正社員
★東証プライム上場の安定基盤
★常時1000~1500の案件を保有
★約80%がエンド直案件
★副業OK
★昇給年4回
★賞与年2回(計4ヶ月分)
★リモートワーク導入
★残業平均5.5h(昨年実績)
★産育休の取得実績多数(男性の実績もあり)
★30段階の明確な評価制度
PM業務を中心にお任せします。
大手有名企業の大規模な案件に携わったり、中小企業のDX化に貢献したり・・・。
多彩な案件の中から、これまでのご経験や希望を踏まえて最適な業務をお任せします。
\キャリア形成に強い【4つ】の利点・特徴/
[1]プライム上場企業の正社員として安定して働ける
[2]CDCの専任サポートのもとで、様々な会社の最新技術やサービスを経験でき、スキルアップが可能
[3]明確な評価制度で年4回昇給のチャンスあり!
[4]今後、新卒者などの後輩がどんどん入ってきますのでマネジメントの経験はとても重要性が高いです。
★従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務
【案件例】
◇大手通信企業のAndroid iOS向けアプリの開発プロジェクト
◇中古車販売事業でのtoC向けや社内向けシステムの開発プロジェクト
◇大手SIer企業の現行システムをAWS環境への移行プロジェクト
◇大手建設会社に常駐して業務アプリケーションの開発プロジェクト など
【開発環境・業務範囲】
[1]メディアを運営しているIT企業にて新規プロダクトの立ち上げ
フェーズ:事業計画・事業戦略策定、プロジェクトマネジメント
言語:TypeScript、React、Next.js
[2]大手インターネット広告代理店100%出資会社にて自社ECサイト開発
フェーズ:要件定義、ベンダーの管理、進捗管理、品質管理
言語・フレームワーク:Java、Node.js、AngularJS、SpringBoot
[3]大手企業のDX案件にて大手建設会社に常駐してのアプリケーション開発
フェーズ:要件定義、プロジェクトマネジメント
言語:Java
[4]会員数250万人以上を抱えている自社サイトの開発
フェーズ:要件定義、進行管理、ベンダー管理、クラウド運用管理
【エンジニアが健康かつモチベーション高く活躍できる体制あり】
活躍するエンジニアを会社として最大限にフォローできるよう制度設計をしてきた私たち。月に一度の面談や専門医のフォローなど、多方面における支援を行います。
【専門医によるフォロー/健康フォローの例】
■MCR(心の相談)
■HCR(健康相談)
■CCR(キャリア相談)
■健康診断(定期、年に一回)、各種予防接種
【頑張りを還元する支援の例】
■リーダー手当
■メンター手当
■顧客開拓インセンティブ
■社員紹介インセンティブ
★まだまだ出来たばかりの組織だからこそ、事業づくりへの参画も大歓迎。勤務先での情報収集・案件拡販・運営体制の構築など、様々な活躍・成果を還元します。
【透明性の高い評価基準のもと、年4回の昇給機会があります。】
各グレードに5段階のランクが存在し、全てあわせて30段階のグレードがあります
1年間の売上が基準売上に対して105%以上であれば、1段階昇格の対象となるため、
「ずっと派遣先で給与も変わらずスキルも身につかない」、
そんな状態にならない環境を準備しています。
また、担当営業だけでなくFCC(フォロー専任の担当営業)もいるため、
お客様からの声も余すことなく評価に反映できています。
【身につくスキル・キャリアパス】
テックリードやPMへのキャリアはもちろん、事業成長の中核としてエンジニアチームの指揮、後輩の育成もお任せしたいと考えています。
【入社後の成長サポート】
★スキルUP研修として、外部研修などのセミナーにも参加可能です。
▼その他サポート
・e-learnigサービス利用し放題
[Udemy]を利用OK。エンジニア向けのコースが豊富で計210000以上コース。ChatGPT、コンテナなど最新技術に関する講座も網羅
・資格取得手当
応用情報技術者試験、ITストラジテスト試験など、難易度に合わせて受験費の補助と奨励金を支給
・書籍購入補助制度
自己学習に書籍を購入した際に最大5000円/月を補助
・フォローアップ研修
PMBOK研修などキャリアに応じた研修を適宜実施
ポイント1<新規事業を牽引するリーダー候補募集> キャリアの締めくくりに、中核としてひと花咲かせませんか?
◆現在お取引中の企業は550社&13年連続で増加中
◆40代~50代の転職者が多数活躍中
◆月給40万円以上/年収1000万円も可
-----
これまでの経験を活かしながら
“新規事業の中核を担うポジション”として
新たな挑戦に興味ありませんか?
エンジニア領域に強みを持つ『type』『女の転職type』の運営、
人材紹介事業などHR業界に特化した事業を展開する私たち。
そんな当社では昨年からエンジニアのキャリア支援に
特化した新たな事業部を設立しました。
1期目には採用計画の2倍のエンジニアが参画し、50名規模の組織へと成長。
2期目に突入した今、更なる事業拡大を目指しています。
テックリードやPMとして活躍するだけでなく将来的にチームの指揮、
後輩の育成を通じて事業を牽引するリーダーを求めています。
これまでと同じことを続けるのだけではもったいない。
最後の転職先として、あなたの経験とスキルを活かして
10年後の1000名規模の事業に成長させるため、力をお貸しください。
ポイント2取材担当者より
今ご覧になっている「type」や正社員として長く働きたい女性のための転職サイト「女の転職type」を運営しているキャリアデザインセンター。キャリア転職の専門情報サイトの運営や人材紹介事業、IT業界に特化した人材派遣サービスなど、多角的に事業を展開していることが特徴だ。そんな同社が、今回仕掛ける無期雇用派遣のビジネスモデル。会社全体が更なる成長を遂げるための主軸であり、今後10年間で一番の売り上げのシェアを誇る事業へと確立させる第一歩である。
スタートアップメンバーとして新たな事業の立ち上げに参加しながら「いい仕事」に巡り合い、ぜひ「いい人生」を送る事につなげてほしい。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働7時間45分/休憩60分) ※就業先により異なります 【残業について】 月平均で5.5時間とほとんどありません |
勤務地 | 【リモートOK!ハイブリット勤務7割】 本社及び東京23区の各プロジェクト先での勤務となります ※転居を伴う転勤はありません 本社/東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル ★就業場所の変更の範囲:会社が定める場所 |
交通 | 本社 ・東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」より徒歩1分 ・東京メトロ半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」より徒歩5分 ・東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩7分 |
給与 | ≪想定年収650万円程度~1200万円≫ 月給41万5000円~73万円+ 賞与年2回(4ヶ月分)+各種手当 ※別途、残業代は全額支給します ※試用期間は3ヶ月。その間の給与・待遇に差異はありません 【昇給のチャンスは年に4回!】 実力を正当に評価できるよう、年4回の昇給チャンスを用意しています。成果を出せば入社年次に関係なく報酬を得られるのが当社の魅力です! |
待遇・福利厚生 | ■昇給機会年4回 ■賞与年2回(4か月分) ■交通費支給(1ヶ月分の定期代を毎月支給) ■社会保険完備 ■退職金制度あり ★副業OK ★育休取得実績あり(育休後復帰率100%) <教育制度> ★資格取得支援制度あり(約200種類以上の資格に対応) ★Udemy business利用し放題 ★書籍購入制度あり <その他手当・インセンティブ> ■在宅勤務手当 ■出張滞在手当 ■資格取得手当 ■リーダー手当 ■メンター手当 ■社員紹介インセンティブ ■顧客開拓インセンディブ ■社員持株会制度 ■健康診断、再検査費用補助 ■インフルエンザ予防接種 ■HCR制度、MCR制度、CCR制度(身体症状/悩み事/キャリアに関する専門機関相談制度) ■GO制度(仕事と育児を両立する時短勤務制度) ■サンクスパートナー制度 ■結婚・出産お祝い休暇&給付金 ■スコレー研修(勤続年数5年ごとに休暇10日間と資金35万円付与) ※受動喫煙防止対策:就業先による異なる |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 ◆完全週休2日制(土曜・日曜) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆年次有給休暇(初年度は入社月に合わせて最大14日支給)/取得率70%以上 ◆特別有給休暇(夏季休暇、慶弔休暇、公務休暇) ◆生理休暇 ◆産前産後休業 ◆育児・介護休業休暇 ◆CDC独自制度◆ ★新設:ハッピーホリデー(祝日が土曜日と重なった場合に、特別休暇が取得できます) ★スコレー休暇(勤続5年に1回、海外渡航のための研修費と特別休暇が支給) ★サンクスパートナー制度(既婚者の社員のパートナーへの感謝の気持ちを表し、誕生日にワインなどプレゼントが送られます。) |
募集背景
人材派遣、人材紹介、総合転職サイト『type』『女の転職type』の運営等を手掛ける当社。プライム上場の盤石な経営基盤のもと、得意とするIT領域で技術力派遣を行う新規事業部を開始しました。現在メンバーは50名、2期目に突入して更なる成長のため即戦力を求めています。
応募資格 | ◆設計構築以上のご経験をお持ちの方 ※リーダー経験がある方は歓迎しています! ※学歴不問 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社キャリアデザインセンター IT派遣事業部(MKプロジェクト) |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル |
事業内容 | ■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』等の運営 ■転職フェアの開催 ■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429) ■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス ■IT業界に特化した人材派遣サービス『type IT派遣』(厚生労働大臣許可 派13-315344) ■Webマガジン『エンジニアtype』『Woman type』『20’s type』の企画・編集・運営 など、企業の採用活動をサポートする総合的なソリューションサービスを提供 |
代表者 | 代表取締役社長兼会長 多田 弘實 |
URL | https://cdc.type.jp/ |
設立 | 1993年7月8日 |
資本金 | 5億5866万円 |
売上 | 177億3,486万円(2024年9月期 個別実績) |
従業員数 | 835名(2024年9月30日現在) 【男女比】 概ね5:5 【中途入社者の割合】 約50% |
平均年齢 | 30.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。