NEW 正社員
掲載予定期間:2025/1/30(木)〜2025/4/23(水)
【大阪】施工管理(杭工事)◆就業改善・家族との時間を確保◎現場巡回のみ/転勤・出張・夜勤なし
<業務のここがおもしろい>私たちの日常生活や企業の事業活動に欠かせない『災害に強い社会インフラを創造する』お仕事です!
■業務内容:
住宅や商業施設などの建築工事における基礎補強工事(既製杭・地盤改良)の現場管理を行います。※基礎工事現場のみを巡回/無理なく長く働けます
■業務詳細:
建築向けの基礎補強を通じて安心・安全を提供しており、建築向け基礎補強工事の地盤改良工事・杭工事を担当します。地盤調査の結果、建築構造物の要求性能や現場の条件に合わせ、現場管理に加え工法や業者、機械の選定なども行っていきます。
■働き方:
◇基礎工事の現場管理に限定される為、同業の施工管理業の中でも業務量は少ないです。1日1~3か所/月間10~15程度の現場を巡回するイメージです。
◇1案件あたり1週間程度で施工が完了!長期出張や急な呼び出しなども無く無理なく働くことができます。
◇「Nチャート」という自社独自開発のアプリに物件の進捗情報が集約されていますので、ノートPC(MS Surface)を携帯、外出先でいつでも確認作業ができる体制です。
◇対象エリアは近畿一円。基本日帰りで17:00までの工事がほとんどです。宿泊を伴う出張はあっても年に数えるほど、残業時間は最大でも40時間程度を実現しています。
◇30代~50代、総勢15名(大阪、姫路)のメンバーが働いています。※家族団らんの時間が大幅に増えたという声が多く上がっています。
■当社について:
設立時1965年より地盤技術に特化し、多くの公共事業で成果をあげてきました。83年代にはその技術と経験を活かし現在事業の中心である建築向け地改良に本格進出し、住宅物件を中心に中四国でトップシェアを誇って来ました。またそのノウハウを、フランチャイズ方式により全国で活用しています。さらには培われた技術を進化させ、工法の公的技術認証を取得し、大規模な構造物の基礎設計、施工にも進出し活躍領域を大きく広げています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪営業所(最新) 住所:大阪府大阪市住之江区新北島5-1-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 特記事項なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 511万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■従来経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月)※計2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:非課税限度額支給(社有車通勤許可の場合は除く) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:会社在籍3年間以上対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり(原則65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■経験・能力・希望を考慮し、習得しやすいOJT・OFF-JTを組んでいきます ■業務に必要な資格取得は、受験費用を会社が負担、または、取得後手当支給 <その他補足> 【手当一覧】 ■資格手当(例:一級土木/建築施工管理技士 4000円/月、2級土木/建築施工管理技士 1,500円 など) 【各種制度】 ■財形貯蓄制度 ■弔慰金制度 ■会員制リゾート施設の利用可 ■産前産後育児休業取得制度(取得率100%) ■育児短時間勤務制度 ■パパ・ママ育児プラス制度 ■社内イベント各種(例:社員旅行(年1回 国内・国外隔年)、新年会、お花見など ※いずれも任意です) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 土日祝休み※土曜は年間カレンダーにより出勤あり GW・夏季・年末年始休暇、慶弔・特別・有給休暇など ※休日出勤の場合は振休取得又は休日出勤手当支給 ※有給取得平均日数5日(実質112日以上休み) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※以下いずれかのご経験をお持ちの方 施工管理経験をお持ちの方 建設業界経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・1級または2級 土木または建築施工管理技士 資格所有者 ~家族との時間を大切にしたい方におすすめです~ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 岩水開発株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒702-8048 岡山県岡山市南区福吉町18-18 |
事業内容 | 【建築基礎分野の地盤改良・杭工事】地盤の調査、地盤改良設計から地盤改良や杭施工までをトータルに手がけております。各職種が専門チームに分かれており、オーダー、問い合わせ、ご要望に迅速に対応しています。民間工事が中心。 【土木工事の地盤改良】河川・水路・上下水道などの止水や地盤補強のための薬液注入工事を行っています。公共工事が中心。 |
代表者 | 松浦 広幸 |
URL | https://www.gansui.co.jp/ |
設立 | 年2021年7月 |
資本金 | 110百万円 |
売上 | 6,253百万円 |
従業員数 | 181名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。