正社員
DSCが持つAIケイパビリティを社会実装するプロジェクトの推進(クライアントフェーシング・リサーチ・資料作成・エクセルレベルの分析など)や、上長と連携して顧客開拓に向けた提案活動をお願いします。
ご自身のキャリア志向に合わせて、コンサル経験のあるメンバーが成長を支援します。
PJTのフェーズのいずれもデータサイエンティストやエンジニアと連携しながら課題解決をドライブすることが求められます。
ベンチャーならではのスピード感の中で、複数領域の知見を獲得しながら指数関数的な成長曲線を描き、より稀有な人材として成長していきたいような心意気の方を、このポジションでは募集します。
また、事業拡大フェーズのため、成果をあげつつ早いタイミングでのプロモーション(昇進)も可能な環境です。
JDSCはUPGRADE JAPANというミッションを達成するため、AI以外も含めた様々な手段を駆使して、産業共通課題や社会課題の解決を目指しています。
そのため、特にBizDevのメンバーには、個社ではなく産業レベルの課題に目を向け、業界内の各プレーヤーを巻き込む視座の高さを求めています。
※関西在住の方は東京オフィスへの出社を要請することがあります。
それ以外はリモートでの対応可。
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都文京区 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】■事業会社における下いずれかのご経験 ・エンタープライズ向けに、無形商材などの営業経験を2年以上 ・営業推進、営業企画、商品企画、新規事業開発などの経験 【歓迎要件】 ・エンタープライズ向けのソリューション営業経験:大企業の個別の課題に対し、社内リソースを活用して柔軟にソリューションの設計、納品までをした経験 ・ビジネスサイドの企画経験:商品企画、営業企画、事業企画などの職種で、事業拡大に向けた推進をした経験(エンジニア、データサイエンティストなど他職種の方々と連携した経験をしているとなおよし) ・新規事業開発経験:顧客折衝を繰り返し、事業の立ち上げ(0→1)、事業拡大(1→10)をした経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。