正社員
掲載予定期間:2025/1/23(木)〜2025/4/16(水)
【八王子】計測機器の海外営業■年休125日/上場Gメーカー◆在宅ワーク可能◆
【横河電機グループ・計測分野中核会社/リモートワーク可/平均残業時間17.1時間・平均勤続年数20年・年間休日125日/最先端の研究開発に貢献/電気自動車や5Gの普及によりニーズ拡大中】
■業務概要:
まず始めは1社の海外拠点を担当いただき、計測製品の提案営業を海外営業拠点とともにしていただきます。
※計測機器における高度な技術知識に関しては、当社開発部門等と連携をする為、技術に関して高い専門性は求められません。
【具体的な活動】
・営業戦略の立案
・立てた営業戦略を基に、本社関係部門と連携しながら、海外顧客へ技術的な提案・説明など(直接又はオンライン)
・現地もしくは本社にて海外営業メンバー、代理店への製品トレーニングの実施
・海外営業拠点からの問い合わせへの対応
・国内にある海外拠点関連顧客への訪問
■出張について:
頻度は国内(年6~12回)/海外(年6回)程
■メインミッション:
計測製品の海外拠点の受注・売上目標の達成・超過
■ポジション特徴・魅力:
当社の計測機器は最先端の研究開発に使用される為、欧米、日本、中国等を中心に国内外問わず幅広いニーズがあり、あらゆるものづくりの発展に寄与しています。
■就業環境:
当社は平均勤続年数が20年と、新卒・中途入社ともに長く定着をしています。その秘訣としては、年間休日125日、残業平均19.8時間など働き方も充実をしており、また、横河グループで共通の福利厚生を導入しているため、幅広く手厚いサポートがあります。(例:社宅、社員持株制度、育児・介護休職、時短勤務制度、退職金、各手当等)
※出社の必要がない日は在宅勤務も可能です。
■横河計測の特徴・魅力:
横河グループの測定器ビジネスの中核会社としての高い技術力を活かしながら、省エネルギー社会の実現に貢献する電力アナライザ等の基本測定器、光通信インフラの構築をサポートする光測定器、フィールドやプラントの保守点検で用いられる現場測定器等の製品開発を行っています。横河電機創業当時から蓄積してきた信頼と技術により、世界シェアNo.1製品を複数有しています。また、当社は自動車、再生可能エネルギー、医療機器業界に特化しているため、製品の精度が高く、国内だけでなく海外の顧客からも支持を頂いてます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 2ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:20 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分(12:25~13:25) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市明神町4-9-8 京王八王子明神町ビル 勤務地最寄駅:JR/京王線/八王子/京王八王子駅 受動喫煙対策:その他(テナント1F共有エリア喫煙スペース有) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 有 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 687万円~905万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~500,000円 <月給> 380,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮し、同社規定に準じて決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:同社規定による 寮社宅:社宅のみ有り、同社規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:同社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 設備・教育制度は親会社である横河電機の制度を利用することが可能です。横河グループは研究開発費に売上の10%以上を投資する非常に研究を行う環境に力を入れている会社です。 <その他補足> ■保険: 横河電機健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■福利厚生: 同好会、レジャー施設、社員持株制度、退職金、育児・介護休職、時短勤務制度、住宅資金融資、給付金制度(慶弔・災害見舞金、入院給付金など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日祝日、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、出産特別休暇 等 ※有給は入社月によって付与日数が異なります(4月入社の場合17日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・海外に関わる業務経験 ・海外出張が可能な方 ・英語コミュニケーション力 ・日本レベル中級以上 ※上司の方が外国籍である等、社内・社外のコミュニケーションに英語を使用します。 ■歓迎条件: ・マーケティングの知識を有する ・海外赴任経験 ・国際的なビジネス経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 横河計測株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒192-8566 東京都八王子市明神町4-9‐8 京王八王子明神町ビル |
事業内容 | ■事業概要: 電子計測器、計器の開発、製造、販売 ■事業詳細:同社は、産業のマザーツールである計測器の提供を通じて社会の発展に従前にも増して寄与するために、2010年4月に横河電機が持つ光・電子測定器の主要部門を統合し、従来からの現場測定器と併せて横河創業時の精神に拠る電子計測器事業会社として、再出発致しました。新体制では、事業の全ての面における経営スピードの大幅なアップとコスト競争力の向上を実現し、国内・海外の成長市場で事業を拡大することにより、YOKOGAWAグループの測定器ビジネスの中核会社として大きく成長して参ります。 |
代表者 | - |
URL | https://www.yokogawa.com/jp-ymi/ |
設立 | 年1954年7月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 18,403百万円 |
従業員数 | 341名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。