NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
☆営業経験をお持ちの方歓迎【大阪/堺市】土地活用営業~賞与年3回/創立以来黒字経営
\空地や空家でお困りのオーナーに対し、最適な土地活用のご提案をお任せします/
■業務概要:
当社は土地活用において50年の歴史を持ちます。
これまで手掛け得てきた土地活用の実績は650棟以上。
中でも賃貸マンションの入居率は97%以上を誇り、オーナー様はもちろん、入居者様からも高い評価をいただいています。
【土地活用のプラン】賃貸マンション・サービス付き高齢者向け住宅・戸建賃貸等。
その土地に合った物件を建て、オーナー様が安定して収入を得ることができるお手伝いを行っています。
お客様は相続税や固定資産税対策で頭を悩ませている方で、個人・法人は問いません。地主、資産家、経営者など様々です。
土地活用コンサルタントは、そんなお客様のお悩みを解決するための提案を行います。
■仕事の流れ:
▼アプローチ
銀行や税理士と共に、相続・税金に関するセミナーや勉強会を開催しています。興味を持っていただいたオーナー様にアポイントを取り、訪問。担当エリアは大阪、京都(市内)、神戸です。
▼訪問
1日5~10件のオーナー様、ご紹介者様を訪問。1回の商談は約1時間です。資産を残すための手段として土地活用があることを伝えるほか、セミナーや勉強会についてもご案内します。信頼関係を築いていきましょう。
▼提案書の作成・契約
土地を活用する意思が確認できたら、ご要望にそった提案書を作成。契約後もアフターフォローを行い、お客様の紹介や2棟目の提案などをしていきます。
<1日の流れ>
▼09:00/朝礼後、部署ごとに1日の予定・目標を設定します。
▼09:30/仕事を開始します。
▼17:30/帰社したら、日報を作成して夕礼。必要に応じて、翌日の提案準備を行ないます。
◎設計や税金については必要に応じて専門の先生が対応するので、最低限の知識さえあれば大丈夫です。
◎長く働く程、信頼関係のあるお客様が増え、他の地主様を紹介してくれることも。新規営業をせずともリピートや紹介だけで仕事が回っていくようになります。
■社風について:
20代から40代まで、幅広い年代の社員が中心となって活躍しています。
陽気な上司や先輩が多く、笑いが絶えないフランクな雰囲気です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 用地仕入、不動産仕入 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 雇用形態や福利厚生等に変化はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-30-1 勤務地最寄駅:南海高野線/中百舌鳥駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 固定残業手当/月:53,000円~68,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,000円~348,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、年2回の賞与があります。 ※上記はあくまで最低支給額です。経験や能力、スキル等に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※業績に応じて、決算月(9月)も支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費給(月17,000円まで) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 独り立ち後も月に2~3回、企業理念についてや自己成長の為の勉強会を開催しています。 <その他補足> ■役職手当、資格手当 ■退職金共済 ■保養所あり(エクシブ) ■ご近所手当 ■各種表彰制度(永続勤務賞・環境整備賞・業務改善賞など) ■健康診断 ■社員旅行(2年に1回 海外旅行/マレーシア・バリ・スペイン) ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■慶弔見舞金 ■役員ランチ ■誕生日会 ■社長コンパ ■幹部とのサシランチ会 ■社長の飲み歩き会 ■ゴーホーム制度 ■大人の社会科見学 など 他にもオリジナル制度多数 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■GW・夏季・年末年始に長期休暇 ■慶弔休暇 ■年次有給休暇 ■リフレッシュ休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ◎第二新卒・異業種からの転職歓迎◎ ■必須要件: なにかしらの営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・単価の高い商品の営業経験 ・普通自動車免許(AT限定可) <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 進和建設工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒591-8032 大阪府堺市北区百舌鳥梅町1-30-1 |
事業内容 | ■業務内容: ・賃貸マンションの設計・施工 ・一般的建築工事の設計・施工 ・住宅の設計・施工 ・不動産のコンサルタント・管理 ■建設許可: 大阪府知事許可(特-6)第15899号 大阪府知事許可(特-3)第79108号 ■免許登録: 一級建築士事務所 大阪府知事登録(ハ)第7251号 |
代表者 | 代表取締役 西田 芳明 |
URL | https://www.shinwa-recruit.net/ |
設立 | 年1968年12月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 30名 【中途入社の割合】 50% |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。