NEW 正社員
【職務概要】
お客様の悩みやニーズを解消に導くWebコンサルティング営業をお任せしています。
【職務詳細】
■誰に:Web制作等でお困りの公共団体・福祉法人・企業・組合・レストランなど
■何を:HP制作、不動産管理ツール・アプリなど
■手法: ・企業へのアポイント
・顧客訪問・要望や課題のヒアリング
・最適なソリューション(HP活用法)の提案・契約
・協力制作会社への依頼・HP制作の進行管理
※元飲食スタッフのメンバーは入社半年で1人前となり活躍しています!
★HP制作や不動産管理ツール、アプリなど多彩な商材を提案できるのが強みです。
★HP制作の提案からスタートし、慣れてきたら不動産管理ツール、アプリ等の提案も担当していただきます。様々な角度からWebコンサルティングを行うため多彩な知識が身につきます。
★HP制作では、パートナー企業3社の力を借りて、顧客の要望に応じた新機能をすぐに企画開発し提案することが可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > プロセスコンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都中央区新川2-13-10 新川ビル4F 東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:370万~1000万円 月給制:月額290000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、スキルアップ手当、社員専用リラックスルーム完備 ■勤務時間:9:00~18:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休二日制(休日は土日祝日)、年次有給休暇(10日~)、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 【必須】※下記いずれか必須 個人営業のご経験(IT業界) 法人営業のご経験(IT業界) →どちらもWeb に関する業界でのご経験を想定しています。 【尚可】 テレアポ経験 【モデル年収】 年収600万円 入社1年目 28歳 経験3年(月給40万円+インセンティブ+業績賞与) 年収800万円 入社1年目 35歳 経験5年(月給50万円+インセンティブ+業績賞与) 年収1000万円 入社1年目 38歳 経験7年(月給65万円+インセンティブ+業績賞与) 37歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | グレイシーテクノロジー株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】■ホームページ制作■サーバー及び各種クラウドシステム■グラフィックデザイン・ 印刷物全般■メールマガジン・不動産物件・CMS等 【会社の特徴】★高品質・高効果でリーズナブルなウェブサイトを提供しています!★ 全盛の現在、日本においても企業が独自のウェブサイトを立ち上げることが一般化しています。しかしサイトの数が増加するに従って、単に情報を掲載しただけのホームページでは内容をじっくりと見てもらうことが困難になってきています。たとえ非常に中身が濃くても、グラフィカルで飽きさせない構成でなければ最後までじっくりと見てもらうことすらおぼつかないのです。 同社は団体・研究機関・会社・お店の情報を有効に伝えるために、専任のデザイナーがグラフィカルな効果のあるホームページをデザインしています。ウェブサイトは会社案内ではなく、営業の窓口でありサービスの拠点という気持ちで作成しています。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 1989年9月11日 |
資本金 | 1000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。