正社員
創業80年以上の内資医療機器メーカーでの不整脈関連製品の販売支援業務
■職務の内容:不整脈関連製品の販売支援
担当製品は、電極カテーテル類、植込み型心臓ペースメーカーなど
■業務詳細:
・販売促進支援のため資料作成や販売戦略、企画立案
・臨床立会い
・販売会社実績管理業務(定期的な戦略ミーティング及び教育活動)
・新製品の商品プレゼン、販売会社への販売支援・トレーニング
■業務の魅力:
・スペシャリストとして、全国の販売担当者をサポートをお願いします。
・担当エリアの売上戦略~立案実行に携わるなど、自分の持つエリアにおいてどのようにマーケットシェアを獲得していくのか、裁量を持って、関係者を巻き込みながら営業活動してください。
・医療機関における販売支援(プレゼン・デモ)や臨床立会い、学会・研究会での展示などの業務で、週1回程度の出張があります(※担当するエリアによる)。
■働き方:
・平均残業時間:月10時間程度です(過去実績)
・時差出勤制度:有
・在宅テレワーク勤務:週1日まで可
■原則転勤はありません
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【勤務地】 本郷事業所 (東京都文京区本郷2-35-8) 【最寄駅】 ・地下鉄丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」駅より徒歩6分 ・地下鉄三田線「春日」駅より徒歩7分 ・丸ノ内線・南北線「後楽園」駅より徒歩7分 ・JR「水道橋」駅より徒歩9分 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収500万~850万円 月給25万円~ ※面接後、前職給与やご経験・年齢を考慮しご提示いたします 【手当】 ・通勤手当(全額支給) 、 ・地域手当:一律11,500円 ・扶養家族手当:配偶者22,000円、子1人目7,500円、子2人目7,500円 ・住宅手当:(本人が世帯主の場合)配偶者有り24,500円、単身17,500円 ・時間外勤務手当 ・資格手当 :5,000円 【賞与】年2回(昨年度実績6.5ヶ月分/年) 【昇給】年1回 【福利厚生】 社会保険完備 通勤手当 時間外手当 退職金制度 厚生年金基金 企業年金 社員持株会 財形貯蓄 軽井沢研修所、他全国各地契約施設あり Jリーグ・野球観戦チケット(抽選) |
休日・休暇 | 週休2日(土、日)、祝日 メーデー(5/1)、創立記念日(10/1) 夏季休暇(連続5日)、年末年始休暇(12/29~1/4) 特別休暇(慶弔・育児・産前産後・介護など) 年間休日130日(2024年) |
応募資格 | 【応募条件】 ・不整脈関連製品の営業経験、もしくはカテ室での臨床現場経験がある方 >不整脈(アブレーション)治療に係わる機器に携わったことがある >心臓電気生理学的検査、不整脈関係の知見がある ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【歓迎スキル】 ・心臓電気生理学的検査やアブレーション立会い業務経験がある方 ・医療機器メーカーあるいは製薬メーカー本社でのマーケティング業務経験がある方 ・医療系学会/研究会での発表経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | フクダ電子株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒113-8483 東京都文京区本郷3-39-4 |
事業内容 | 安全・安心に医療を受けられる環境を作る。 それが、フクダ電子としての使命。 フクダ電子は、医療関係者や患者様の声に真摯に寄り添い、 「予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅・介護」の全ての領域と、地域医療をトータルで支える会社です。 私たちの始まりは国産第1号の心電計開発です。 以来「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて医学の進歩に寄与する」ことを不変の理念として掲げ、 人々の健康へ貢献する医療テクノロジーの創出に取り組んでまいりました。 医療の課題と社会の変化に応えるために、医療機器専門メーカーとして、 誰もが安心して最新医療を受けられる医療提供体制づくりに貢献し続けて行きたいと考えています。 ■取り扱い品目: (1)生体検査装置:心電図、心音図、脈波、血圧、呼吸、臓器の動き等の生体機能を示す物理現象を電気信号に変換し、測定記録する心電計、心音計、ポリグラフ、超音波画像診断装置等の製造・購買及び販売 (2)生体情報モニタ:手術後の重症患者、急性心疾患の患者などについて、生体の諸機能を長時間にわたって監視する心電図モニタ、多種組み合わせの生体情報モニタ等の製造・購買及び販売 (3)治療装置:心臓に電気的な刺激を与え、心停止の蘇生や調律異常を治療する除細動器、ペースメーカ、呼吸不全等の患者の呼吸運動を補助する人工呼吸器、心臓や血管の治療に用いられるカテーテル等の製造・購買及び販売 (4)医用電子機器に用いる記録紙、電極、付属品および部品の製造・購買及び販売 ■ビジョン:日本の急速な少子高齢化は、国民の将来にわたる「安全・安心・快適」に暮らしたいというニーズを一段と高めており医学医療分野の進歩発展が求められています。また昨今の医療機器産業は、国際競争力強化のために国の重要な産業ビジョンとして捉えられています。こうした医療環境と社会的機運をフクダグループの追い風とし、個性的な製品開発の連続はもとより、喫緊のテーマ事業として「ITの更なる活用」「機器の安全性の促進」「在宅医療事業の拡大」「予防医療の深耕と充実」そして医療施設の現場における新しいニーズに応える「ソリューションサービス事業」への展開などお客様にとってのあらゆる「最適」を提供します。 |
代表者 | - |
URL | http://www.fukuda.co.jp/index.html |
設立 | 年1948年7月 |
資本金 | 4,621百万円 |
売上 | 140,323百万円 |
従業員数 | 3,443名 |
平均年齢 | 42.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。