契約社員
【職務概要】
同社にて、給与計算のスペシャリストを目指していただきます。
企業を支えるために不可欠な、「人事・給与」業務を担当していただきます。
※将来的に経営管理幹部を目指すことも可能です。
【職務詳細】
・給与・退職金計算業務
・社会保険・労働保険関係の申請書・届出書作成
・勤怠管理の集計業務
※上記、月次業務以外には以下の業務も担当
・住民税年度更新や年末調整等の年次処理の対応
・各種集計データ作成
・社会保険労務士、会計士への提供用データの作成
・支給・控除項目の追加等変更依頼対応 など
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【本社】〒532-0004 大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 ソーラ新大阪21 14階 Osaka Metro御堂筋線「新大阪」駅4番出口より徒歩8分 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:360万~450万円 年棒制:月額300000円 賞与:年俸制 昇給:なし ■雇用形態:契約社員 有期労働契約を更新する場合の基準:自動更新 通算契約期間の上限:4ヶ月 契約更新回数の上限:上限なし 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: ■通勤手当:全額支給 ■退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり(65歳まで)(定年:60歳) ■財形貯蓄 ■確定拠出年金 ■育児休業・介護休業(所得実績あり) ■社宅補助 ほか ■勤務時間:8時40分~17時30分(所定労働時間7時間50分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日112日】週休2日制(水、木)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日)、その他同社カレンダーによる |
応募資格 | 【必須】 ・給与計算、労務のご経験をお持ちの方(更にスキルアップが出来る環境です) ・PCスキルをお持ちの方 <使用ソフトについて> 人事大臣、給与大臣ソフト、勤怠管理ソフトjinjer、e-Govを使用しての業務となります。 <教育制度・資格補助補足> 総務人事課からのOJT+会長からの直接指導やアドバイスあり。 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ファミリーイナダ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4-2-10 PMO EX 6F |
事業内容 | ■事業内容: マッサージチェアの製造販売 ■当社の特徴: 1962年の創業以来、私たちファミリーイナダは「一家に1台使っていただける、価値のある魅力的なマッサージチェアとは何か」ということにこだわり、革新的な製品の創造を通じて日本のマッサージチェア業界を引っ張ってまいりました。 最新のテクノロジーで人の手を超える気持ちよさのAI搭載マッサージロボットの開発を手掛け、1962年の創業から今もなお進化を続け業界をリード。世界トップシェアのマッサージチェアメーカーとしての地位を確立しております。 |
代表者 | 稲田 二千武 |
URL | http://www.family-chair.co.jp/ |
設立 | 年1966年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 10,000百万円 |
従業員数 | 450名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。