正社員
掲載予定期間:2025/1/6(月)〜2025/3/30(日)
【大阪市/転勤無】安全管理~施工管理経験者歓迎/年休128日(土日祝)/残業約20h/阪神高速G~
~阪神高速グループ/年間休日128日(土日祝)/残業約20h/内勤中心の働き方◎/転勤なし/教育体制充実~
阪神高速グループの一員として、阪神高速道路全線をはじめ他の道路や鉄道の点検、調査、状態分析・評価、補修計画策定、診断、補修設計を行っている当社にて、安全管理担当として勤務いただきます。
■業務内容
現場へ安全衛生・環境パトロールに赴き、安全衛生と環境管理状況を確認し指導いただきます。
事故に対する分析をし、実施状況の確認や教育などを担当いただきます。
■業務詳細
・法や会社のルールが順守されているか、災害事故防止のための配慮が施されているかを確認するため、現場巡視及びヒアリング等を実施。
(1)業務全般に係る品質管理活動のチェック、分析、改善に係る事務
(2)品質監査委員会の事務局としてその活動の推進に係る事務
(3)会社の安全委員会の運営に係る事務
(4)会社の安全パトロールの計画及び実施に係る事務
(5)その他安全に係る事項に係る事務
(6)労働安全衛生法に基づく雇用教育・職長教育に係る事務
(7)点検業務における人材の育成に関する計画実施に係る業務
※将来的には適性やご本人の希望を基に、ジョブローテーションにて当社の様々な業務をご経験いただく可能性がございます。
■働き方について
・内勤中心の働き方で、残業時間も20h前後程度、整った環境でお仕事していただくことが可能です。
※場合により月に1~3回程度、夜勤にてご対応いただく場合はございます。
・有給休暇の平均取得日数15日(2023年度実績)としっかりお休みいただく会社方針です
■資格取得支援について
・技術士社員による指導、奨励金や資格手当など、資格取得の支援制度も充実しています
■当社の特徴
阪神高速グループの一員として、阪神高速道路をはじめ鉄道や他の道路の点検、診断、補修設計等を行っています。橋やトンネルなどの構造物も人と同じように定期健診(定期点検)が必要です。年をとって病気(劣化)になれば、地震で怪我(損傷)をすれば、お医者さんのお世話になるように、私たちは日々構造物に向き合い、その健康維持を通して社会に貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア12F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 転居を伴う転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~363,500円 <月給> 211,000円~363,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績5カ月) ■モデル年収 約430万円/23歳(賞与、残業25hで算出) 約560万円/30歳/主任(住宅手当、二級土木施工管理技士、賞与、残業25hで算出) 約630万円/35歳/主任(住宅手当、一級土木施工管理技士、扶養手当、 賞与、残業25hで算出) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(最大6万円:技術士 他) 情報セキュリティ研修 先輩社員等によるOJT <その他補足> 社内研修・講習会各種開催 リゾート会員施設 レクリエーション大会(BBQ大会) 育児・介護休業制度 点検現場用トイレカー導入等 カフェテリアプラン(70,000~80,000円/年 付与) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(7月~9月の間に5日取得) 春季休暇(5/1~5/5)、特別休暇等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記どちらかに該当する方 ・何かしらの施工管理経験をお持ちの方(建築、土木、管工事など) ・安全衛生に関する業務経験をお持ちの方(工場、製造現場等のご経験も可) ■歓迎条件 ・土木系の資格をお持ちの方(土木施工管理技士、技術士、RCCMなど) ・安全衛生に関する資格をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 内外構造株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-5-7 メットライフ本町スクエア12F |
事業内容 | ■事業内容: 阪神高速道路全線をはじめ他の道路や鉄道の点検、診断、補修設計/阪神高速グループ 阪神高速グループの一員として、阪神高速道路をはじめ鉄道や他の道路の点検、診断、補修設計等を行っています。橋やトンネルなどの構造物も人と同じように定期健診(定期点検)が必要です。年をとって病気(劣化)になれば、地震で怪我(損傷)をすれば、お医者さんのお世話になるように、私たちはインフラドクターとして日々構造物に向き合い、その健康維持を通して社会に貢献しています。 |
代表者 | 安田 扶律 |
URL | https://www.naigai-kozo.co.jp/ |
設立 | 年1972年10月 |
資本金 | 21百万円 |
売上 | 2,522百万円 |
従業員数 | 68名 |
平均年齢 | 42.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。