求人数529,560件(6/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 type

【株式会社QLife】【メディア・コンテンツ企画・編集】リモート可/医療×IT×マーケティング/自社メディア(正社員)

株式会社QLife 求人ID:36265836
求人の特徴
  • 女性社員50%以上
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 語学力を活かす
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度

仕事内容

QLifeにおけるクリエイティブの“要”として、一般生活者ならびに医療者に向けたコンテンツの企画・制作・編集を行います。マルチプロジェクト方式で複数のプロジェクトに同時に参画、コンテンツの制作プロセスは、企画、取材、ライティングを基本とします。

---------------------
【コンテンツ内容】
---------------------
◆疾患啓発(疾患や治療に関する解説や、受診勧奨を目的としたコンテンツ)
◆医療用医薬品解説記事
◆医療関連ニュース
◆医療機関や医師紹介
◆地域向け調査情報
◆セミナー取材記事
◆調査分析レポート
◆プロモーションコンテンツ 等

医療に関連するコンテンツを幅広く取り扱います。

--------------
【担当媒体】
--------------
QLifeブランドの各Webからフリーペーパーやチラシに至るまで、Web・モバイル・紙の幅広い媒体をカバーします。

◆QLifeブランドで運営する各種のWebサイト
・遺伝性疾患プラス
・がんプラス
・IBDプラス
・QLifePro:医療ニュース
◆Webアプリケーション(自社サービス制作・運用)

※変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。

968836

ポイント1あなたや大切な人が医療の悩みに直面した時、 少しでもサポートできるサービス作りを心がけています。

私たちQLifeは、エムスリーグループの一員として
生活者、医療従事者、製薬・医療機器メーカーの
三方向にサービスを提供。

これらの基盤を活用して医療業界の様々な課題を
解決するメディカルマーケテイングを実践しています。
そして、医療業界において「情報を届けること」
「人を動かすこと」に特化し、社会へインパクトを
与えていく存在であることを目指しています。

弊社では社員のみなさんが心身共に快適で健康に過ごし、
高い生産性を維持し続けられる取り組みを心掛けています。

■在宅勤務制度
┗出社日以外は在宅・出社をご自身で選択いただけます。
-----------------
■検診費用補助あり
┗健康診断のほか、5大がんの検診費用を全額負担します。
-----------------
■M3 Patient Support Program
┗病院探しなどオンラインで医師に相談できるサービス等を無料で利用できます。

※上記はほんの一例です。

今後も利用状況を加味しながら、
積極的な制度の見直しを行っていきます。

ポイント2取材担当者より

2025年問題、介護キャパシティの不足、健康保険財政の破綻など、医療の将来に対する不安が深まる一方で、医療技術の進歩により「病気に立ち向かう選択肢」も確実に増えている。しかし、専門性の高い医療情報を正しく受け取るには「医療リテラシー」が必要となってくる。QLifeでは医療と生活者の溝を少しでも埋め、双方の意思決定をサポートして医療リテラシーを高めている。「医療×IT」の分野や、社会貢献度の高い仕事に興味がある人はぜひ一度チャレンジしてみてほしい。

募集要項

募集職種 クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > コピーライター
クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 編集、デスク
クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 記者、ライター
クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > テクニカルライター
雇用形態 正社員
勤務時間 ■標準就業時間/9:30~18:30
※専門業務型裁量労働制により、8時間働いたものとみなす

【残業について】
■月間15~20時間程度内を想定

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 ■駅チカ・虎ノ門勤務
■在宅勤務制度あり
-----------------------
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階
-----------------------
※変更の範囲:会社の定める事業所への異動を命じることがある。当社規程に基づきテレワークを行う場所を含む。
交通 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」A2出口から徒歩2分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3出口から徒歩4分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」4出口から徒歩約6分
東京メトロ丸ノ内線・千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」A12出口から徒歩9分
給与 ■年収:500万~750万円
■月給:357,143~535,714円
基本給:265,096~397,644円
残業手当:92,047~138,070円

※45時間分のみなし残業代を含みます
※理論年収を用います
※経験、スキルに応じ変動します
待遇・福利厚生 ■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備
■インフルエンザ予防接種費用全額補助
■検診費用補助
■M3 Patient Support Program
■借上げ社宅制度
■ピアボーナス制度
■結婚出産祝い金
■懇親会補助
■研修受講補助
■ドキュメンテーション研修
■書籍購入制度
■企業型確定拠出年金
■会社提携クレジットカード(ビジネスカード)
■社員紹介制度
■OA機器補助
■フリードリンク


【産休・育休取得状況】
●男性育休取得率100%(2023年度)
女性だけでなく、男性も子育てに参加しやすい環境です。
休日・休暇 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇(7~12月の任意の5日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇(男性の取得実績あり)

募集背景

配属されるエディトリアルチームは現在5名。QLifeが運営するメディアは10以上。多くが編集ポストを兼務しており、メディアの編集・運営をお任せできる方を必要としています!

応募方法

応募資格 ■下記全ての知識・経験をお持ちの方
・医療メディアでの編集制作経験1年以上
・その他メディアでの編集経験3年以上
 ※医療メディアで3年以上経験でも可
 ※紙・webなど媒体不問
・分子生物学もしくは免疫学の基礎知識
・医学論文を正しく読み取れる科学英語読解力

※大学院(修士課程)修了以上

◆入社後は、セミナー取材やプロジェクトのサポートなどを行い、現場の雰囲気をつかんでいただます。その後、企画を提案から一貫して担当したり、既存コンテンツの更新を担当するなど、経験を積んでいただき、半年~1年後には1つのメディアをまるごとお任せできるような人材へと育てます。

◆QLifeブランドのWebはもちろん、モバイル、紙などさまざまな分野の媒体、一般生活者向けに加えて医療従事者向けのコンテンツも行うターゲットの多様性、読み物記事だけでなく、調査設計や分析なども行う業務の幅広さがこのポジションの魅力。Web・モバイル・紙、これまでのあらゆる経験を活かすことができます!

【歓迎する経験・スキル】
・紙とweb双方での編集経験
・医師・薬剤師・看護師免許保有者
・医学・生物学系の博士号取得者

<求める人物像>
◎分子生物学もしくは免疫学でPhDを取得
◎文章表現が適切、かつ協調性のある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社QLife
所在地 〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-8-21
虎ノ門33森ビル10F
事業内容 ■事業内容:「医療と生活者の距離を縮める」をコンセプトとした、医療総合情報メディア運営会社です。エムスリー資本を100%導入済で医療・ヘルスケア業界向け各種サービス事業を展開しています。
代表者 代表取締役 有瀬 和徳
URL http://www.qlife.co.jp/
設立 年2006年11月
資本金 149百万円
売上 1,938百万円
従業員数 135名
平均年齢 37歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ