正社員
掲載予定期間:2025/1/27(月)〜2025/4/20(日)
【神谷町】UI/UXデザイナー◆食産業を通じた社会変革/すごいベンチャー選出/新規自社サービス有
【フレックスタイム/東洋経済「すごいベンチャー100(2018年版)」選出/急成長中企業で0→1の仕組みづくりお任せ】
各プロダクトのUI設計や情報設計、ビジュアル制作など、デザイン全般をお任せします。
■業務内容:
・サービスデザイン、LP作成
・ユーザー体験の設計、プロトタイピングの作成
・デザインシステムの設計、デザインガイドラインの作成
■期待する役割:
・現在のプロダクトのバイアスがかかることなく、0→1で改善を考えること
・プロダクトの本質的な問題をとらえて、課題解決を発見できること
・PdMやエンジニアと日々、密にコミュニケーションを重ね、チームとしてプロダクトに向き合うこと
■スポットシェフ:
「人手不足による売上機会損失」、「シフトが回せない」等の飲食事業者様の声から生まれました。最短即日シェフを手配でき、固定費は一切不要。シェフの稼働時間に応じた報酬のお支払いだけなので、これまで大きな負担となっていた採用コストと採用に掛ける時間を0にできます。
■CHEFLINK:
現在の飲食業界は、コロナ禍を経てインバウンド需要の盛り上がりも加わり、慢性的な人手不足に陥っています。従来一般的であった「自分のお店を持って独立する」というゴールに対して、フリーランスや副業での働き方を考える料理人が増加していますが、それを支える場が不足している状況です。料理人自身が自分に合った働き方をしながらキャリアを形成することを後押しし、料理人のキャリアをサポートするサービスです。
■当社の特徴:
・今後も料理人の労働市場における働き方を改革し、日本の飲食産業を世界に誇る持続可能な産業にすることを目指したサービスを展開しています。東洋経済やプレジデントウーマン、ガイアの夜明け等、多数のメディアに取り上げられるサービスを開発・運営しています。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、労働条件の変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30~16:30 フレキシブルタイム:8:00~10:30、16:30~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 |
給与 | <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):373,036円~474,773円 固定残業手当/月:85,298円~108,561円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,334円~583,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 書籍購入、業務ツール購入費補助 <その他補足> ■服装自由 ■フレックスタイム ■リモートワーク可(オフィスデーあり) ■PC貸与 ■シェアダインサービス利用料補助(毎月、自社サービス料金の補助が利用可能) ■書籍購入、業務ツール購入費補助 ■健康診断・予防接種(年1回の健康診断の実施、希望者はインフルエンザ予防接種費用を負担) ■チームビルディング(チームビルディングを促進する目的でオフィスフリーアルコール/懇親会・ウェルカムランチ費用補助が利用可能) ■リファラル採用インセンティブ |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 その他:年末年始休暇、病気・誕生月・慶弔休暇 など ※病気休暇(年次有給休暇とは別に、入社時に3日付与) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Figmaを使用したWebアプリ、もしくはモバイルアプリ開発におけるUIデザインの経験 ・サービスのワイヤーフレーム設計、導線設計の経験 ■歓迎条件: ・UXデザインの経験 ・デザインチームのマネジメントもしくはそれと同等の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シェアダイン |
---|---|
所在地 | 〒105-6923 東京都港区虎ノ門4-1-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・出張料理マッチングプラットフォーム「シェアダイン」の運営・管理 ・飲食店向け即戦力シェフのマッチングプラットフォーム「スポットシェフ」の運営・管理 ・料理人専用キャリアサポートSNS「CHEFLINK」の運営・管理 ・ケータリング事業 ・メディアの運営・管理 |
代表者 | - |
URL | https://sharedine.me/ |
設立 | 年2017年5月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 50名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。