正社員
ホームケア事業部は、介護用品などのレンタル事業を展開し社会に貢献している事業部になります。
各営業所所長をまとめるブロック長候補として
・営業所長との1on1ミーティングを通じて、
各営業所の社員のEX(仕事のやりがい)、社員の自己実現と成長を支援する。
・地域のエリア責任者として、CX(より良いお客様の体験)を改善する
・事業本部のビジョンを言語化し活動モデルのプランニング、業界No1の組織を目指す
・事業本部コアメンバーとして、目指すビジョンに対して担当ブロックのKGI、KPIなど
目標数値の設定を実行可能な活動に落とし込みます。
・ビジネスの効果を定量的/定性的に把握、週毎、月毎に改善する仕組みを作る。
・中期の経営目標に貢献する高付加価値サービスを生む出す新たな取り組みをリードする。
・地域営業全体の業務、組織運営およびチームコミュニケーションのプロセスを最適化し、迅速な意思決定を実現する
・上記で作った仕組みを活用して、本部、ブロック長、所長、営業所メンバーとともにビジネス目標を達成を目指す
強い組織づくりをお願いします。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 全国 初任地相談可 場合により転勤の可能性あり |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | ■想定年収:700万円~850万円 ■想定月収:月給48.4万円~ ※みなし残業代12.1万円含む・40h分含/超過分別途支給 ■通勤手当:あり ■賞与:年2回 ■昇級:年1回 【福利厚生】 ●社会保険完備 ●育児介護休業(男性・女性共に育休実績有!) ●育児短時間勤務制度(最長小学校入学年の6月まで) ●出産立ち合い休暇、ハネムーン休暇 ●各階層別に研修あり |
休日・休暇 | 週休2日制…基本的に土日祝休みですが、月に数日当番制で出勤有。その場合平日に振替休日を取得。 ※有給休暇取得推奨!取得率60%! 年間休日120日 夏季休暇、年末年始 有給休暇(時間単位、半日も可能) 【勤務時間】 9:00~18:00(休憩60分) |
応募資格 | 必須条件 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・100-200名の営業メンバーをマネジメントし、成果を出した経験 ・5‐10か所の複数営業所をマネジメントし、成果を出した経験 求める人物像 ・アイデアの言語化など人に伝える能力が高い方 ・自ら動ける人任せにしない ・周りへの成長教育の意識が高い |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ヤマシタ |
---|---|
所在地 | 〒427-0195 静岡県島田市中河737 |
事業内容 | ~創業60年を超える福祉業界のリーディングカンパニー~ ■無借金黒字経営の安定企業/福利厚生充実&ワークライフバランス抜群で働きやすい風土 高齢化社会の到来に伴い、事業の成長性・社会貢献性が非常に増している事業です。急成長中の業界で、高い成長率と社会貢献性を両立しています。歴史ある大企業ですが、30代の若手社長を中心とした若手社員が多く活躍する活気の溢れる企業です。 ■企業概要:同社は静岡発祥の老舗リネンサプライ会社です。企業成長の中で、今後の日本社会を支えるような事業に参画したいという想いから福祉用具レンタル事業を展開。福祉用具レンタルから日本の超高齢社会を、リネンサプライから日本の医療・観光拠点を支えている企業です。 ■事業内容: (1)福祉用具レンタル・販売/(2)住宅改修/(3)居宅介護支援事業/(4)リネンサプライ/(5)寝具リース/(6)受託サービス事業 ■企業の強み・方針:高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、同社は、サービスの質を徹底追及し、成長しています。 レンタル事業に社内資源を集中させ、地道にサービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努めています。同社では、事前の選定相談からアフターフォローまで、常に利用者の状態を確認し、適切な福祉用具利用をサポートしています。 リネンサプライ事業では、病院、介護、老人ホームなどの医療施設、ホテル、温浴などの観光施設で使用されたタオルやシーツ・枕カバー・浴衣などのリネン製品を回収し、自社工場でクリーニングし、配送・納品するリネンサプライサービスをワンストップで提供。 ■業界の将来性について:2011年に23.3%だった65歳以上人口の割合(高齢化率)は、30年には31.8%、55年には40.5%までになるという予測がされています。75歳以上の高齢者についても、現在の約10人に1人から55年には4人に1人になると推測されています。リネンサプライ業界の市場規模は5,000億円。ヤマシタは業界10位以内のポジションに位置し、これから更なるシェア拡大を目指して採用、人財育成を強化しています。 |
代表者 | 山下 和洋 |
URL | http://www.yco.co.jp/ |
設立 | 年1963年3月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 30,380百万円 |
従業員数 | 2,586名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。