求人数523,619件(7/1 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【三菱重工業株式会社】発電プラントの設計/オープンポジション/フルフレックス【転職支援サービス求人】(正社員)

三菱重工業株式会社 求人更新日:2024年6月29日 求人ID:36368876
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • マイカー通勤可
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/27(木)〜2024/8/28(水)
【この求人を要約すると…】
・【成長企業】三菱重工で大規模発電プロジェクトを経験
・【やりがい】世界的なカーボンニュートラル実現に貢献
・【働きやすさ】年休126日・在宅勤務・育児介護制度


【設計】ガスタービンコンバインドサイクル発電プラント(GTCC)における各種設計業務


具体的な仕事内容
世界的なカーボンニュートラル実現に向けて、水素ガスタービンの開発を進めると同時に、ガスタービンコンバインドサイクル発電プラント(GTCC)の開発と計画に取組んでいる当社。
GTCC事業部 プラント計画部及びプラント技術部において、GTCC発電プラントの計画設計業務(基本設計、プロセス設計、配置配管設計、機器設計、計装制御設計、電気設計)をお任せします。GTCC事業部 プラント計画部及びプラント技術部は下記の課で構成されており、ご経験に合った課への配属を予定しています。


■□募集ポジション□■

■基本設計業務
■プロセス設計業務
■計装・制御設計業務
■機械設計業務
■電気設計業務
■配置配管設計業務


■□研修制度充実□■

入社後研修をはじめ、各種研修プログラムが充実している当社。さらに各配属グループにてOJTが用意されており、経験やスキルに応じてしっかりとフォロー致します。経験豊富な方から浅い方まで、安心してご応募ください!


■□当社について□■

創業135年、グループ企業235社、400以上の拠点で80,000名以上の社員が活躍している当社。活躍の舞台は、陸・海・空・宇宙と無限に広がっており、500種以上に及ぶ製品を展開する世界に類のない総合機器メーカーとして国内のみならず世界各地で、あらゆる産業や都市生活を支えております。

発電用大型ガスタービンにおいて当社は、2022年にシェア1位を獲得。今後も世界各国で持続的なニーズと新たなビジネス展開が見込まれる分野です。当社においても、将来的にも中核を担う事業のひとつ。
社会のニーズに応えるため、設計に関わるエンジニアの確保・育成は必要不可欠です。社会貢献度が高く、大きな達成感を得られる業務に挑戦しませんか ?

チーム/組織構成
◎GTCC事業部内の各課・グループは概ね10~60名で構成されています。
毎年新卒も配属されており、20代~50代の幅広い年齢層の社員が集い、活気のある組織となっております。

◎ご経験・採用状況をもとに、適切なポジションを打診いたします。

【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

【Point★高砂製作所について】
神戸から西に約50キロメートルに位置する高砂製作所。敷地内に実証発電設備と高砂水素パークを保有し、世界最先端の技術を駆使した技術開発、世界最先端の技術を応用した設計、高品質な製品の製造、世界最大級のタービン試験設備による実証により、高品質・高信頼性の確保に向けた生産体制を整えています。

発電用ガスタービン分野で世界最高クラスの熱効率を誇る高性能ガスタービンの製作を手掛け、日本国内はもちろん、世界各国の暮らしや産業の基盤となる電力供給を支え続けています。

【世界が注目するGTCC発電プラント】
三菱重工が開発しているガスタービンコンバインドサイクル発電 プラント (GTCC) は、ガスタービンでの発電に加え、排熱を利用して蒸気タービンでも発電することにより高い発電効率を実現。従来型石炭焚き火力発電方式より20%向上し、世界最高水準の64%以上を達成、CO2排出量もおよそ50%削減することができます。

当社は設計、製作から土建・据付工事、試運転、アフターサービスに至るまで、全てを自主技術で行う国内唯一のメーカーとして数多くの実績を誇っています。現在、東南アジア、中近東、ヨーロッパ、北米、南米を中心に約20カ国以上へコンバインドサイクル発電プラントを輸出しています。

【社員インタビュー1】プラント設計 Kさん
幅広い年齢層の社員が活躍しているのが魅力。各チーム、人間関係はとても良好だと思います。コミュニケーションが大切な仕事でもあるので、チームの雰囲気の良く働きやすいのは、とても有り難いですね。

【社員インタビュー2】プラント設計 Tさん
受注から計画、設計、製作、土建・据付工事、試運転、性能試験、引き渡しまで、一貫して携われるのが特徴。設計だけに止まらず幅広い知識とスキルを身に付けられるのは、MHIならではだと思います。

【取材レポート】
圧倒的なスケールの仕事を支える、チームワークの良さが魅力。
直近5年間の研究開発費合計は約7,860億円。中心となる総合研究所と各ドメイン間との密接な連携により、各製品の競争力の強化や、さらなる事業拡大につながる研究開発を強力に推進中だという同社。
今回、同社が募集する高砂製作所は、実証発電設備と高砂水素パークという巨大な施設を保有し、研究開発・設計・製造・実証まで一つの敷地内で行っている。
大規模なプロジェクトだからこそ、コミュニケーションはとてもきめ細やかだ。チームワークを大切に、一人ひとりが挑戦し、成長を重ねていける環境と言えるだろう。これまでの設計の経験やスキルを活かしつつ、さらにスキルアップを考えている方にぴったりだ。

【取材レポート_やりがい】
GTCCは従来の発電方式に比べて20%発電効率が向上。さらにCO2排出量は約50%削減する他、窒素酸化物(NOx)、硫黄酸化物(SOx)、温排水なども少なくなるため、環境に優しい発電設備として世界中から注目を集めています。
東南アジア、中近東、ヨーロッパ、北米、南米を中心に約20カ国以上へコンバインドサイクル発電プラントを輸出している同社。世界中の環境と人々の暮らしを守る一端を担える仕事です。

【取材レポート_きびしさ】
次世代技術の開発検証を行い、信頼性の高いGTCC設備を実用化し、世界の電力安定供給に貢献すべく日々開発・計画を進めている同社。設計業務だけに止まらず、受注から計画、設計、製作、土建・据付工事、試運転、性能試験、引き渡しまで幅広い業務に携われる環境なので、責任感とコミュニケーションを大切に挑戦していける方は、大きなやりがいを感じられるのではないでしょうか。

3010581425 2

募集要項

募集職種 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連)
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備)
雇用形態 正社員  
※試用期間14日間(本採用時と条件変更なし)
勤務時間 フレックスタイム制(フルフレックス)
※所定労働時間8時間 休憩60分
標準的な勤務例/8:30~17:30
勤務地 【兵庫】自動車・バイク・自転車通勤OK
高砂製作所(高砂工場):兵庫県高砂市荒井町新浜2-1-1

※受動喫煙対策:あり
交通 -
給与 ※あくまでも目安であり、個別に相談に応じます。
※経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。


月給25万円~

【賞与回数】
年2回

【昇給回数】
年1回

【入社時の想定年収】
400万円~800万円(経験、能力、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。)
待遇・福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■家族手当
■住居手当(家賃補助制度/寮・社宅完備)
■住宅融資
■育児・介護休業制度
■確定拠出年金制度
■社員食堂あり(昼食補助あり)
休日・休暇 【年間休日】126日


【休日・休暇】
/土曜日・日曜日
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
最大22日/年
【ワークライフバランス◎働きやすい環境】
フルフレックス勤務や有給休暇(最大22日)等を活用し、柔軟に勤務いただくことが可能です。

応募方法

応募資格 【高専卒以上】機械工学、材料工学等の基礎知識がある方/設計職としての実務経験がある方(年数不問)

【必須条件】
■高専卒以上(高専卒・大卒・大学院卒)の方
■機械、材料、電気、情報、制御、システム制御工学等の基礎知識がある方
■設計職として実務経験がある方

【歓迎条件】
プラントエンジニアリング経験(機械系、計装制御系、電気系のいずれか)がある方

※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
※業種未経験歓迎

【以下のような方はご活躍いただけます】
・前向きさと柔軟な発想を持っている方
・チームの一員として周囲と協調できる方
・カーボンニュートラル実現と環境負荷低減に貢献したい方
・エネルギー動向への好奇心と探求心をお持ちの方
・円滑なコミュニケーションが取れ、交渉力や調整力がある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 三菱重工業株式会社
所在地 〒100-8332
東京都千代田区丸の内3-2-3
丸の内二重橋ビル
事業内容 ■業務概要:
人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。
代表者 取締役社長 CEO 泉澤 清次
URL http://www.mhi.co.jp/index.html
設立 年1950年1月
資本金 265,608百万円
売上 4,202,700百万円
従業員数 21,634名
平均年齢 -
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

▼続きを見る
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ