求人数490,480件(8/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【株式会社ジンテック】自社サービス開発エンジニア(マネージャー候補)|残業月10h以下/40代50代活躍/再雇用制度有/年休125日(正社員)

株式会社ジンテック 求人ID:36511459
求人の特徴
  • 中途入社30%以上
  • 2年以上連続売上UP
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

各メンバーが担当するサービスの進捗・課題を把握し
メンバーの管理やマネジメントに携わっていただきます。

<主な業務>
・社内会議での報告
・営業部門との連携
・メンバーの管理や育成 など

<具体的には>
当社は独自の「電話番号データベース」をはじめとした
データ活用を主軸に、顧客データの「維持・管理・活用」に
お役立ていただけるサービスの開発・提供を行っています。

現在はSMSを活用したチームの人員を募集しており、
メッセージの一括送信や、チャットボット・データの
送受信など様々な機能を扱っています。

お客さまは大手金融機関や、多くのユーザーに
利用されている大手カード会社、通信キャリアなど様々です。

<扱うシステム>
勘定系システム等の基幹システムではなく、
ASPサービスの開発や顧客データを管理する
システム開発等が中心になります。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【手がける商品・サービス】
【自社で展開中のサービス例】
■電話番号属性情報検知サービス(TACS)
■電話番号利用履歴照会Webサービス(WebTel鑑定団)
■不正IPアドレス検知サービス(IPアドレス鑑定団)
■SMS一括配信サービス(Push!SMS)
■自動音声コールシステム(Push!AutoCall)など

【開発環境・業務範囲】
【開発スタイル】
・2~3人/月のシステム開発
・1人のエンジニアがシステムを丸ごと担当するスタイル
・新規スクラッチ開発から機能追加まで、プロジェクトによって規模は様々
・開発担当がタスク見積もりを実施
・納期調整は、柔軟に対応可能
・エンジニアがOSやエディタ、IDEといった個人の環境を選択可能

【使用技術可能の一例】
・言語:PHP, Python, Java, C, C++
・DB:PostgreSQL, MySQL
・OS:Linux
・クラウド:AWS

【自律したベテラン集団を束ねるやりがい】
当社の最大の魅力は、10年以上同じプロダクトを担当するベテランが揃い、各自が自律的に業務を遂行している点です。細かい指示や過度な管理は不要で、信頼と裁量を重視するカルチャーが根付いています。部門横断の「繋がりタイム」など、部門を超えた交流も盛んで、穏やかで協力的な雰囲気。マネジメント未経験でも、現場を信じて任せる姿勢があれば、自然と組織に溶け込めます。自分の経験や人間力を活かし、組織の成長と安定を支えるやりがいを実感できます。

【アイデアや意見を取り入れながら、サービスを創れる】
当社には、現在複数の自社サービスがありますが、ほとんどがお客さまの声やニーズを汲み取り、形にしたものです。ただサービスを開発するだけではなく、利用するユーザーの声をダイレクトに実感できることも、自社サービスならではの面白さです。ここ最近でも「SMS認証の部分でセキュリティをより強化したい」といった意見をもとに、二段階認証を採用したこともありました。

【身につくスキル・キャリアパス】
<評価制度について>
年4回、直属の上司と面談し、四半期の目標設定を行います。
その目標の進捗によって、それぞれの評価が決定。
自身が目標設定に関わるので、納得感のある評価が得られます。

1042073 979070 1042142 1042138 1042079 1042080

ポイント1「自走できるベテラン集団」だからこそできる、 “引っ張るより、見守る”マネジメントをしませんか?

当社の開発部門は、平均年齢45歳以上、
全員が20年前後のキャリアを持つ精鋭揃いです。

各自が1サービスを担当し、
日々自律的に業務を進めています。

そんな環境で求められるのは、細かい指示や管理ではなく、
“全体を見渡し、必要な時に手を差し伸べる”マネジメント。
現場主義の課長・マネージャー候補として、
あなたの経験と人間力が、組織の安定と成長を支えます。

\他にもこんなメリットが!/
★納期も調整しやすく定時退社が基本
★開発環境に縛りはなく慣れ親しんだ技術を使える
★ジェネレーションギャップの心配はありません
★創業32年黒字経営の安定基盤です
★再雇用制度あり!長く働き続けられます
★有給消化率ほぼ100%です

社会的意義の高い金融系サービスを、
安心して任せられる仲間と共に運営しませんか?

「現場を信じ、任せる」マネジメントに挑戦したい方、
ぜひ当社で新たなキャリアを築いてください。

ポイント2マネジメント未経験でも、自然と馴染める安心感。

うちのメンバーは本当に自走できる人ばかり。僕自身、課長的な立場ですが、現場の物づくりにはあまり口を出さず、困った時にフォローするだけ。例えば、ある時メンバーが新しい運用フローを提案してきたんですが、僕は“任せるからやってみて”と背中を押すだけで、実際にうまく回り始めました。安心して任せられる環境なので、マネジメント未経験でも自然と馴染めると思います。自分の経験や人間力を活かして、組織の成長に貢献できるのがやりがいですね。

ポイント3社会を支える誇りと責任を実感できる職場

社会的意義のあるサービスを運営している実感があります。特に不正利用対策や金融系のシステムは、社会を支えるインフラの一部。以前、金融機関の口座開設に関する新しいセキュリティ要件が出た時、メンバーと一緒に方針を決めて、全員で協力して対応しました。自分の判断が会社や社会にダイレクトに影響する責任感と、やりがいを感じます。安定した環境で、組織運営や人材育成に携わりたい方には最適な職場だと思います。

ポイント4取材担当者より

同社では、電話とSMSの2軸でサービスを展開しており、市況としても拡大路線だからこそ、創業から黒字経営を続けられているのだそう。何でも業界シェアはトップクラスなのだとか!誰もが一度は聞いたことのある大手企業などとの取引も多数。競合他社がほとんどいないからこそ、幅広い企業からの問い合わせも多く、安定した経営基盤を築けていることにも納得だ。今回の採用においては、次世代にもどんどんサービスを繋げていきたい想いがあり、採用をスタート。50代から転職したエンジニアの社員や、20代~30代の営業など、様々な年代の社員が活躍できる場を設けているため、何歳になってもずっと働き続けたい方にもピッタリだと感じた。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員 ※試用期間中の雇用形態に差異なし
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

【残業について】
月平均残業時間は10時間以下と少なめ。スケジュールや納期の調整がしやすいため、基本的には勤務時間内で作業が終わることがほとんどです!

【目安残業時間】
10時間以内
勤務地 \100%自社内勤務★麹町駅から徒歩3分★半蔵門駅から徒歩7分/
【本社】東京都千代田区二番町11-7 住友不動産二番町ビル3F

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 ・東京メトロ有楽町線「麹町駅」3番出口より徒歩3分
・東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」5番出口より徒歩7分
・JR総武線、東京メトロ有楽町線・南北線、都営地下鉄新宿線「市ヶ谷駅」より徒歩15分
・JR総武線・中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」より徒歩15分
給与 <想定年収600万円~800万円>
月給37万円~50万円+賞与年2回(6月・12月)
※経験・スキル、能力を考慮して決定いたします
※残業代は全額支給いたします
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇面・給与・雇用形態に差異はありません)

【実際の給与例】
【年収例】
年収700万円/入社3年目・マネージャー(40歳)

【賞与について】
2カ月×2回(6月・12月)
※2024年度実績:4.4ヵ月
待遇・福利厚生 ■昇給年2回(1月・7月)
■賞与年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)加入
└保養所、映画チケット、飲食店などを割引価格で利用可能
■関東IT健康保険組合
■研修制度(商品研修・外部研修)
■慶弔見舞金制度
■退職金制度
■資格取得支援制度
■再雇用制度
┗65歳以上の再雇用制度あり(毎年継続の更新判断は発生)。
■屋内禁煙
休日・休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日(山の日は除く)
■年末年始休暇(7日間)
■GW休暇
■夏季休暇(5日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇(10日~20日)※取得率はほぼ100%!完全消化もOK◎
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり
■介護休暇

募集背景

顧客データの管理・活用やSMSサービスなどを展開している当社。お客さまのニーズに応え、独自のビジネスモデルを確立してきたことで、競合のほとんどいない市場で立ち位置を確立しており、特許取得にも繋がっています。今後、そのノウハウを活かしWebサービスの提供を拡大していく為、新メンバーを募集します。

応募方法

応募資格 <ミドル世代も活躍中!>
◆学歴不問
◆開発エンジニア(サーバーサイド)における経験をお持ちの方(目安3年以上/自ら手を動かせるレベルの方を想定)

<こんな方は歓迎です>
◆PHPを用いた開発経験をお持ちの方
◆複数名のチームをまとめたリーダーやマネジメント経験をお持ちの方
◆マネジメントだけでなく開発にも携わりたい方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社ジンテック
所在地 【採用連絡先】
東京都千代田区二番町11-7 住友不動産二番町ビル3F
事業内容 \当社のメリット/
*賞与年2回(3~4ヶ月分)
*完全週休2日制・年間休日125日
*資格取得支援制度
*再雇用制度
┗65歳以上の再雇用制度あり(毎年継続の更新判断は発生)
=========================

■リスクマネジメント
初期与信や途上管理など、お客様の信用が求められる企業様向けのリスク低減ソリューション
・各種申込み審査支援
・途上与信支援
・不良化予測支援
・債権回収支援

■ダイレクトマーケティング
効果的なDM販促やお客様との接点強化策、テレマーケティング活動をご支援するソリューションを提供
・顧客連絡先クリーニング
・休眠顧客掘り起し支援
・架電業務効率化支援
・デジタルギフト発送支援

■顧客情報メンテナンス
企業資産である顧客情報の適切な維持・管理をご支援するソリューションを提供
・保険金未払い対応支援
・マイナンバー対応支援
・各種BPO

<加盟団体>
公益社団法人 日本通信販売協会
一般社団法人 Fintech協会
一般社団法人 新経済連盟
一般社団法人 与信管理協会
特定非営利活動法人Future DreamAchievement
代表者 代表取締役 柳 秀樹
URL https://www.jintec.com/
設立 1993年4月1日
資本金 5,425万円
売上 24億2700万円(経常利益/4億5000万円)
従業員数 約50名
平均年齢 -
主要取引先 ◆大手企業様を中心に、700社の企業様と取引しています◆

三井住友銀行/りそな銀行/ジェーシービー/クレディセゾン/住友生命/東京海上日動火災保険/アクサ生命/富国生命/プルデンシャル生命/SMBC日興証券/みずほ証券/トヨタ自動車グループ/日産自動車グループ/日本大学/専修大学/東京理科大学/NTTグループ/ソフトバンクグループ/KDDIグループ/ヤマト運輸グループ/楽天グループなど
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ