正社員
掲載予定期間:2024/12/12(木)〜2025/3/12(水)
【市ヶ谷】ITソリューション営業◆東証上場グループの中核/9割以上がプライム案件/年休120日
◇ご経験次第でマネジメントポジションも目指せる◎
◇単なるベンダーではなくIT領域における相談役とし、事業成長のための支援に携われる◎
◇経営者と近い距離にて経営視点を吸収できる◎
■業務概要:
ソリューション営業として、開発事業拡大のためのトップラインの拡大推進をお任せします。
当社の開発実績から、品質に対する信頼性を評価いただき、大手企業様からもネイティブアプリやWebシステム開発に関する多くのお問い合わせをいただいており、本ポジションでは、これら多くのインバウンド案件に対する提案~受注活動を中心に行っていただきたいと考えています。
ゆくゆくは経営視点をを持ちながら、事業全体に携わっていただくことを期待しています。
■業務詳細:
・ぞれぞれの顧客が抱える課題に合わせて、スクラッチやローコードを活用した大型開発提案の実施(各種サービスとの連携提案を含む)
・表面的な課題解決ではなく、社内外のリソースやサービスを活用し、事業そのものを拡大・推進させることを目的とした提案
■本ポジションの魅力:
・9割型がプライム案件となるため、直接クライアントやプロダクトオーナーとコミュニケーションをとりながらプロジェクトを推進することが可能です。
・大手企業様からのお問合せが多く、少数規模の会社ですが、大規模開発にも携わることができ、世の中にインパクトのある仕事ができます。
・当社は、既存のシステムやサービスを売る営業スタイルではなく、それぞれの企業が抱える課題に合わせて、1からお客様と一緒にサービスを創り上げていきます。
社内のエンジニアやデザイナーと連携しながら、お客様にとってベストな提案およびご支援に導きます。
・部署間を超えてマーケティングリサーチや、UXコンサルティングをした上で開発プロジェクト推進することもあり、お客様やユーザーに喜ばれる高品質なものづくりに携われます。
・保守や運用まで長期でお客様とお付き合いをし、継続的に深い関係を築けます。
・少数精鋭の環境で裁量が大きく、自ら考え実行できる環境です。
・会社のバリューに繋がるのであれば、新しいことに会社は非常に前向きで、協力を惜しみません。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:30~15:00 フレキシブルタイム:8:00~9:30、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区五番町6-1 AKビルディング3F 勤務地最寄駅:JR総武線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※アクセス:以下各路線「市ヶ谷駅」より徒歩2分 (JR/都営新宿線/東京メトロ有楽町線/東京メトロ南北線) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,400円~411,200円 固定残業手当/月:66,600円~88,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職務経験やスキル・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※管理監督者は、フレックス制度および残業手当支給の対象外となります。 ※毎年8月に会社業績を勘案し、給与改定を行います。 ■賞与:年2回支給(2月/8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:月41,000円 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入補助制度 ・資格取得支援(資格取得後の手当) <その他補足> ・定期健康診断/人間ドック/インフルエンザ予防接種 ・社員持株会制度 ・確定拠出型年金 ・社内表彰金 ・結婚祝い金/出産祝い金/永年勤続祝い金 ・Cリーグ(サークル活動)支援金/社内懇親会費 ・TJKベネフィット ・社内休憩スペース/ウォーターサーバー完備 ・服装自由 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・夏季休暇/年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・出産/育児/介護休暇 ・永年勤続休暇…勤続5年毎に5日間の休暇付与 ※勤続35年まで ・婚姻休暇…婚姻日から1年以内に5日間の休暇付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須要件】 ・法人営業経験 5年以上 ・受託開発案件の営業経験 ・大学卒業以上 【歓迎要件】 ・スマホアプリやWebシステム開発においてプロジェクトマネージャー等として顧客のフロント対応に携わった経験 ・プリセールスとしての経験 ・スマホアプリ/Webシステム開発の知見(開発経験は不問) ・元エンジニアで何かしらのシステム開発経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社クロス・コミュニケーション |
---|---|
所在地 | 〒163-1424 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー24F |
事業内容 | 国内最大級のリサーチパネルを保有する東証プライム上場会社グループの中で『ITソリューション領域』を担い、スマートフォンアプリやWebシステムの開発を通して、お客様の事業推進に直結する付加価値を提供する会社です。 お客様の事業に合わせてフルスクラッチで開発を実行し、その後の保守運用までを一気通貫で行っています。 現在は第二創業期として開発事業拡大フェーズを迎え、これまでの開発実績への信頼から、多種多様な業界の企業様からの開発依頼が増えています。 |
代表者 | 信太 孝一 |
URL | http://www.cross-c.co.jp/ |
設立 | 年2011年8月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 78名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)