NEW
正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【職務内容】
契約審査、法務相談、関連文書作成、M&A関連業務などをご担当いただきます。
※ご希望や適正を判断した上で担当頂く業務を決定いたします。
■各種英文契約書の審査・作成・交渉の支援
■国内・海外を問わず、当社グループの各種紛争・訴訟に関する相談対応
■部門からの法律相談対応(事業展開する国の法令調査・法的リスク分析)
■海外グループ会社の法務部門、法律事務所との連携
■M&A等の各種プロジェクトに関する法務面からのサポートなど
■各種テクノロジー導入(契約管理システム・法令調査など)の企画立案・推進など
◎出張:製造拠点への視察、紛争対応などで国内および海外の拠点へ行く可能性有(3~4回程/年)
【仕事の特徴・やりがい】
・ミネベアミツミグループの経営上のさまざまな案件や課題に法務・コンプライアンスの立場から直接に係わる機会が多くやりがいがあります。
・海外事業を広く展開している会社であり、海外法務としてのキャリアアップができます。
・事業拡大に積極的なため、M&A等の契約交渉・統合準備(PMI)活動を担当する機会があります。
・ご希望や適正により、アメリカ・ドイツ・タイといった海外拠点赴任の機会があります。
【会社の特徴】
◆更なる成長を続ける「カギ」 オーガニック成長×M&A成長
当社は1951年に日本で初めてのミニチュアベアリング専業メーカーとして誕生し、この約70年間、積極的なM&Aを経て企業を拡大してまいりました。2023年3月期における当社の売上高は、約1.3兆円であり、10期連続で過去最高を更新中です。今後当社が目指す目標である、2029年3月期における売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の達成にむけ、「オーガニック(自律)成長」と「積極的なM&A」を両輪で行ってまいります。
◆積極的な海外進出
当社は世界シェアNo.1の製品を多数有する国内屈指のグローバルメーカーです。世界28ヶ国で130生産・研究開発拠点を展開(2024年3月時点)。グループ全体の生産高に占める海外比率は約8割となります。
【オフィスについて】
2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転しました。
27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都港区東新橋 |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■海外展開している上場企業での法務・コンプライアンス関連の業務経験5年以上 ■英文契約の対応経験 ■英語(読み書きのみならず、英会話も必須/目安TOEIC 800点以上) 【歓迎要件】 ・国内外法科大学院修了 ・国内外の弁護士資格等の法律専門資格保有 ・輸出入規制、人権デューデリジェンス、反贈収賄、プライバシー等の対応経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ミネベアミツミ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒389-0293 長野県北佐久郡御代田町御代田4106-73 |
事業内容 | ■企業概要: 世界シェアNo.1製品(ミニチュアボールベアリング等)を複数を有し、自動車/スマートフォン/産業機械/家電/住宅設備など多様な産業に貢献している超精密部品メーカーです。1951年にミニチュアボールベアリング専業メーカーとして創業した同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させる「相合」精密部品メーカーであり、超精密機械加工技術とエレクトロニクス技術を融合させた「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ」プロバイダーとして、自律成長とM&Aの両輪で成長を続けてきました。 |
代表者 | 代表取締役 会長兼社長執行役員(CEO & COO)貝沼 由久 |
URL | https://www.minebeamitsumi.com/ |
設立 | 年1951年7月 |
資本金 | 68,259百万円 |
売上 | 1,402,127百万円 |
従業員数 | 85,596名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。