正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【新大阪】税理士補助スタッフ◆医療分野の顧客多数/業績好調/土日祝休/年休120日/資格支援制度◎
【業績好調!/創業10年で300件以上実績/直行直帰可/土日祝休/年休120日/資格支援制度◎/駅徒歩5分】
■業務内容:
医療業界に特化した税理士事務所にて、顧問先の税務財務コンサル業務(監査業務、申告書作成など)をお任せします。顧問先のクリニックを15~20件担当します。
■入社後の流れ:
入社1年目はまず税理士法人の業務を覚えるために、先輩の指導を受けながら、会計システムに慣れていただきます。(主にTKCシステムを使用)
その後、先輩社員に同行し、担当を数件持ちながら業務に慣れていただきます。
■主な業務:医業支援がメインになります。
・会計資料の回収
・試算表を作成し、クリニックの経営状況・資金繰り状況把握
・給与計算の代行
・年末調整、償却資産税申告書・確定申告
・節税対策のご提案
・スタッフ採用に関する各種手続きのご相談、求人サポート
・保健所・近畿厚生局届出、届出事項一部変更、施設基準の届出
■資格支援制度:
税理士などの資格取得を応援しており、専門学校へ通う場合は学費を一部補助いたします。
その他早く退勤できるよう融通を利かす、試験前に1週間の休暇を取得することも可能です。
科目合格をすれば「資格手当」を支給しています!
■福利厚生:
◎時差出勤可能!
クリニックの午後診終了後に面談を行う場合は、12時からの出勤が可能です。
◎チーム制でフォロー体制充実!
当事務所では”チーム制”を導入しています。はじめのうちは、上司・先輩の横について学ぶことができるので、何かあればすぐ上司・先輩がフォローしてくれます。
◎育休制度完備!
当事務所では育児休暇制度が完備されており、取得から復職後は時短勤務制度を用いて子育てと両立しながら仕事を続けられます。
■当事務所について:
当事務所は医療支援に強い税理士事務所です。専門性の高さから、どの顧問先からも絶大な信頼を獲得しており、案件依頼は絶えず、事業拡大中です。
そんな好調な業績を背景に、私たちは2022年1月にグランフロント大阪に大阪事務所を、2023年10月に南草津駅前に滋賀事務所開設、2024年秋・大阪事務所を新大阪駅前に拡大移転などさらなる飛躍を遂げています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 専門コンサルタント、士業関連 > 税理士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中(3ヶ月)も待遇は同じです |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪市淀川区西中島7-6-15 プライムプレイス新大阪5F 勤務地最寄駅:JR・御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,400円~533,300円 固定残業手当/月:59,600円~166,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与・顧問先の担当件数に応じて、決定致します ※経験や担当社数により随時昇給 ■昇給:昇給年1回+随時昇給 ■賞与:年2回 <モデル年収例> 年収600万円/総合職経験3年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援・手当あり <その他補足> ■資格手当 (科目合格者、公的資格取得者に支給) ■賞与評価調整手当(インセンティブ) ■ドリンクサーバーの設置 ■毎年1回胃カメラ付人間ドッグ(事務所負担) ■インフルエンザワクチン接種(事務所負担) ■民間の医療保険を事務所負担で加入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※2月4週目・3月1週目は土曜出勤あり(代休取得) 夏季休暇(7~8月で4日間)、年末年始休暇、育児休暇、有給休暇、税理士試験前は試験日含む5日間の試験休暇取得可 ※年間休日120日以上 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \税理士志望の方はもちろん税理士志望ではない方も歓迎です/ ■必須条件: 税理士や会計士事務所での勤務経験がある方(目安2~3年程度) ※税理士試験の科目合格者も歓迎です |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アドヴァンス |
---|---|
所在地 | 〒633-0256 奈良県宇陀市榛原あかね台1-6-16 |
事業内容 | 当社は、奈良県を拠点とし、中小企業向けにSES事業を展開するIT企業です。 SES事業のほか、「低コストWebアプリ快速スタートアップアシスト」や「Cマックスクラウド」等の自社ソリューションもリリースをはじめました。 ■事業概要: ・SES事業(売上全体の9割以上を占めます。) ・「低コストWebアプリ快速スタートアップアシスト」によるWebアプリの開発 ・建設現場における日報作成、および施工現場管理の生産性向上DXツール「Cマックスクラウド」の開発・導入 |
代表者 | 直井 芳浩 |
URL | https://advance.co.jp/ |
設立 | 年2004年8月 |
資本金 | 9百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 3名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。