発経験、ビックデータ・大規模システムの運用構築経験を得ることができます。
■配属先について:試用期間の3ヶ月間に2か所以上、最大4つの事業部に仮配属します。その後、希望配属を出すことが可能です。
■当社の魅力:
◎最先端かつ自由な開発環境で開発が出来ます:AI関連の案件に携われる可能性もあり、またJavaだけでなくGO言語でもPythonでも比較検討し、チームで決定します。基本的に受託開発のため、使いたい言語、開発環境が選べます。有償の開発ツールの導入もチームだけで決定できます。
◎多様なスキルを磨けます:100%プライム案件・ワンストップベンダーゆえに、会社・チームの役割は非常に多様です。提案に始まり、開発は無論、運用構築まで行います。データベースやサーバーサイドの実装からフロントエンジニアリング、クラウド上での環境構築、セキュリティや可用性の設計・実装など様々な案件、フェーズに携われます。
◎15時に退社する方もおり、在宅勤務も可!ワークライフバランス叶う:プライム案件のみで業務を行っているため、納期もスケジュールも自分たちでコントロールしていること、また、お客様との関係性も良いため無理なスケジュールでの作業を要求されないことも理由です。
◎副業OK:社外副業を活用されている方もいます。政府関連の案件が多い関係もあり、経営層は複数の自治体などの顧問なども副業として就任しています。また、 社内副業の場合には勤務時間を使用しないことを前提に報酬も別に出ます。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は夏季休暇・特別休暇は取得できません。
※3か月後に適性を判断し本配属されますが、その後も幅広い案件・言語・工程に触れることができます。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:00
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田須田町2-5-2 須田町佐志田ビル6F
勤務地最寄駅:JR各線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):3,200,004円~5,600,007円
固定残業手当/月:66,666円~116,666円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,333円~583,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、現年収を考慮して決定
■給与改定・昇給:年1回
■賞与:決算賞与・MVP賞与(社員投票)・インセティブ賞与※年俸とは別途支給
■奨学金支援制度:奨学金代理返還の実施(月々3万円までを限度)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備 関東ITソフトウェア健康保険組合

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■スキルアップ支援:資格受講料、合格報奨金、研究開発費(1年目以降、毎年3万円)、海外研修
■研修制度:外部講習費(入社3年目に10万円)、外部セミナー(就業時間中、参加可能)、社内勉強会など

<その他補足>
■3年目研修費10万円支給、在宅勤務制度(年俸制社員のみ)
■社内イベント(飲み会、BBQ、忘年会、海外研修等)
■ハーブティーバーやハンモック、畳部屋、コンセントレー ションルーム(一人用個室)、個人研究費制度(年間最大3万円:書籍購入・モニター増設等、用途自由)


■資格取得支援制度(受験料の全額会社負担、及び合格の際には報奨金も支給※5~30万)、研修支援(外部セミナー・イベント、勉強会)
■健康診断、人間ドック、セミナー補助制度、飲み会補助制度、保養施設
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏期休暇(3日)、GW休暇、年末年始(5日)、有給休暇(入社半年経過後付与)、介護休暇、慶弔休暇、産休・育休

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
情報系の学卒者(専門学校含む)で実務未経験の方もしくはWEB系サーバーサイド開発もしくは基盤構築・保守運用経験(合計1年以上)
※アプリで十分な経験をお持ちのインフラ未経験の方で、「今後、AWSがやりたい」という志向性の方も歓迎です。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社オープントーン
所在地 〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-5-2
須田町佐志田ビル6F
事業内容 ■会社概要:
「Web技術を用いた企業向けの業務系システム」を中心に開発・運用しております。
その上で、自社でのソリューションの開発・提供にも取り組み、ICタイムリコーダーや、本人確認アプリ、エンジニア教育や、IT助っ人などのサービスも運営しております。
代表者 代表取締役 佐藤大輔
URL https://www.opentone.co.jp/
設立 年2003年2月
資本金 15百万円
売上 530百万円
従業員数 32名
平均年齢 39歳
主要取引先 ◆amazon.com
◆oracle.com
◆株式会社翔泳社
◆株式会社新生銀行
◆株式会社JTB
◆政府官公庁
◆一般社団法人 National Clinical Database
◆公益社団法人 日本観光振興協会
◆日揮ホールディングス株式会社
◆株式会社日立社会情報サービス
◆フェリカポケットマーケティング株式会社
◆株式会社ブックウォーカー
◆ブルーイノベーション株式会社
◆株式会社ベルシステム24ホールディングス

※他多数
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ