NEW 正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【海外駐在/フィリピン・タイ・ベトナム】製造管理・生産管理◇第二新卒歓迎◇EMS業界国内トップクラス
国内に2拠点、海外に10拠点の生産工場を構え、今後も海外展開を強化していく当社において、
将来の幹部候補生として、グローバルにご活躍いただく人材を募集しております。
■業務詳細:
お客様(メーカー)より依頼を受けた製品(主に電子基板の実装や組立)の製造に関わる業務全般をお任せいたします。
・基板実装(基板への電子部品のはんだ付け)における組立・加工
・基板実装機の操作・修理、実装プログラムの調整
・取引先メーカーへの対応(品質・生産調整 等)
■取り扱う製品例:
車載関連製品・家電(カメラ、オーディオ、エアコン、洗濯機 等)・医療機器・宇宙関連 等
■入社後の研修:
入社後は1~3か月程度、国内工場にて座学及びOJTを中心とした研修を行った後に海外工場へ配属。
また、語学についてはオンラインでの学習ツールにてキャッチアップいただきます。
海外工場に赴任後は、まずはローカル社員と共に製造現場業務を覚えていただき、徐々に製造現場の管理をお任せいたします。各海外工場には日本人も常駐しており、OJT研修にて丁寧に教育いたします。
入社後は他海外工場での赴任も可能、国内帰任後は高松もしくは松山工場で製造管理としてご活躍いただくことも可能です。
■キャリアパス:
国内工場・海外工場にて基板実装の知識・経験を積んでいただき、まずは製造現場管理ができるようになっていただきます。将来的には、国内外問わず工場全体のマネジメントができる人材を目指していただきます。
■魅力:
◎日本のモノづくりを支えることができる
製造業において、EMSの存在価値は年々高まっており、今後も拡大が見込まれている成長市場です。
弊社においても、海外EMS事業は重要戦略に置かれており、モノづくりの最前線でご活躍いただきます。
◎ローカルと一緒に仕事をすることができる
日本では経験できないようなローカルな環境で、現地スタッフとモノづくりに関わるやりがいを感じることができます。
◎若いうちから海外で挑戦できる
若いうちから海外工場で就業することができ、将来的には経営を担うこともできるポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間17分 対象期間の総所定労働時間:1944時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:10~17:10 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 海外工場 住所:ベトナム・フィリピンもしくはタイ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松工場 住所:香川県高松市朝日町5-532-28 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/沖松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 松山工場 住所:愛媛県松山市空港通7-15-6 勤務地最寄駅:伊予鉄道郡中線/余戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全ての工場・事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※国内勤務時は高松工場もしくは松山工場 <転勤> 有 国内外問わず転勤あり <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~272,000円 <月給> 210,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ 上記月額は国内基本給、年収は海外赴任後の駐在手当を含んだ想定金額です ※上記はあくまで想定年収となり、ご年齢・経験・スキル・等級に応じて最終決定されます。 ■賞与:年2回/7月・12月(過去実績2.5~3か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:国内研修時、海外勤務時の住宅は会社支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出型年金(401K) <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり(65歳) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> キャリア入社者研修、階層別研修、OJT研修 <その他補足> <海外赴任時> 現地医療費会社負担、一時帰国制度、海外駐在時の住宅は会社支給 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■国内勤務時:土日祝休み/GW/夏季/年末年始 ※会社カレンダーに基づき、月に1回程度土曜出社あり ■海外赴任時:赴任後は現地工場のカレンダーに基づく |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・国内外問わずグローバルにモノづくりに携わりたい方 ・製造業での就業経験(製造・品質管理・営業など職種問わず) ■歓迎要件: ・英語(日常会話レベル) ・電気・電子部品の知識をお持ちの方 ・海外留学や海外出張、海外勤務のご経験をお持ちの方 <語学力> 歓迎条件:英語中級 <年齢制限> 35歳未満 長期キャリア形成を目的とした募集のため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | カトーレック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒135-0051 東京都江東区枝川2-8-7 |
事業内容 | ■事業内容: ・ロジスティクス事業(運送、倉庫、宅配、物流加工) ・エレクトロニクス事業(電子機器の製造・加工) 世界32位、日系5位(MMI-EMSトップ50ランキング FY2021より) |
代表者 | - |
URL | http://www.katolec.com/ |
設立 | 年1967年4月 |
資本金 | 76百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 2,270名 |
平均年齢 | 43.4歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。