求人数436,347件(5/21 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【リフト株式会社】法人営業/年間休日127日以上/月給37万円~/直行直帰OK/残業10~20h/土日祝休み/20~30代活躍(正社員)

リフト株式会社 求人ID:36698920
求人の特徴
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 海外勤務・海外出張あり
  • 資格取得支援制度

仕事内容

日本で活躍する外国人材の就労サポートなどを行う当社にて、
外国人材の受入企業の開拓・外国人材と企業とのマッチングなどをお任せいたします。

+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

【具体的な業務内容】
◆外国人材受入企業の新規顧客開拓
◆既存顧客へのアップセル
◆採用面接の設定・同行/同席

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*

★『リフト株式会社』の特長
クライアント(外国人材を採用したい企業)からの求人依頼受付や、候補人材の募集、企業と人材のマッチング、行政手続きのための書類回収支援、就労開始後のサポートに至るまで、各種業務を社内で協力して実施しております。

【扱う商材】
クライアントの業種は建設業界(全体の70%ほど)を中心に、飲食料品製造業、外食、工業系製造業、ビルクリーニング、介護など、多岐にわたります。

【◎外国人材の人生と、国内の企業活動を支える仕事。】
みなさんは2019年にスタートした「特定技能制度」をご存知でしょうか?
国内人材を確保することが困難な産業分野において、一定の専門性・技能を有する外国人を受け入れることを目的とする制度です。特定技能人材は2024年12月末時点で約28万人の在留数ですが、2029年末までに受け入れ枠が82万人までに拡大されることが決定。
そんな急拡大するマーケットで、外国人材のサポートを行うのがあなたのミッションです。サポートを通して、人材や企業との信頼関係を築き、就労者から「良い職場を紹介してくれて、ありがとう」とお礼の言葉をいただいたり、「先日から勤務しているAさん、頑張り屋さんで助かっているよ」と企業からお喜びの声をいただけるなど、やりがい溢れる仕事です。

【◎経営者から各業種のイロハを学び、採用支援に役立てられる。】
現在の取引先は中小企業が中心のため、決裁権を持つ方と直接お話できる機会に多く恵まれています。
経営者と経営や採用の戦略について直接お話させていただけるからこそ、さまざまな業種のノウハウを吸収でき、ゆくゆくはその知識をもとに、たくさんのクライアントや外国人材の採用支援に寄与できるようになるでしょう。

【1日の仕事の流れ】
【例】社員の1日のスケジュール
10:00 クライアントからのメール確認
11:00 テレマーケティング
12:00 昼食
14:00 移動
15:00 提案営業(訪問)
16:00 移動
17:00 選考会前準備
18:00 選考会(オンライン)
19:00 帰宅

【入社後の成長サポート】
▼1ヶ月
入社後は、OJTでテレマーケティングに従事し、アポイントの際は先輩に同行。提案内容・業務の流れを覚える。マーケティング施策に伴うインバウンドのアポイントも、自身で新規開拓するアポイントもある。CSチームにも同行し、支援外国人材への理解を深める。

▼2ヶ月
引き続きOJTにて業務範囲を広げる。マーケティングチームとも連携し、展示会に出展&販促活動に従事することも。名刺交換先に架電したり、会場内をご興味をもっていただいた方に対して事業案内を行う。
※2024年は東京・大阪の大規模展示会に複数回出展

▼3ヶ月(独り立ち)
個人目標に対してスケジュールを立て、一連の業務を実施。

1029263 984856 984857 1023366 1023607 1023622

ポイント1≪ニーズ拡大中のマーケットでスキルUP≫ 時代を先取りする営業として、 さらなる躍進を遂げませんか?

外国人材の就労支援と
定着・活躍を支援する人材事業を展開する私たちは、
【法人営業】の新たなメンバーを1名増員募集しています。

現在、外国人採用におけるマーケットは急拡大中。
一定の専門性・技能を有し国内企業において
即戦力となる外国人材『特定技能人材』は
2024年12月末時点で約28万人の在留数ですが、
2029年末までに82万人までに受け入れ枠が拡大されることが決定しています。

そんな急成長を遂げる領域の、
“今後を担う営業”として活躍しながら、
国内の企業活動に貢献できる醍醐味を味わえます。
さらに、さまざまな業種のクライアントとの対話や提案により、
高い営業スキルも磨いていけるポジションです。

また、月給は37~45万円スタート。
成果に対しては賞与で還元しており、
入社3年目で年収700万円を達成する社員も。
一人ひとりの頑張りをしっかりと評価する体制が整っているため、
モチベーション高く稼ぐことができます!

私生活を豊かに暮らせる収入を手に入れながら、
急成長中のマーケットに携わる働きがいを感じませんか?

ポイント2外国籍の方に幸せになってほしい。そんな想いで入社を決めました

■転職のきっかけ、入社の決め手を教えてください!

転職しようと思ったきっかけは、「チームではなく、個人で数字を達成したい」という意欲から。前職は化粧品会社で販売員として働いていましたが、「みんなで達成する働き方」だったので、その頃はたくさん努力した結果がチーム全体の結果になることが悔しいみたいな気持ちになっていました(笑)。個人で結果が出せる営業職の中でも、Liftを選んだのは社長の杉村さんの「外国籍の方にも幸せになってほしい」という考えを聞き、「私こういう考え方を持っている会社で働きたいんだよな」と思ったからですね。東日本大震災のとき、説明もなく危険な作業に従事されていた外国人労働者を見てから、「外国人の方たちには、納得した仕事で働いてほしい」と思っています。

ポイント3外国人材の日本での居場所を作れる仕事です。

■仕事の魅力・やりがいは?

現在は営業として特定技能の外国人を採用する会社の新規開拓、特定技能制度のご案内、採用に向けての面接などを担当しています。この仕事の魅力は外国人の方にとって、日本で働く機会を作れるというところ。自分が開拓していかなかったら、外国人の方が働く機会や場所はないので、色々な会社に行って、外国人材の良いところを説明して、外国人が働ける場所を作れるという醍醐味があります。特にこれまで外国籍の方の採用実績がなかった会社が採用を決定してくださり、採用された外国人材がその会社で安定して働けている姿を見たとき、すごく嬉しい気持ちになりますし、やりがいを感じます。

ポイント4取材担当者より

「Diversity & Inclusionを実現する」というミッションを掲げ、外国人材の就労支援事業を担っている同社。
「人材」が働きたい場所、仕事を選べる社会を。「企業」が、国内のみならず、すべての国から人材を選べる社会の実現を目指しているのだと言う。

2019年からスタートした特定技能制度による影響で、現在、外国人採用における市場は拡大フェーズ真っ只中。こうした背景も味方して、同社でも事業拡大に伴う動きが活発化している状況だ。今回の募集は、同社が掲げるミッションを実現するための第一歩。社員に広い裁量が与えられているので、「自らの手で外国人採用をもっと一般的にしたい」「異国の地で頑張っている外国人材を積極的に手助けしたい」といった主体性を持った方にぜひオススメしたい。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員
勤務時間 ■東京本社
10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)

■大阪営業所
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)

【残業について】
残業は、月平均10~20時間程度です。

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 【東京本社】
東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原11F

【大阪営業所】
大阪府大阪市北区角田町8番1号大阪梅田ツインタワーズ・ノース19F

※ご希望に併せて勤務地を決定します
※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地(東京都千代田区及びその他各クライアント先)
交通 【東京本社】
JR山手線「秋葉原駅」より徒歩5分
都営新宿線「岩本町駅」より徒歩2分

【大阪営業所】
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」徒歩3分
給与 月給37万円~45万円
※給与は経験・スキルを考慮のうえ決定します。
※上記には、固定残業代(月30時間分/67,600円~82,200円)を含んでいます。30時間を超える時間外労働分については、別途追加支給いたします。
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇などに変更はありません。

【実際の給与例】
●入社1年目 年収360万円
●入社2年目 年収600万円
●入社3年目 年収700万円

※個人業績及び会社業績連動にて昇給を年2回実施(規定あり)
・1〜6月活動分→7月査定→8月昇給
・7〜12月活動分→1月査定→2月昇給

【賞与について】
◆賞与年4回(5月・8月・11月・2月)
※4半期ごとに、個人実績と会社業績を踏まえて金額決定
※2025年5月支給実績(5〜50万円/回)
待遇・福利厚生 ◆昇給年2回 ※8月、2月
◆賞与年4回(5月・8月・11月・2月)
└4半期ごとに、個人実績と会社業績を踏まえて昇給およびインセンティブを支給します。
└対象/上半期または下半期の全期間在職しており、且つ昇給支給時期に在籍していること
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚⽣年⾦、介護保険(40歳以上))
◆通勤交通費支給(月3万円まで)
◆資格手当(月3,000円) ※会社指定の資格を保有している場合
◆資格取得支援制度(会社指定あり)
◆健康増進手当(上限5,000円/月) ※GYMなどの月会費の半分を助成
◆社内表彰制度
◆定期懇親会(会社負担)
◆ウォーターサーバー設置 ※無料
◆オフィスグリコ設置(軽食・ドリンク) ※有料
◆直行直帰制度(原則営業・CSに限る)
※受動喫煙防止策として、敷地内禁煙(屋外設置なし)
休日・休暇 ≪年間休日127日以上≫
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇

募集背景

社名に掲げる『LIFT』は「持ち上げる」という意味を持つ英単語。当社の事業が、誰かの人生を良い方向にぐっと持ち上げるようなきっかけになることを願い『リフト株式会社』と名付けました。業績が好調なので、更なる事業拡大を図るため、新たなメンバーをお迎えし組織の体制強化を行います。

応募方法

応募資格 ◆学歴不問
◆法人営業2年以上

\こんな方をお待ちしています/
・当社のビジョンに共感していただける方
・多様性を良しとする感性をお持ちの方
・トラブルや困難が起こっても粘り強く解決を目指せる方
・「報告」「連絡」「相談」がしっかりできる方


【歓迎する経験・スキル】
≪以下は必須ではありません≫
◇数値に対するコミット意識がある方
◇人材業界での営業経験がある方
◇普通自動車免許のある方(AT以上)
◇海外にルーツがある方(語学留学経験者、海外大学を卒業、海外就労者等)

【過去の採用例】
人材業界の法人営業担当者など、様々な社員が前職の経験を活かして活躍しています!
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 リフト株式会社
所在地 【採用連絡先】
東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原 11F
事業内容 ≪この求人のポイント!≫
*高月給+賞与(インセンティブ)年4回支給
*手厚い研修あり(1~2ヶ月程度)
*年間休日127日以上
*完全週休2日制(土日、祝)
*資格取得支援制度(社内規定あり)
*残業月20時間以下

◆外国人材の紹介
◆外国人材の定着支援
◆外国人材の自社採用コンサルティング

≪許認可≫
有料職業紹介事業許可 許可番号13-ユ-308569
無料職業紹介事業許可 許可番号13-ム-300148
登録支援機関 登録番号 19登-001792
代表者 代表取締役 杉村 哲人
URL https://corp.lift-group.co.jp/
設立 2015年2⽉2⽇(創業)
資本金 2660万円(グループ含む)
売上 約2.8億円(2024年12月決算)
従業員数 65名(グループ含め)※2024年7月末時点

【男女比】
50:50

【中途入社者の割合】
85%
平均年齢 32歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ