NEW 正社員
掲載予定期間:2025/1/30(木)〜2025/4/23(水)
【未経験歓迎】システム導入サポート◆数か月間研修あり◆リクルート×JTBで安定◎宿泊予約管理システム
【年間休日145日/リモート可/全国の宿泊施設を支える宿泊予約・販売管理システム『TL-リンカーン』を提供】
■業務概要:
自社製品『TL-リンカーン』をお使いいただいているお客様(宿泊施設様)に対し、システムを使い始めるまでの導入をサポートいただきます。
■業務詳細:
(1)導入プロセスの組み立て・管理
現状使用しているシステムや運用方法のヒアリング、タスクの洗い出しや工数の算出、全体スケジュールの設計~進行管理等
(2)ユーザーへの操作レクチャー、トレーニング
■入社後について:
入社後は数か月の製品知識研修を実施後、ユーザーへの操作レクチャー、トレーニング業務から始めていただきます。
業務を通して業界やユーザー理解を深めていただいた後、導入プロセスの組み立て・管理業務を担当いただきます。
■業務の特徴:
単に自社システムの導入をするだけでなく、既存/他社システムとの連携や現場スタッフのオペレーションまでお客様の現場運用全体を考慮し、最適な設定や日常運用を構築する役割を担います。
<担当案件>
チームのバランスを見てアサインされ、案件規模に応じて1~3名体制で対応します。
<フォロー体制>
数か月の研修期間やチーム内のフォロー体制も整っており、未経験の方でも無理なくスタートしていただける環境です。
・基本的にお客様とはリモート会議やお電話でのやりとりとなりますが、時には宿泊施設や顧客本社への訪問のため全国出張が発生することもあります。
■就業環境:
・全社でリモートワークを導入、勤務場所を自由に選べますが、月2回程の全員出社日(全社1回、グループ1回)と毎日2名が交代で出社する体制をとっており、その他業務上出社が必要な場合を含め月4~6回程度の出社を予定しています。
・社内でのオンラインでのコミュニケーションや会議にはTeamsを利用しています。
・入社直後は研修の兼ね合いで約2か月程は毎日出社となる可能性があります。その後は業務に応じて出社いただきます。
・年間休日は145日のうちの約20日間は自分で休日にしたい日を設定できます(日数は年度によって若干前後します)
・オンオフの切替をしっかりと行い、メリハリをつけながら働きやすい環境で業務と向き合っていくことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > パッケージ導入コンサルタント(ERP・SCM・CRM等) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※勤務場所を自由に選べますが、月2回程の全員出社日に加え交代制で毎日2名が出社する体制をとっているため、その他業務上出社が必要な場合を含め月4~6回程度の出社を予定しています。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 420万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,939円~248,300円 固定残業手当/月:65,900円~72,422円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,839円~320,722円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月、10月)※考課により昇降給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(ただし日額5,000円を上限) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 <その他補足> ■社員持株制度 ■確定拠出年金制度 ■退職一時金 ■社員旅行 ■ストック休暇:有効期限内に未消化となった有給休暇をストック休暇として積み立て(上限日数40日) ■フレキシブル休日:土日祝日の他に年間20日間、自由に休日を設定できる制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数145日 土曜・日曜・祝日・その他(年末年始はカレンダーによる)、有給休暇、産前・産後休暇、慶弔休暇、看護・介護休暇、ボランティア休暇、アニバーサリー休暇、年末年始休暇、フレキシブル休日(年間20日程度) |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎・業種未経験歓迎・第二新卒歓迎> ■必須条件: ・普通自動車免許(実際に運転ができる方) ・顧客への営業やサポート経験がある方 ■歓迎条件: ・システムの導入、サポート等の経験がある方 ・プロジェクト管理の経験または興味がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シーナッツ |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-12-7 住友不動産田町ビル4F |
事業内容 | ■事業内容:株式会社リクルートホールディングス/株式会社ジェイティービーの共同出資でスタートした企業です。宿泊予約・販売管理システム『TL‐リンカーン』を全国の宿泊施設に提供しています。 宿泊施設(ホテル・旅館)向けの予約・販売管理システムを全国に提供している会社です。 旅行会社やネット販売各社と宿泊施設の間にたって、膨大な予約情報や料金・プランを一元管理でき、人手不足でお困りの宿泊施設の業務効率の改善に大きく貢献しているシステムです。 サービスを開始して10年以上となりますが、今では業界になくてはならないインフラとなっています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.seanuts.co.jp/ |
設立 | 年2007年6月 |
資本金 | 495百万円 |
売上 | 5,696百万円 |
従業員数 | 103名 |
平均年齢 | 35.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。