正社員
【募集背景】
元々IT事業部がヒューストンにあったものの、数年前に一部東京に移管しております。
その中でより事業推進するにあたりリードできる人材を求めているための増員となります。
【業務内容】
同社IT担当役員またはGeneral Managerを補佐、以下業務を推進する
(1)グローバルIT戦略の企画・立案
・同社グループの中期IT戦略、年度計画の企画・立案
・最新のITトレンドを踏まえたロードマップの策定
-同社基幹システム(ERP)のマイグレーション
-クラウドを活用したITアーキテクチャ刷新
-情報セキュリティ技術の実装
-同社ビジネス推進に必要となるIT技術・サービスの評価および導入計画の立案
(2)グローバルITマネジメント
・グローバルおよびローカルに推進するプロジェクトの管理
・年間予算の立案と実行フォローアップ
・定例IT運用会議の主催
-課題抽出とその改善施策立案、実行およびフォローアップ
-各拠点でのIT施策・運用の整合を図る
【ミッション】
自社のデジタル化を推進するにあたり、海外の事業部と連携しつつ、東京拠点でビジネスの観点を含め事業推進していただきます。
多くの課題がある中で、泥臭く事業全体を通じてPJを推進していただきます。
【働き方】
残業:月20~30時間程度 ※一部海外との会議がある場合がございます。
リモートワーク:週1~3日出社予定(ハイブリットを想定)
転勤:当面なし/海外拠点へ異動の可能性が少なからずございます。
※まずは東京拠点で腰を据えていただく想定です。
出張:半年に2~3回/1週間程度/ヒューストンorシンガポールの同社拠点
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 1200万円~1300万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■中規模企業以上でのIT企画・戦略立案と実行 ■プログラム・マネジメント(複数のプロジェクト・マネジメント経験) ■海外含めたコミュニケーションやネゴシエーション能力 ■ビジネスレベルの英語力(TOEICスコア850相当以上) 【歓迎要件】 ▼海外での駐在経験 ▼ERP等の基幹システム構築・運用経験 ▼MBA、PMP、CISSPあるいは情報処理安全確保支援士(IPA) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。