NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/7(木)〜2025/11/5(水)
【東京/千代田区】デジタルマーケティング<未経験・第二新卒歓迎>Web広告・SNS運用等/20代活躍
【未経験・第二新卒歓迎/体育会系と言うより文化系の社風/完全週休2日制・年休122日/エキスパートのもとで得られる知識の幅が広い/フリードリンク&フリースナック有】
■概要
「DXで愉しいを、つなごう。」を社是にDX支援サービス【KUROKO DX】で大手金融から地方の酒蔵まで、あらゆる企業のITサポートを通じ世の中を良くしている会社です。今回はWebマーケティングを駆使してお客様の課題解決を目指す広告運用マーケターを募集します。未経験でもしっかり教育するため、ご安心ください。
■業務内容
自社開発を始めとしたツールを駆使したファネル戦略で集客・売上UP、認知拡大を図る業務全般をお任せします。担当顧客の課題解決に向け要件定義から企画・提案・運用まで一貫して携わります。20年間に渡り蓄積された豊富な実績を基盤に、データ活用、SNS運用、Web広告運用、システム開発まで、自社で一貫して行えるので幅広く柔軟な提案が可能です。
また、広告業界というと新規営業などが多いイメージがあるかもしれませんが、当社はお客様から新たなお客様をご紹介していただけるケースがほとんどであり、良いサービスの提供に集中していただける環境となっております。
■採用背景
業績好調による増員募集となります。
■組織構成
本部門は8名体制の組織となっております。(東京5名、名古屋3名)
30代:2名(部長・課長)、20代:6名
■当社の魅力
世界中の参加代理店の上位3%だけが認定されるGooglePremierPartnerとして、高度な広告運用スキルによってクライアントの集客や販促に貢献しています。アフィリエイトASP「ADVack」も展開しており、さまざまなプラットフォームの活用でクライアントのニーズに寄り添った提案が可能になり、最大限の結果を提供することができます。
■当社について
当社では、「愉しい」を提供することを大切にしています。そのため、私たちが提供してきたメディアやサービスは、営利目的のサービスやメディアとは異なる、コンシューマを大切にした事業ばかりです。お客様と一緒に成長していける企業、これが「つながる」「つなげる」を前提にした弊社の理念につながり、「愉しい」を提供する事業内容につながっています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webマーケティング、SEO、SEM |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 東京支社もしくはプロジェクト先(首都圏) ※プロジェクト先へは直行直帰 <転勤> 無 転勤はございません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 320万円~413万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~230,000円 その他固定手当/月:5,000円~35,000円 固定残業手当/月:59,000円~70,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,000円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■人事考課査定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(昨年度実績3ヵ月分) ■その他固定手当:一律役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費(月3万5000円まで) 社会保険:■社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■役職手当 ■出張手当 ■健康診断 ■フリードリンク(ミネラルウォーター・お茶・コーヒーを無料提供) ■パソコン、書籍など業務備品支給 ■社員親睦会 ■社員旅行 ■オフィス内禁煙(ビル内に喫煙所有) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■有給休暇、夏季、年末年始、GW、慶弔休暇、産前/産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <未経験・第二新卒歓迎> ■必須要件 ・広告業界/デジタルマーケティングに興味関心をお持ちの方 ■歓迎要件 ・広告業界での就業経験をお持ちの方 ・学生時代にマーケティングの学習や実践を経験された方 ・世の中のトレンドに敏感で興味のある方 ・SNSを自分で活用している方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社サイトスコープ |
---|---|
所在地 | 〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル24F |
事業内容 | ■事業内容: ・リレーション事業…「つながる」「つなげる」というコンセプトのもと、メディアの制作および運営を行っています。その役割を大きく担うのが、リレーション事業です。国内初の成果報酬型広告や動画配信、リバースオークションなど、さまざまなフィールド、コンテンツで「つなげる」ことを積極的に提供しています。 ・ソリューション事業…自社サービスのシステムはもちろん、大手自動車メーカーや金融機関などのシステム開発、有名ポータルサイトのウェブシステム、アプリケーションの構築まで、同社では様々なものを創っています。中部圏において競合の少ない開発領域にも対応していることもあり、様々な開発環境にて案件があります。 ・デジタルマーケティング事業…「高い広告運用能力」と最先端の「ITインフラ」を活用し、顧客のプロモーション戦略を支援しています。デジタルマーケティングは、デバイス、メディアの多様化やアドテクノロジーの発展に伴い、日々進化しています。同社は、世界No.1シェアを誇るMAツールKenshooを用いたPPC広告運用を主軸に、リスティングやディスプレイ広告、DSP、アプリ、インフィード広告などの運用代行、アフィリエイトASPの提供、電話による広告効果測定のコールトラッキングなど、お客様のデジタルマーケティングを次のステージへと展開していきます。 ・メディア事業…大きく分けて2種類のメディアを運営しています。1つは、多様な情報を提供する「コンテンツサービス」、もう1つは、投稿コンテンツによって形成される「CGMサービス」です。同社は、利用されるユーザーの方々と一緒にメディアを育てるということを大切にしてきました。例えば「とれまが」は、個人ブログから始まっています。特別なプロモーションを行ったものではなく、ひとりの運営者と、一緒に盛り上げてくださったユーザーの方々と共に大切に育て、大きく成長しました。これからも、ユーザーと共に歩み、成長するメディア運営に務めていきます。 ■同社の特徴: 国内初のPC版継続型アフィリエイトを始め、システム開発やデジタルマーケティングなど、幅広い事業を通して顧客に、社会に、「愉しい」体験を届けます。つながること、つなげること、そして愉しいこと。これが同社のすべてです。 |
代表者 | - |
URL | https://www.sitescope.co.jp/ |
設立 | 年2006年1月 |
資本金 | 70百万円 |
売上 | 1,095百万円 |
従業員数 | 23名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。