契約社員
掲載予定期間:2025/1/16(木)〜2025/4/9(水)
【兵庫/未経験OK】バスのキャビンアテンダント~上質な日本たび/富裕層・訪日客向けツアー~
~神姫バスはまもなく創業100年/「地域の本質」を繋ぎ、一期一会の旅を提供/デザイナー水戸岡鋭治デザインの全18席の専用ツアーバス/「上質な唯一無二の旅」に相応しいアテンダント~
■業務内容について:
当社で企画、販売をしているラグジュアリーツアーブランド「YUI PRIMA」のツアー催行における業務をご担当頂きます。
<具体的な業務>
・お客様からのお電話対応、旅行案内書送付、接客業務
・アテンドサービス業務
※バス車内外、観光地、お食事会場、宿泊施設等でのご案内や接遇、ツアーに必要な備品管理、車内での飲み物サービス、備品洗浄や車内清掃、宿泊施設での受入や対応についての現地打ち合わせ、お部屋回り
※ツアー自体の下見(1か月に2~3か所)も発生致します。
■教育環境について:
基本的には研修担当者が担当し、丁寧に教育頂ける環境です。
例)
・ビジネスマナー
・接遇研修
・メンタルヘルス
・キャリア構築など
もちろん、本人の経験値を踏まえ、段階を経て研修プログラムを作成します。
神姫バス本体でも、各種受講できる講座(外部の講座)があります.
ぜひ受講していただければと思います。
■お客様について:
「YUI PRIMA」でターゲットにしているお客様は「富裕層」と呼ばれる方々になります。旅慣れたお客様も多く、一般的にイメージされるバスツアーへの参加者とは似て非なるもの。
一期一会の旅の作り上げるために、これまでのご経験を存分に活かして頂きたく考えています。
■働き方について:
添乗はひと月あたり平均10~12本、 日帰りから3泊4日まで様々です。
閑散期:6~7日がアテンドサービス
繁忙期:14~15日がアテンドサービス
繁忙期には連日でアテンドサービスを担当頂くこともございます。
■働く時間について:
旅行という特殊な商材柄、旅に同行すると不規則な時間での従事となります。
当社では、本人の負担のない形で仕事を楽しんで頂きたいため、フレックス制を導入しています。
前日の業務終了が遅い時間になってしまった場合などは、翌日の業務開始をご調整頂くなど、柔軟に対応頂ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 旅行手配、添乗員、ツアーコンダクター 建築・製造・設備・配送 > 運輸、配送、倉庫関連 > 運輸・配送・倉庫関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年3ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 初回契約は3か月間、初回契約更新の見極め合格後、無期契約に移行 <試用期間> 3ヶ月 ◇初回契約は3ヵ月間、期間中に習熟テストあり(複数回) ※テスト合格後は無期雇用に転換(延長や契約満了になる場合あり) ◇毎年10月1日時点で、フルタイム勤務満1年間以上を目安に専門職登用審査制度あり 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 真結事業課 住所:兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番18号三宮ビルディング北館3階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> ツアーの添乗業務の際は車庫への出勤となります。(兵庫県神戸市西区・兵庫県神戸市中央区・兵庫県姫路市) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 275万円~330万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,600円~235,750円/月20日間勤務想定 <想定月額> 196,600円~235,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:アテンダント職資格手当21000円(研修期間終了後に支給開始) ■昇給:年1回(6月) ■賞与:夏季、冬季賞与は各1ヵ月分(年間2.0ヵ月) ※支給基準額は会社業績により変更する場合あり ※勤務成績(人事考課結果)を加味して支給 ■決算賞与:会社業績に応じて決定(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関の場合は定期の現物支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> あり <その他補足> ・休日出勤手当(法定休日出勤した労働時間に対して3割5分) ・深夜業手当(22時~翌朝5時の労働時間に対して2割5分) ・酒肴料(元日4,000円、12月31日・1月2・3日2,000円) ・社員証発行(路線バス利用可※神姫バス路線のみ) ・家族乗車証 ・グループ内の旅行・飲食などで使用できる金券支給 ・健康診断 ・制服貸与 ・フルタイムのみ神姫バス労働組合へ加入(ユニオンショップ制、準組合員) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 慶弔休暇、積立有給休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、子の養育休暇、介護休暇、育児休業、介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界・職種未経験歓迎!> ホスピタリティの高い接客やサービス提供の経験をお持ちの方は活かして頂けます!(ホテルや旅館、料亭など) ※日本語能力試験N2レベル以上であれば応募可能です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 神姫バス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒670-0913 兵庫県姫路市西駅前町1 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は、2024年で創業97年を迎えた東証スタンダード上場企業です。路線バスだけでなく、多角的な企業活動により、「まちづくり・地域づくり企業」として地域社会に貢献し、移動を通じて地域を元気にする企業であり続けることを目指しています。 社内ベンチャー制度や充実した研修制度など、誠実さを土台とし、チャレンジと仕事を楽しむことを行動指針とし、VUCAの時代に対応できる人的資本経営を目指しています。 |
代表者 | 代表取締役社長 長尾 真 |
URL | http://www.shinkibus.co.jp/index.html |
設立 | 年1927年8月 |
資本金 | 3,140百万円 |
売上 | 49,480百万円 |
従業員数 | 1,430名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。