正社員
掲載予定期間:2025/2/13(木)〜2025/5/14(水)
【千葉県船橋市】研究開発職(豚の飼料研究)◆獣医師免許歓迎/完全土日祝休み/年休120日
■業務内容:
関東支社(船橋市)にて、既存顧客や新規開拓営業向けの家畜用飼料の配合設計や商品開発を担当していただきます。
さらに、畜産農家の問題解決支援や各種補助事業の書類業務も行います。デスクワークだけでなく、畜産農家や社内関係者とコミュニケーションを取りながら、信頼関係を築き、商品開発にフィードバックする業務です。
■一日のスケジュール例:
・8:15~8:30 出社、メールチェックなど
・8:30~11:00 養豚雑誌・学会誌で情報収集
飼料内容だけでなく、農場管理やアニマルウェルフェア、疾病等幅広い分野を学びます。
・11:00~12:00 農場の出荷成績まとめ
子会社農場のデータをまとめ、飼料内容の変更や飼養管理指導に役立てます。
・12:00~13:00 昼食
自席で持参した弁当を食べ、動画を見たり昼寝をしたりしています。
・13:00~15:00 配合設計
新銘柄作成や既存製品リニューアルを行い、お客様の要望に応える飼料を作成します。
・15:00~17:15 共同研究のデータまとめ
大学や県研究機関と共同研究し、分析結果をまとめます。飼料給餌による肉質変化に関する研究が多いです。
・17:15 定時で退社
■キャリアステップ:
配合飼料の設計や畜産コンサルティングを担当し、将来的には豚のエキスパートとして活躍していただきます。また、経験を積んだ後、希望や能力に応じて他部署への異動も可能です。営業、製造、農場、食品加工、畜産物の販売など、多様なキャリアプランが描けます。
■社内の雰囲気:
社員間の仲が良く、風通しの良さが自慢です。仕事終わりにはご飯やBBQ大会を開催し、最近では若手社員の発案でテーマパーク横のホテルでディナーを楽しみました。
■当社の特徴:
牛・豚・鶏の配合飼料製造販売のほか、畜産物の加工販売、家畜や家禽の飼育販売など、畜産業界をトータルサポートしています。安全・安心・お客様視点で商品サービスを提供し、「食」を通じて、幸せな地域社会の実現を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 基礎・応用研究(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 製品開発(化粧品・食品・香料) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15~17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 関東支社 住所:千葉県船橋市本町2-10-14 船橋サウスビル8F 勤務地最寄駅:船橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルによって若干前後する可能性はあります。 ■昇給あり(年1回、4月) ■賞与あり(年2回、7・12月※前年実績3~4カ月分) ■参考年収: 20代半ば/400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 家族手当:福利厚生欄に記載 寮社宅:アパートタイプ(単身寮6,000円/月) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■家族手当(配偶者手当:13,000円/月、子ども手当:1人4,000円/月 ※上限2人まで) ■企業年金制度 ■社員旅行 ■産休・育休取得実績あり ■ベネフィットステーション(福利厚生サービス)導入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※学会に参加する場合は、同週で振替休日取得 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(法定通り) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・獣医師の資格を持っている、もしくは畜産・食品分野の大学院を卒業している方 ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・獣医師 ・動物看護士 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、獣医師 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。