正社員
掲載予定期間:2025/2/3(月)〜2025/4/27(日)
【東京・世田谷】安全衛生担当※※年間休日125日/東証スタンダード上場企業100%子会社
<東レグループ企業><水道機工株式会社(東証スタンダード上場)の100%子会社><全国展開し事業拡大中>
■業務内容について:
1962年設立、東京・世田谷に本社を置き、上下水道・工業用水道・農業集落排水処理施設・雨水設備・親水設備・河川浄化設備・汚泥再生処理施設・水処理施設等のメンテナンスを行う当社にて安全衛生担当として業務に従事していただきます。
■具体的には:
従業員の働きやすい環境を確保するため、安全衛生の分野で貢献する業務に取り組んでいただきます。
ご経験に合わせ業務をお任せします。入社後すぐに全てお任せする訳ではなく役割分担をしています。
・安全衛生推進
・安全(防災)の仕組みづくり
・労働災害、交通事故調査の分析対策
・啓蒙/教育スライド(PPT)文章作成
・浄水場運転管理者対象の安全教育(講師)とリスクアセスメント(設備改善)
・施工管理者対象の資格取得(講師と管理)
・施工現場安全パトロール等(エリアは全国の工事現場・水処理場。頻度は月に2-3回程度です)
※施工管理、浄水場運転管理、安全衛生委員会等の経験があれば更に組織全体に波及できます。
■入社後の流れ:
新設の教育担当部署やキャリアコンサルタント等と導入教育や将来ビジョンのすり合わせを実施します。配属先では、OJT・座学含め都度フォローしますので安心して業務に臨むことが可能となります。
■当ポジションの魅力:
イベント立案や現場での改善業務では独自のアイデアで貢献できる場面も多々あります。 また、社内外他部署との関わりことが多く、ただ事務的な仕事をするのではなくコミュニケーション取って仕事を進めたい方には最適です。
■配属先情報:
安全品質資格管理部安全管理G(安全面を適性管理するために2年前に立ち上げました):2名(50代2名)
■当社の特徴:
当社は、水処理一筋60年の歴史があり、親会社(水道機工株式会社)は東レ株式会社の子会社で、安定した基盤の会社です。
水処理設備は老朽化に伴うリプレイス需要が高まり、将来性も抜群です。
生活に必要不可欠な「水」を扱う事業のため、公共事業の一翼を担う誇りの持てるお仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 【期間の定め】無 <試用期間> 6ヶ月 変更無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区桜丘5-48-16 勤務地最寄駅:小田急小田原線線/千歳船橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 当面は転居を伴う転勤は想定しておりませんが、将来的に転勤の可能性はあります。 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~360,000円 <月給> 215,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業時間に応じて別途支給致します。 ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:規定支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、技術研修、人材育成研修 <その他補足> ■児休業制度 ■介護休業制度 ■クラブオフサービス加入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始7日、その他(メーデー、創立記念日)、夏季休暇として別途4日間年休付与あり |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・総務や安全衛生管理経験 ・建設/建築エンジニアでの現場経験 ■歓迎条件: ・第一種衛生管理者/安全管理者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:衛生管理者1種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社水機テクノス |
---|---|
所在地 | 〒156-0054 東京都世田谷区桜丘5-48-16 |
事業内容 | ■事業内容: 1. 上下水道・工業用水道・農業集落排水処理施設・雨水設備・親水設備・河川浄化設備・汚泥再生処理施設・水処理施設等のメンテナンス 2. 水処理設備の設計・施工・管理 3. 薬品販売 4. 水処理設備機器の販売ならびに保守点検・修繕・更新 5. 水処理施設の運転維持管理業務 6. 労働者派遣事業 |
代表者 | - |
URL | https://www.suiki-tec.co.jp/ |
設立 | 年1962年8月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 555名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。