求人数521,162件(6/24 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【新薬開発】医薬品開発におけるプロジェクトマネジメント業務/経営職 @大手製薬(東京)(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:36297987
求人の特徴
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かす
  • 管理職・マネージャー職採用

仕事内容

【業務内容】
・開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務:
下記の活動を通じてプロジェクトを計画通り推進する。
 1.開発プロジェクトのタイムライン、予算、リソースを策定、管理する。
 2.開発計画に影響を与えるリスクを特定し、リスク軽減計画を策定し実行する。
 3.部門や地域を超えたプロジェクトレベルのコミュニケーションを促進する。プロジェクトチームのアクションログ、決定事項を文書化し管理する。
 4.プログラム横断的なベストプラクティスや教訓を共有し、チームのパフォーマンスを最適化する。

【本ポジションの魅力】
・プロジェクトマネージャーとして開発チームの中心的な立場でプロジェクト運営に携わることができます。
・多くのプロジェクトがグローバル開発品となりますので、グローバルでの医薬品開発を経験する機会が多くあります。

◆―◇募集背景◇―◆
国内および海外のプロジェクト数増加に伴うプロジェクトマネジャーの増員
※ワーク/ライフバランスで医薬品業界トップクラスの優良企業です。
※リモートワーク可:全社で在宅と出社を組み合わせたハイブリッドワークを推進しています


【ポジション】
開発本部 開発マネジメントオフィス 経営職(管理職)

募集要項

募集職種 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医療関連職(その他)
医療、介護、福祉サービス > 介護、福祉サービス関連 > 介護、福祉サービス関連職(その他)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 本社(東京都千代田区)
交通 -
給与 年収 1200万円~1400万円
待遇・福利厚生 ◆―◇給与について◇―◆
想定年収(目安): 1200万円~1400万円程度
※年収は個人の年齢、能力、経験、ご担当いただく業務等を踏まえ、検討させていただきます。

◆―◇待遇・福利厚生について◇―◆
福利厚生:社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、各種財形貯蓄制度、財形持家転貸融資制度、グループ福祉会、企業年金、確定拠出型年金、福利厚生サービス、各種団体保険
その他:住宅補助、ベビーシッター利用補助、介護休職、配偶者の転勤に伴う休職、MR結婚・出産時同居支援制度、ファミリーサポート手当、リターン雇用制度
※他に育児短時間勤務、介護短時間勤務の制度があります。
※経産省「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」制度制定以来、8年連続認定。


◆―◇雇用形態について◇―◆
正社員
※試用期間6ヶ月
休日・休暇 ◆―◇勤務時間について◇―◆
スーパーフレックス制を導入しています。
勤務時間:7:00~20:00において、3時間勤務(コアタイムなし、所定労働時間:7時間40分)
※リモートワーク可:全社で「在宅+出社」のハイブリッドワークを推進。
(目安:週に1~3日程度出社。現状はフルリモートはできません。)

◆―◇休日・休暇について◇―◆
日曜、祝日、土曜、年末年始(12/29~1/3)、年間休日数125日、完全週休2日制
有給休暇:勤続年数に応じて15~20日間、
その他:配偶者出産休暇、産前産後休職、育児休職の制度が充実しています。

応募方法

応募資格 【必須要件】
・5年以上の新薬の開発経験、および3年以上のプロジェクトマネジメント関連の業務経験(グローバル試験の経験があればなお良し)
・プロジェクトにおける十分な課題把握及び課題解決の経験

【学歴】 大卒以上

【語学要件】
・ビジネス英語中級以上(英語にて海外プロジェクトメンバーとコミュニケーションがとれ、チームミーティングをファシリテートできる。)【必須要件】
・ネイティブレベルの日本語力 【必須要件】

【下記いずれかの要件を満たしている方が望ましい】
・PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)の資格
・日本、米国、欧州の医薬品開発に関する規制に対する知識
・Microsoft Projectなどプロジェクトマネジメント業務を遂行するにあたり必要なアプリケーションの使用経験
・ピープルマネジメントの経験
【求める人材像】
・ グローバル各地域の意見・価値観を受け入れながら社内関係部署との円滑なコミュニケーションを図り、利害関係者との良好な関係を築き、合意形成を進められるコミュニケション力の高い方【必須要件】
・プロジェクト及び組織の成功に強い責任感を持ち行動できる方【必須要件】
・プロジェクトマネジメントの理論的、実践的側面からの理解があり、円滑に業務を遂行出来る方【必須要件】
・現状の組織ににおける課題を把握し、より良いプロセスを考え提案できる方
・非喫煙者【必須要件】
※当社では「社員一人ひとりの健康で質の高い豊かな人生の実現」を目指して健康経営に取り組んでおります。その一環として、全応募者の方に関しまして、「非喫煙者」を必須条件とさせていただきます。
面接時にも採用担当者よりヒアリングをさせていただく予定です。

45歳以下
【年齢制限理由】
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 ◆―◇事業内容・会社の特徴について◇―◆
◆年間労働時間と平均年収とのバランスで医薬品業界トップレベルを誇る優良企業です(T社調べ)。福利厚生が充実し、W/Lバランスが良いため、とくに出産・育児期の女性にも働きやすい環境です。
また、全社で在宅(リモート)と出社を組み合わせたハイブリッドワークを推進しています。
◆抗体技術を核にした最先端のバイオテクノロジーを駆使し、「腎」「がん」「免疫・アレルギー」「中枢神経」などの強みのある疾患領域における疾患サイエンス研究を更に深めることで、画期的な新薬を継続的に創出し、開発・販売をグローバルに展開することにより、日本発の“グローバル・スペシャリティファーマ”となることを事業ビジョンとして、現在海外売上比率は60%を超え、グローバル・スペシャリティファーマとして着実に成長しています。
◆国内最高レベルのバイオ医薬品製造施設を誇り、バイオテクノロジー技術やモノづくりの強みを基盤として、バイオ系新薬事業を中核に、診断薬事業、バイオシミラー事業、アミノ酸製造や医薬原薬の製造などを担うバイオケミカル事業を統合した医薬事業モデルで構成されています。
◆独自の抗体技術をはじめとした多様な創薬技術を駆使して、抗体医薬、核酸医薬、低分子医薬等の画期的新薬を生み出すプラットフォームを築き、これまで培った疾患サイエンスを活かしながら創薬活動を展開しています。
◆また新たな創薬技術の獲得を目指して、再生医療への挑戦を開始し、遺伝子治療にも参入。将来の研究開発の柱の一つに育てていくことを目指しています。

■従業員数
5,990人以上(連結ベース: 2023年12月31日現在)
代表者 -
URL
設立 -
資本金 267億円以上(2023年12月31日現在)
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ