その他
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【北海道/北見】不動産事務~福利厚生◎/賞与年2回/地域No1を誇る不動産会社の事務職を増員募集中!
<募集背景>
当ポジションは現在2名体制で担当をしておりますが、一人ひとりの業務負担の軽減および業務の分担を明確化することで、より効率的な体制へとシフトしていきたいと考え、増員する運びとなりました。
入社後、徐々に業務に慣れていただきながら、3ヶ月後あたりからひとり立ちし、業務をお任せできる状態になることを想定しています。
<具体的な業務内容>
・入居者様や大家さんからのメール、電話、LINE等からの問い合わせ対応
・他の不動産会社様からの申し込み内容の確認やシステムへの登録作業
・専用フォームから届いた入居者様からの解約、契約内容変更の内容をシステムへ登録する作業
・お部屋の修繕に伴う修繕費の請求登録、電子帳簿入力
・駐車場の新規契約や新たに管理する物件情報の登録、入力作業
電話やメールでの問い合わせは、入居者様からの解約の問い合わせや他不動産から物件紹介の問い合わせが多く、平常月だと1日10件程度発生いたします。(繁忙期や閑散期は、多少前後する可能性あり)
大家さんからも電話の問い合わせを受けることがありますが、基本的に別部署への取次をご対応いただく流れとなります。現在は特に担当案件等は定めておりませんが、将来的には業務効率化に向けて明確な業務分担も行っていく予定です。
<入社後の流れ>
入社オリエンテーションで会社を知ることからスタート!
その後、先輩社員の指示のもとまずは簡単な事務作業を行いながら、徐々に業務に慣れていただきます。
一人ひとりの成長スピードに合わせてサポートを行っていきますので未経験の方でも安心していただける環境です!
<当ポジションのやりがい>
今回の配属部署である管理部の営業メンバーは、一定の賃貸営業の経験を積んだ社員が在籍をしています。経験豊富な営業社員のサポートを担うポジションのため、不動産の専門知識も身につきやすく、自身のスキルアップを目指せる環境です。業務に慣れてくると、大家さんからは「◯◯さん。いる?」と名指しで連絡をいただけたり、社内でも「◯◯さんがいてくれてよかった。」と周りの方々から頼っていただくなど、日々のやりとり内で感謝の言葉をいただく機会もあるポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | その他
<契約期間> 0年3ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 基本的に試用期間3ヶ月後は無期雇用となりますが、試用期間後1ヶ月更新となることがあります。 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中はパート雇用/ただし、月給に変動なし ※過去パート採用のまま契約終了になったケースはございません 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:40~15:00 フレキシブルタイム:7:00~9:40、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:40~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道北見市とん田東町404 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可(駐車場あり) <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,400円~185,200円 その他固定手当/月:6,000円 固定残業手当/月:38,550円~41,310円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,950円~232,510円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※手当内訳:身だしなみ手当3,000円/車両手当3,000円 ※学歴・年齢・経験等により、実際の給与額を決定いたします。 ■昇給/年2回(5・11月) ■賞与/年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者 月2万円、子ども1人あたり 月1万円 住宅手当:賃料の10~40% 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社員のスキルアップ支援に力を入れており、所属部署に関わらず手当がもらえます ・資格取得のサポート(宅建士、保険募集人、賃貸不動産経営管理士等、不動産業に関わる資格) ・取得後毎月支給される資格手当 <その他補足> ・社会保険完備 ※健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ・健康診断 ・研修制度 ・社員旅行(年1回) ・資格取得支援制度 ・退職金制度 ※勤続1年以上 ・確定拠出年金 ・社内フィットネスルーム ※利用無料、休日利用も可 ・ランチサポート(サポート内容は状況・時期によって変動 例:人気のお店のお弁当が安く買える) ・再雇用制度 ※上限65歳 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ・週休2日制 ※月6~8日休み/基本毎週水曜、他シフト制(2~4月については繁忙期のため全シフト制) ・GW(3日) ・夏季休暇(4日) ・年末年始(8日) ・有給休暇 ・慶弔休暇 など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ・高卒以上 ・普通自動車免許(AT限定可) ※現時点でお持ちでない場合、入社までに取得 ■歓迎条件: ・事務業務の経験をお持ちの方 ・基本的なパソコンスキルをお持ちの方(入力作業、Excelの基本操作) ・接客もしくは顧客折衝経験がある方 <このような方は、ぜひご応募ください!> ・未経験から不動産業界に挑戦したい方 ・仕事に対し、真面目に取り組める方 ・作業の正確さやスピードを意識して働ける方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社セクト |
---|---|
所在地 | 〒090-0833 北海道北見市とん田東町404 |
事業内容 | ■事業内容: ・不動産の賃貸借、管理・修理及び仲介、売買 ・建売住宅の建築、販売及び宅地の造成販売 ・貸ビル、貸マンション、貸家及び貸アパートの経営 ・ビル総合管理の事業 ・不動産資産活用コンサルティング ・損害保険代理業 ・生命保険代理業 ・賃貸物件借上 ・上記以外に付帯関連する一切の業務 ★「健康経営優良法人2023年」の認定企業です! ■ビジョン: 不動産事業を通じて街に潤いと幸福を与える地域貢献企業を目指します。 ・付加価値創造によるお客様満足の最大化 ・働く自分に誇りが持てる企業風土の実現 ・時代に即した新たな可能性への挑戦 |
代表者 | - |
URL | https://www.e-sect.co.jp/ |
設立 | 年1996年9月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 53名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。