正社員
・クライアント先のWebサイト運用、分析、施策提案
・クライアント先のデジタルマーケティング戦略全体におけるWebサイトの役割やコンセプトの立案
・Webサイトやデジタルコンテンツ全般の構造設計、コンテンツ、デザイン、コンテンツ管理システム、KPIなど具体的あり方の方向づけ
・プロジェクトの全体マネジメント (品質・スケジュール・コストの管理など)
【特記事項】
・入社後数年程度はクライアント先(大手メーカー)に常駐して業務をおこなってもらうことを想定しています。
・広島県内クライアント先に基本出社(週4~要相談)となります。
・就業時間はクライアント先に合わせて9:00~17:30となります。
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 広島県 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~1000万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■給与 500-1000万円 ■給与補足 ◆裁量労働制のため裁量手当を支給します ◆金額は選考を通じ上下する可能性があります ■就業時間 09:00 ~ 17:30 ■就業時間補足 本求人ではクライアント先に常駐となるため、クライアント先の勤務時間(通常9:00~17:30)に準拠します。 |
| 休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日休み ・有給休暇(10日~20日)※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります ・慶弔休暇 ・連続5営業日休暇(フリーバカンス制度/年2回)※入社時期による |
| 応募資格 | ◆必須 ・広島県および周辺地域在住の方 ・クライアント先オフィスに常駐業務が可能な方 ・Web制作会社やデジタルマーケティング支援サービス会社でのディレクション、プロジェクトマネジメント経験(5年以上) ・Webサイト構築や運用において、一連のプロセスを理解して、プロジェクト設計と実行ができる ・プロジェクトのステークホルダーのハブとなってプロジェクトを推進できる ・各種データ分析を元に課題仮説を立てて、改善サイクルを組み立てられる ※学歴不問 ◆尚可 ・ウェブデザイナーやエンジニア、その他デジタルマーケティング関連業種など幅広く経験している方 他 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社博報堂マーケティングシステムズ |
|---|---|
| 所在地 | 〒107-6322 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー10F |
| 事業内容 | ■事業内容: 企業のマーケティング活動の基盤となる情報システムの設計、開発および活用支援 |
| 代表者 | 山之口 援 |
| URL | http://www.hakuhodo-ms.co.jp/ |
| 設立 | 年2017年10月 |
| 資本金 | 100百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 54名 |
| 平均年齢 | 32歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。