正社員
【店頭買取】
店頭にて貴金属やジュエリーの買取業務をお任せします。
お客様が店頭にお持ちになられた貴金属やジュエリーを種類別(24金/18金等)に分け、重さや真贋判定で買取金額を決定し、お客様にお支払いしています。
また、外回営業のサポートもお願いしており、買取に慣れてきたら支店を運営する様々な業務をお任せしていきます。
職位や年齢に関わらず個人裁量の大きい業務です。
-
◎充実した研修制度
ご入社後は2か月間東京本社での研修も予定しており
実際に触れながら商材や査定について学んでいただけるため
未経験の方でもご安心して働いていただけます。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 小売・外食・アミューズメント関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 勤務地住所 大阪支店 大阪府大阪市中央区南船場 喫煙環境 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり) 転勤の有無 無し 試用期間 有り (3ヶ月) 給与・待遇に変更はありません。 就業時間 09:00〜18:00 休憩時間 60分 時間外労働 有り |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | 入社時想定年収 414 万円〜492 万円 完全月給制 月給 254,282円〜302,422円 固定残業代制 基本給 206,000円〜245,000円 固定残業代 48,282円〜57,422円 固定残業時間 30時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給 有り 待遇条件・昇給賞与 - 賞与 年2回(2年目より満額支給) 昇給 年1回(4月) 福利厚生 ・インセンティブあり ・資格取得支援制度(社内資格あり) ・育児/産休休暇実績あり(2025年現在7名が取得中です) ・フリードリンク ・健康診断(年1回) ・通勤交通費支給 (公共交通機関のみ実費支給) ・財形制度 ・確定拠出型年金制度 |
休日・休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) ■年間休日125日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇(研修期間終了後に10日間付与、以降4/1に最大20日付与) ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) |
応募資格 | 必須要件 【必須】 ・お客様との対話が好きな方 歓迎/尚可 【歓迎】 ・貴金属/ジュエリーや時計興味がある方 ・買取事務に興味がある方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | サマリー 『ネットジャパンは貴金属・宝飾品リサイクル業です』 ~人から人へ価値が受け継がれる為のお手伝いをする~ 貴金属/宝飾品を日本全国に構築されたネットワークを通じて仕入/買取を行い 日本及び世界に構築されたネットワークを通じグローバルに販売活動を展開しています 人から人へ受け継がれてきた普遍的な輝きや価値を持つ貴金属/宝飾品を回収/再生し 新たに世の中に出していくことにより、社会に貢献し続けることが我々の事業です 創業以来、我々は『信用・信頼・実績を第一』とし、 この言葉を大事に、日々の仕事の基本としております 【事業内容】 ・貴金属地金(金/プラチナ/パラジウム/銀)の買取及び販売 ・ダイヤモンド(ルース)の買取/卸販売及び輸出 ・各種宝飾品の買取/卸販売及び輸出 ・オークションサイトの運営(日本・香港) ・パールの仕入/加工・卸販売及び輸出 主要顧客 大手百貨店、宝飾品メーカー/小売店、大手精錬業者、買取店、リサイクルショップ、質屋他 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1995年07月 |
資本金 | 資本金1億円(資本剰余金112億100万円) |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。