正社員
掲載予定期間:2025/1/20(月)〜2025/4/13(日)
【大阪】マーケ(公式SNS運営など・トレンドを創る)◆カラコントップ級ブランド◆リモート可◆実働7H
【別途追加の15分休憩取得制度あり/リラクゼーションルーム完備/「エバーカラーワンデーシリーズ」などのカラーコンタクトを企画・販売/実労働時間7時間/リモート頻度を個人の裁量で決められる◎】
■仕事内容:
「エバーカラーワンデーシリーズ」などの自社オリジナルのカラーコンタクト、コンタクトレンズ関連商品の企画、発売、卸販売を手がける当社にて、年間のプロモーションスケジュールに基づき、ブランディング・PRプランニング・デジタルマーケティング・SNSなど幅広い領域をカバーし、PR戦略を立案、実施する業務全般をお任せします。
【初めにお任せすること】
・ブランドの公式SNSの運営(Instagram、X、Youtube、Tiktokなど)
【ゆくゆくお任せしたいこと】
・広告・プロモーション施策の企画立案・実施
・市場調査/競合分析
・インフルエンサーマーケティング
・ネット広告の企画/制作ディレクション/運用管理
・プロモーション実施後の効果検証~分析
・チームマネジメント
■業務の特徴・魅力:
・毎年リリースされる商品は5~8商品前後。半年~2年かけて商品を形にしていきます。
・商品企画課は市場調査、商品デザイン、販促物進行、プロモーション、SNS等販売施策等幅広い業務に携わります。担当はあくまでも基本領域。フレキシブルな対応が求められます。
・カラーコンタクトのデザインは今っぽさや、ブランドらしさなどの感覚的な部分が大きいため、「感性」という数値化できないものを論理的に説明し、その必要性を説く必要があります。新商品の世界観をデザイナーと協力し、一から自分で考え、トータル的にデザインすることができるため、とても大きなやりがいと達成感があります。女性が喜ぶもの、トレンドのあるものを創りたい方を求めています。
■組織構成:マーケティング部商品企画課
14名(女性13名、男性が1名/課長1名、係長5名、係員8名 ※うち2名が産休育休取得予定)
商品企画、販促制作、広告宣伝まで幅広く担当しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 販促企画、プロモーション、営業企画 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も、条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~18:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新本社 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-19-4 ルーシッドスクエア新大阪4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~278,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 280,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 ※但し、社内規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:中小企業退職金制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■現場でのOJT <その他補足> ■産休育休制度(17名以上取得実績あり) ■健康診断補助 ■食事会 ■資格手当 ■報奨制度 ■リロクラブ ■保養施設宿泊(リゾートトラスト会員) ■慶弔見舞金 ■労働者災害補償保険 ■社員割引制度 ■誕生日休暇 ■リフレッシュ休暇(勤続5年) ■リラクゼーションルーム完備 ■中小企業退職金共済制度加入 ■企業型確定拠出年金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■有給休暇(全社平均消化率93%) ■夏季休暇、年末年始休暇、慶事休暇、誕生日休暇(1日)、リフレッシュ休暇(勤続5年)、特別休暇 等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・プロモーション企画立案・実行の経験 ・SNS(Instagram、TikTok、X)の運用に関する知識や経験 ■歓迎条件: ・データ分析、課題抽出におけるスキル(EXCEL関数、Google Analyticなど) ・コスメやカラーコンタクト、ファッションが好きな方 ・Google Ads、Facebook Adsなどの広告プラットフォームを用いた広告運用の経験 ・化粧品などの消費財メーカーでの製品企画実務経験 ・PR/プロモーションに関わった経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アイセイ |
---|---|
所在地 | 〒561-0815 大阪府豊中市豊南町南5-7-11 |
事業内容 | ■事業内容:コンタクトレンズ及びケア用品、関連商品を企画・開発・販売しています。 2004年11月にレンズメーカー各社の支援を受け、コンタクトレンズとケア用品の卸販売を目的とし、設立しました。従来の店舗販売からインターネット通販市場へと販路を特化して、急成長を遂げました。 多くのレンズメーカーと協力し、高品質・手頃価格の商品を提供しています。2005年に国内で初めて2週間使い捨てレンズに「ネオサイト14」をコンタクトレンズメーカー、アイレの協力のもと、総代理店として販売を開始しました。 |
代表者 | 五島 一良 |
URL | http://www.aiseis.jp |
設立 | 年2004年11月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 331百万円 |
従業員数 | 110名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。