正社員
掲載予定期間:2025/1/27(月)〜2025/4/20(日)
【大阪/南森町】経理(管理職候補)◆年休127・土日祝休/住宅手当など福利厚生充実
~教育体制・福利厚生充実◎/社会貢献性の高い公共事業!/安定成長のニッチ企業~
【1】教育体制:数カ月の座学研修や、社長・大学教授の授業、資格取得に向けた定期的な勉強会など、知識習得とための環境整備!
【2】福利厚生:奨学金手当、住宅手当、家族手当など充実!
【3】安定事業:道路などの公共のものを扱う安定企業!
管理部で経理職として、日次業務をメインに担当いただきます。
現在会社の拡大フェーズであり、DX推進などの社内改革はもちろん、「Future Education Support」などの社会貢献活動にも参画。そんな同社で管理職候補として、成長を共に支えていただける方の募集です。
■職務の特徴:
メンバーや税理士と連携して進めていただきます。
・会計ソフトを利用しての経理事務(給与ソフト:PCA/会計ソフト:ミロク)
・入出金確認、請求書作成、振込
・仮払金出金、精算
・給与、交通費計算振込
・所有物件入金管理
・月次決算・年次決算処理※税理士対応
・労働保険等各種届出 など
まずは経理の日次業務からお任せとなりますが、「管理部」では人事・総務回りの業務も行っており、ゆくゆくは経理をメインにしながらも幅広く担当いただき、管理職を目指していただきます。
■はたらく環境:
30代~50代の3名で管理部門は構成されおております。
中途入社が多く、穏やかで落ち着いた社風です。
休日出勤はなく、残業は繁忙期でも最大20h程度を想定しております。
■同社について<社会に欠かせない、インフラを支える事業展開>、
・「道路」「トンネル」「橋梁」などのインフラ整備を担当建設コンサルタント
・災害大国日本では、老朽化した社会インフラの維持管理需要が拡大、業界動向も安定しており、将来性◎
・同社ではコンクリート構造物の点検・調査、診断、新設設計、補修・補強設計、数値解析がワンストップで可能
・日本の橋梁の約40%はPC構造で、早期劣化が多く維持管理が大きな課題
・高度経済成長期に建てられたインフラは老朽化が進んでおり、早急な補強工事が必要で、ニーズは絶えません。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も待遇・条件に差異はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区西天満1-2-5 大阪JAビル4F 勤務地最寄駅:大阪メトロ各線/北浜・淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> 最寄り駅:南森町駅 <転勤> 無 補足事項なし |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績5.0ヶ月分(決算賞与含む) ■決算賞与:年1回(6月) ■時間外手当、資格手当、住宅補助、役職手当等その他手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:国税庁非課税圏内 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし ※再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■社内講習会 ■国内留学制度 ■海外研修制度 <その他補足> ■持家住宅ローン補助 ■賃貸住宅補助 ■子ども手当・扶養家族手当 ■管理職手当 ■資格手当 ■奨学金支援手当 ■飲食店・レジャー施設・各種スクール等の割引制度(ベネフィットワン加入) ■産休制度 ■育児休暇制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏期休暇(3日※8月13日~15日)、年末年始(5日※12月30日~1月3日)、GW、有給休暇(入社時即付与1~12日※社内規定による)、慶弔休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇 等々 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理に関するご経験(詳細不問) ※仕訳が出来ること ※幅広く携わられていた方でも問題ございません(総務の中で少し伝票を見ていた、など) ■歓迎条件: ・簿記資格をお持ちの方 ・建設業のご経験者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社CORE技術研究所 |
---|---|
所在地 | 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満1-2-5 大阪JAビル 4F |
事業内容 | ■経営理念: 同社は、「社会貢献を第一義とし、世の中に最適な技術を提供する」ことを経営理念に掲げています。社員は、皆の幸福のために協働し和をもって業務を遂行しており、各人は、技術の研鑽に励み土木技術の核となることを目指しています。 ■事業内容: (1)調査・点検・モニタリング:机上調査から適切な計画立案を行い的確な調査・点検を実施します (2)補修・補強・耐震補強設計:現場の点検・調査から補修・補強設計までの『ワンストップ・サービス』へ (3)建築デザイン:想いをカタチに (4)自己治癒製品:ひび割れ自己治癒機能を有するコンクリート構造物の補修材料 |
代表者 | - |
URL | https://www.coreit.co.jp/ |
設立 | 年2013年7月 |
資本金 | 12百万円 |
売上 | 1,710百万円 |
従業員数 | 97名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。