求人数530,357件(6/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社岡本工務店】【岡崎市/転勤無】※未経験◎※足場工事の施工管理◆月給35万~/土日休/有名テーマパークの施工実績有【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社岡本工務店 求人更新日:2024年5月29日 求人ID:36171240
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/27(月)〜2024/8/25(日)


【岡崎市/転勤無】※未経験◎※足場工事の施工管理◆月給35万~/土日休/有名テーマパークの施工実績有


【完全未経験OK/工事をスムーズに進める現場監督/年収450万~】

建築工事での鳶工事や土木工事などを行なう当社にて安全・円滑に工事を進める現場監督をお任せします!

■職務内容:
入社後は先輩と1つの案件を担当。徐々に担当案件数を増やしていきます。工期は1日から3、4年かかるものも。現場は会社から10~30分と近場がメインです。
工事の概要や工程表が記載された「施工計画書」、受注に必要な「施工体制台帳」などの各種書類作成も行ないます。

■仕事の流れ:
(1)建設会社の監督と打ち合わせ
(2)スケジュール確認・職人さんの手配
(3)建築資材・部材の発注
(4)現場での施工管理
(5)品質・安全性の管理

■1人ひとりに合わせた教育体制:
研修後は、まず足場や職人さんが使う道具の安全チェック、現場の撮影など簡単な業務からスタートします。以下のように、適性に合わせて業務をお任せします。
(1)人と関わることが好きなタイプの方
現場監督との打ち合わせ、職人さんの手配などからお任せ
(2)コツコツ作業が得意なタイプの方
資材・部材発注や書類作成などからお任せ
(3)リーダーシップがあるタイプの方
実際に現場に入り、進捗管理をお任せ

■魅力:
・職人さんや監督との関係はバッチリ
一緒に働くのは、自社もしくは馴染みのある協力会社の職人さんなど付き合いの長い方がメイン。コミュニケーションに苦戦することはほとんどありません。
・残業時間を減らす取り組み
事務スタッフとの連絡をスムーズにするためにチャットツールを導入。社外から事務スタッフとすぐに連絡が取れるようになりました。今後も働きやすい環境づくりを行っていきます。
・やりがい大
大手建設会社からの依頼が多く、ビルや商業施設、マンション、駅など大規模な建物の工事に携わります。自分が携わった建物を目にすることもありやりがい十分です。

■組織構成:
現場監督は8名で構成されており、年齢層は20代~30代半ばです。
前職は飲食店スタッフが多くほとんどが未経験。入社理由は、「現場で身体を動かす仕事がしたい」「安定企業で長く働きたい」など。協力して資格勉強を行なうなど和気あいあいとした雰囲気で、ご飯に行ったり、プライベートで釣りに行ったりと仲が良い職場です。

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築)
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:愛知県岡崎市伊賀町字南郷中67
勤務地最寄駅:愛知環状線/北岡崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
現場へは、本社からみんなで車に乗って向かいます。
■マイカー通勤可(駐車場あり)
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
給与 <予定年収>
450万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~400,000円

<月給>
350,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮し決定します。
※施工管理関連の有資格者は優遇します。
※「建築施工管理技士」を取得した場合、資格手当5万円を支給(資格試験費用会社負担)

■昇給:年2回
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
(1)機材センター研修(約1週間):道具や業界用語、安全について座学で基礎知識を学びます。
(2)OJT:独り立ちまでは5年ほど。道具や資材を用意するなど先輩をサポートしながら段取りを身につけます。

<その他補足>
■役職手当
■社員旅行
■保養所あり(エクシブ・三河湾リゾートリンクス)
■資格手当(5万円支給・試験費も会社負担)
■社員寮完備
家賃月2万円で利用できる社員寮が4ヶ所あります。冷蔵庫とエアコン付き。現在、会社から徒歩30秒の独身寮に空きがあります。
■各種イベント(忘年会・ゴルフコンペ)
■携帯支給
■制服貸与
■社用車貸与
■託児所
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(3日)
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇取得が可能です!

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
~業種未経験・職種未経験歓迎/学歴・社会人経験不問~

こんな方はぜひご応募ください!
・未経験から手に職をつけたい
・資格やスキルがなくても稼げる仕事がいい
・安定企業で腰を据えて働きたい

■歓迎条件:
施工管理関連の有資格者
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社岡本工務店
所在地 〒444-0075
愛知県岡崎市伊賀町字南郷中67
事業内容 ■事業内容:
鳶土工事、基礎一式工事、鉄骨建方工事一式
■ビジョン:
100年企業として伝統を大切にしながらも、次世代を見据えた不易流行の精神で新しい時代を切り開きます。
大手建設会社(鹿島建設、清水建設他)の下請業者として、建築の現場(マンション・工場・学校・住宅等の新築工事もしくは、改修工事)の足場の組立て解体作業を主として行っています。
現状は、20~30代の鳶職人、及び職長も合わせて15名程おり、若手の人材育成に力を入れています。
代表者 -
URL https://okamoto-ko.com
設立 年1987年5月
資本金 1百万円
売上 2,270百万円
従業員数 50名
平均年齢 40歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ