正社員
高機能部品で多くの世界・国内TOPクラスのシェアを獲得しているプライム市場上場の総合部品メーカーにて、今後のERP(SAP)導入に向けて、エンタープライズ領域を中心とした全体のシステムアーキテクチャの構想から設計・開発をリードする役割で業務を行って頂きます。
【具体的な職務内容】
■ERP(SAP)の知見、ノウハウを活かし、プラットフォーム整備室内のユーザ部門、システム開発部門をリード
■業務とアーキテクチャの両面からの全体最適化に向けたシステムアーキテクトの設計、構築
■長期に渡る導入フェーズにおいては、キーマンとして、プロジェクトを牽引
【組織構成】
■勤務地:本社(東京都港区芝大門1-12-15/最寄駅:大門駅・芝公園駅・浜松町駅)
■配属予定部署:プラットフォーム整備室 ERP整備部
■人数構成:3名
【働き方】
■在宅勤務可能(週2回程度)
■残業:平均30時間程度
■転勤:将来的な転勤の可能性あり(当該部署に配属されている限りは可能性少ない)
■社宅制度有 ※独身寮有
■勤続年数:平均18.5年
※福利厚生制度※
https://www.nok-recruit.com/shinsotsu/workstyle/benefit/
【同社について】
<世界NO.1のシェア多数>
NOKのオイルシールは国内シェア70%、世界でも50%のシェアを誇ります。「オイルシール」とは、その名の通り、オイル(油)をシール(封じる)する機能部品で、自動車をはじめ航空機や船舶、鉄道車両、各種産業機械、家電製品などの幅広い製品で使用されています。また、柔軟性のある回路基板「フレキシブルサーキット」は、電子機器の小型化・軽量化・高性能化に大きく貢献しています。世界No.1シェアの製品も抱えており、自動車・電子業界を支えています。
<グローバル展開>
1960年にカールフロイデンベルグ社(西独)と資本および技術提携契約を締結して以来、NOKグループは積極的に海外進出を果たしており、アメリカ・ヨーロッパ・アジア・中南米など、現在の海外拠点数は約60か所。総合職の約10%の社員がワールドワイドで活躍しています。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ※ご応募の際は証明写真が必須となります※ ■SAPのシステム設計および開発経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | NOK株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-8585 東京都港区芝大門1-12-15 |
事業内容 | ■概要: シール製品・工業用機能部品・油空圧機器・プラント機器・原子力機器・合成化学製品・エレクトロニクス製品・その他の製造・仕入・輸入・販売並びに機械器具設置工事等上記に付帯する業務 ■事業詳細、会社の強み、社風: (1)当社の社名にもなっている「オイルシール」とは、機械のオイル漏れを防ぎ、内部に埃や水などが侵入するのを防ぐ機能部品で自動車、船舶、鉄道車両、産業用機械など幅広く用いられている。当社はオイルシールのリーディングカンパニーとして世界トップクラスのシェアを誇っています。 (2)電子部品の回路基板「フレキシブルプリント基板」は業界最大手。スマートフォンなどの電子機器の小型軽量化・高性能化に寄与し、さらなる電子化が進む自動車にも搭載され、活躍のフィールドが広がっている。 (3)「愛情と信頼」という人間尊重の考えに基づき、「入社から定年後まで、そして従業員とその家族が充実した人生を送れるよう、継続・安定性ある綜合的生涯労働条件の実現」を基本理念に掲げています。 (4)アイデアや意見は社歴に関係なく提案できる風通しの良い環境です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.nok.co.jp/ |
設立 | 年1939年12月 |
資本金 | 23,335百万円 |
売上 | 750,502百万円 |
従業員数 | 3,337名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。