正社員
掲載予定期間:2024/12/5(木)〜2025/3/5(水)
【埼玉県八潮市】現場監督~大手メーカーと30年以上直取引 ~ 残業10時間程度/5連休取得可
~ワークライフバランス◎/月残業10時間程度/個人の裁量権あり/直行直帰可~
■業務内容:
・新しい機械の入替に伴う工場のリニューアル・工場における増築・改修・事務所の内装リニューアル・壁が破損した場合の修繕対応 など
⇒修繕・リニューアルの場合は1~6ヶ月、新築の場合は6ヶ月~1年の施工期間を予定しています。
案件の並行は多くても2件ほど。スケジュールの管理がしやすい環境です。
・住宅やマンションなどは行いません。
・施主との打ち合わせ、工程管理、採算管理、人員管理などをしていただきます。
・業務エリアは主に埼玉県内が中心ですが、一部東京、茨城、栃木をご担当頂く場合もあります。現場までの移動は社用車(自家用車でも可)を使用して頂きます。現場によっては直行直帰も可能です。
■職務環境:
・ある程度自分の裁量でできる自由な社風があります。
・月残業時間は10時間程度と仕事とプライベートを両立できる環境です。
■組織構成:
施工管理は8名です。現場まで出て主体的に働いているのはそのうち、7名。全員、中途入社です。
■特徴:
【意見が言いやすい】
長年築いてきた信頼関係から、お取引先とはお互いに意見を言い合える対等な関係を築いています。「この工程の方が確実に施工できる」といった意見発信はもちろん、施工管理が直接担当者と交渉しながらスケジュールを組むことが可能です。無理のない納期で、ゆとりを持って働くことができます。
【イチから考えることは、ほぼなし】
クライアントは、既存のお客様がほとんど。工場の規模が変わるだけで、規格はほとんど変わりません。
イチから図面を考えたり、調整したりすることもなく、業務量にもゆとりがあります。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 1ヶ月 待遇変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県八潮市西袋423 勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/谷塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> ・マイカー通勤可/駐車場あり <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力によって決定 ※上限は求職者の経験によって相談可能 ・賞与2回(8月・12月) ※昨年度支給実績:3ヶ月分 ・昇給 年1回(4月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に準ずる 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度あり <その他補足> ・作業服、ヘルメット貸与 ・懇親会(現状コロナ禍の為、実施しておりません) ・食事手当あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ・日曜、その他平日もしくは、土曜/月5~6日休み)※スケジュール組み次第で、土日休みに調整できます。 「工事が一区切りついたら5連休」など、先輩たちも比較的自由にお休みを取っております。 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) ・建設の現場経験 ■歓迎条件: ・中型自動車免許(たまにトラックを動かすことがあります) ・1級もしくは2級建設施工管理技士、または土木施工管理技士 ・CADが使える方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:中型自動車免許第一種、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。