求人数519,417件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【三菱電機株式会社】【神奈川/鎌倉】宇宙機用セキュリティ機器・システムの開発(C/C++等)※在宅勤務可/年休129日【転職支援サービス求人】(正社員)

三菱電機株式会社 求人更新日:2024年6月6日 求人ID:36249730
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/6(木)〜2024/9/4(水)


【神奈川/鎌倉】宇宙機用セキュリティ機器・システムの開発(C/C++等)※在宅勤務可/年休129日


~東証プライム上場/フレックス・リモート勤務可/総合電機業界で時価総額トップクラス/トップシェア製品を複数保有する総合電機メーカー~
■業務概要:
・人工衛星システム、衛星利用インフラの脅威分析と要件定義
・セキュリティ対策設計
・衛星搭載用/地上システム用セキュリティ機器の設計、要素技術開発、ソフトウェア設計
・デジタル回路設計(RTL設計)、SoC設計など
※使用言語、環境、ツール、資格等…C/C++、Java、HDL(Verilog、SystemVerilog)、Python等|Linuxの通常使用

■業務詳細:
・お客様からの相談を解決する技術コンサルティングから、宇宙機を安全に利用するための運用設計、組込み機器のハードウェアやアプリケーションの試作実装、文献や学会の技術調査、暗号関係の要素技術開発まで、セキュリティ技術課の業務は広範囲にわたります。
・求められる設計業務をただ遂行するだけでなく、組織が伸ばすべき技術、各エンジニアが取り組みたい技術に照らした目標の擦り合わせにより、各々の保有するスキル、習熟度、指向に可能な限り即した職務をご担当いただきます。
・業務においては、同様の目標に向かって職務にあたる職場内の仲間がサポートいたします。

■業務の魅力:
・特殊な技術分野であり、自己の判断/決定を、プロジェクトや製品に反映させやすい業務です。
・様々なスキルを持つエンジニアが一丸となって課題を解決し、システムを完成させます。仲間と共に衛星システム、衛星利用インフラを完成させる喜びを共有しましょう。

■事業/製品の強み:
・国内外の数多くの人工衛星や宇宙機のセキュリティ機器/システムの開発実績があり、開発範囲も拡大を続けています。
・将来のいかなる開発においても有用な技術や知見を習得することができます。

■キャリアパス:
宇宙用セキュリティシステム・機器の開発習熟、開発の取り纏めを経て、能力と適正に拠りますが管理業務を務めていただくこともあります。
希望に応じて他の研究所や製作所、本社などへの異動も可能です。

■組織構成:
現在15名の方が在籍しております。
3チームで分かれておりますが、適性に合わせて配属先を決定致します。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > セキュリティコンサルタント
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件の変更はありません。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:15~14:45
休憩時間:45分(12:15~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:15
勤務地 <勤務地詳細>
鎌倉製作所
住所:神奈川県鎌倉市上町屋325
勤務地最寄駅:各線/大船駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
テレワーク・在宅勤務可能です。

<転勤>
当面なし
本社、支社、工場へ、数年ごとのローテーション制度がございますが、本ポジションの転勤の可能性は低いです。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~

<月給>
260,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。
※詳細は選考を通じてお伝えします。
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社指定ルートあり)
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応あり
寮社宅:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、職能別研修、国際化研修、技術研修 等

<その他補足>
■扶養手当:子供(22歳未満)14,000円/配偶者9,000円
■家賃補助:家賃の半額を補助(上限55,000円・妻帯者のみ)
※上記いずれも適用条件あり
■セレクトプラン制度(選択型福利厚生制度):年間支給ポイント83,000円相当の範囲内で、個人旅行費用・レジャー施設利用料等の半額補助を受けることができる制度
■出張手当、単身赴任手当
■保養所(和歌山・白浜、大分・湯布院、静岡・伊東)
■スポーツ施設 ■給食費補助 ■住宅融資 
■団体生命保険 ■財形貯蓄、社員持株 等
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

■休日:GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■有給休暇:入社時より付与/付与日数は入社日により変動(4~20日)
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験・技術をお持ちの方
・C/C++言語でのソフトウェア設計の経験(汎用機・組込み問わず)
・共通鍵暗号、公開鍵暗号の一般的知識
・一般的システムのセキュリティ対策について知見をお持ちの方

■歓迎条件:
・HDL設計の経験
・ハードウェア設計や基板設計の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 三菱電機株式会社
所在地 〒100-8310
東京都千代田区丸の内2-7-3
東京ビル
事業内容 ■事業の特徴:
ホームエレクトロニクスから情報システム・通信機器、産業機械、プラント、さらには宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野をカバーする総合電機メーカーです。中でも特徴ある事業として、宇宙開発、FA(産業用)機器、社会インフラシステムの3つが挙げられます。三菱電機の宇宙開発の歴史は長く、人類初の人工衛星スプートニク1号が打ち上げに成功して間もない1960年、日本で初めての人工衛星づくりに着手しました。以来、1998年3月に打ち上げたCOMETS「さきがけ」までの32個の実用衛星のうち、15個の主契約企業またはシステムインテグレーター(取り纏め企業)を担当した実績を誇ります。
代表者 代表者 漆間 啓(2021年7月28日就任)
URL http://www.mitsubishielectric.co.jp
設立 年1921年1月
資本金 175,820百万円
売上 4,770,000百万円
従業員数 35,136名
平均年齢 40.7歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ