求人数522,586件(7/1 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【テックマークジャパン株式会社】【東京】法務・コンプライアンス(課長職)◆月給60万円以上・有休取得実績年21日【転職支援サービス求人】(正社員)

テックマークジャパン株式会社 求人更新日:2024年6月6日 求人ID:36250834
求人の特徴
  • 外資系企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/6(木)〜2024/9/4(水)


【東京】法務・コンプライアンス(課長職)◆月給60万円以上・有休取得実績年21日


◆在宅・フルフレックス勤務可能/延長保証業界のtop tier◆

当社は日本における延長保証事業のパイオニアとして、2024年で日本での事業開始から30周年を迎えます。
今回は課長(管理職)としての採用となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務内容:
1)同社の法務およびコンプライアンスチームの管理およびリード
2)以下を含むチーム業務のマネジメント
・ビジネスクライアントおよび保険会社と法令に準拠した、延長保証プログラムのスキーム構築・確認
・外部弁護士および他部門のサポートを得ながら、契約書、保証規約、その他の保証プログラムに必要なドキュメント準備およびレビュー
・契約書、利用規約、その他の契約書および必要な申請書の内部承認プロセスを管理する
・保証プログラムに関連する保険契約の締結支援
3)コンプライアンスガイドラインおよび社内規定の違反防止と対処するための管理フレームワークの開発・監督
4)コンプライアンス管理の効率性を評価および継続的な改善
5)潜在的リスクや不適切なコンプライアンス関連課題を特定するための仕組み、レポート等の企画・改善
6)組織の法令遵守状況の経営陣への報告
7)主務官庁、諸団体、外部事業者との連携・折衝対応(金融庁、財務局、日本資金決済業協会、JUAS等)
8)株主総会、取締役会の運営に関連する付随業務

■組織構成・雰囲気:
企画部全体では現在11名の社員が在籍し、今回配属となる法務&コンプライアンス課は現在3名で構成されております。
雰囲気としては、歴史のある企業基盤に甘んじず、常にチャレンジしにいく気質がございます(チャレンジ精神のある方大歓迎です!)
オープンマインドで風通しがよく、部門間連携を重視していくことで、新しいカルチャーを創出していくことを目指しています。

■働き方:
19時台には退社している社員が多いです。
管理職含め、週に1~2回の在宅勤務が活用可能です。(ポジション性質上、捺印等で出社が必須な日もございます)
フルフレックス制度もあるため、家庭の事情などに合わせて柔軟な働き方が可能です。

■会社紹介動画:
https://vimeo.com/298907125

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
勤務時間 <標準的な勤務時間帯>
9:30~17:30
時間外労働有無:無
勤務地 <勤務地詳細>
錦糸町Arca East
住所:東京都墨田区錦糸3-2-1 アルカイースト
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
900万円~1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):456,650円~567,400円
その他固定手当/月:152,217円~189,134円

<月給>
608,867円~756,534円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収は賞与込みの金額です。
■固定給+変動賞与(年1回)
※管理監督者のため、時間外手当は対象外。別途管理監督者手当あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり:65歳まで

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
グループ内教育制度あり

<その他補足>
定期健康診断、各種健康等相談窓口 、永年勤続表彰、慶弔金制度、各種教育研修制度、成果評価制度、人間ドック(35歳以上)、契約リゾート施設の利用補助 等
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

特別付加有休休暇7日、年末年始5日、年次有給休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、その他特別休暇 等
初年度の年次有給休暇の付与日数は入社月により変動あり。

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・5年以上の法律事務所あるいは企業の法務部門における、実務経験および社内外交渉経験
・契約書等の法務書類作成力
・ビジネス文書作成力(WORD・EXCEL・Power Point等のPCスキル)

■歓迎条件:
・管理職経験
・日本国あるいは外国法の弁護士資格
・コンプライアンス関連業務経験
・保険業界もしくは金融業界での勤務経験
・法学部ご出身者
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 テックマークジャパン株式会社
所在地 〒130-0013
東京都墨田区錦糸1-2-4
事業内容 ■主要事業:
・各種延長保証プログラムのコンサルティングと運営
・クライアントのマーケティング戦略に合わせた延長保証プログラムの設計・開発から業務フローの改善、および運営コストや修理コストのコントロールからリスクコントロールに関わる全ての業務
代表者 -
URL http://www.techmark.co.jp/index.html
設立 年1994年8月
資本金 490百万円
売上 -
従業員数 53名
平均年齢 40歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ